【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2022112[水] 21:00

初参加歓迎途中参加OKルール確認したい方経験値を稼ぎたい方
【11月2日(水)21:00~】グースグースダックをやろう!mini

梨野🪶kmkt

[304views]


詳細
Among Usみたいな人狼ゲーム、
Goose Goose Duckを遊ぼうという会です。
iOS/Android/Steamで無料でプレイできます!

近くにいる人とゲーム内の機能だけで会話することが可能ですが、
集合の際にDiscordを併用しますので、持ってない方はDiscordのアカウントの作成もお願いします。
後ほど集合用のDiscordのサーバーをDMにてお知らせいたします。
通話はゲーム内の機能でのみ行う予定です。

今回は主にルール、タスクの確認やマップの把握に焦点を当てた会になります。
確認したい事柄がある方、ゲームに慣れておきたい方にピッタリの場になるはずです!

ステージは「地下室」「ジャングルテンプル」。
前半と後半でステージを分けます。

人数次第ですが、場合によってはみんなでマップのお散歩をするだけのことや、ヴァンパイアモード(当日説明)で遊ぶこともあるかと思います。
できればクラシックモードの実践的なゲームの流れを基本的にやっていきたいなあと考えています!


【日時】
11月2日(水)21:00〜24:00
遅くとも24時には必ず終わる予定です。
途中からの参加、途中抜け等も可能です。

【参加条件】
梨野のフォロワー(≠相互さん)、フォロワーさんのご友人まで。
ご友人が参加される場合はフォロワーさんからの紹介をお願いします。

「絶対に参加したい!」という方は「参加する」を選んでください!


【おおまかなゲームの流れ】
大人数側のグース(村人陣営)、少人数側のダック(狼陣営)、
そして第三陣営にわかれてそれぞれの陣営の勝利を目指します。
死体発見やベルを鳴らす(ディナータイム)で会議をし、あやしい鳥を追放しましょう!
わからない場合はどんどん質問してくだい!

★グース側
ゲーム画面左上のバーが満杯になるまでマップ上に点在するタスクを終わらせると勝利。
また会議で相手陣営と同数以下になる前に少数側のダック陣営、第三陣営を追放しきると勝ちです。
Among usと異なり、バーがいっぱいになるまでどんどんタスクは追加されていきます。
また死んでしまってからタスクをこなすことは出来ません。
分からないタスクは後回しにしちゃうのもオッケーです!

★ダック側
グース陣営や第三陣営をキルし、人数を減らすことができます。
自分が犯人だとばれないように立ち回り、会議では上手く嘘をついたりしてタスクが終わるまでにグースを同数以下にしましょう。
また特定のタスクをこなすことでサボタージュを起こすことができます!
自分が死んでしまったあとでもサボタージュは起こせるので天国から仲間を援護しましょう!

★第三陣営
役職により勝利条件が異なります。
この陣営がいる限り、ダックを追放しきってもゲームは終わりません。
目指せ一人勝ち!


【役職】
会の性質上、今回はあらかじめ役職を決めず、その場の話し合いで決定したいと思います。
もし試したい役職や、確認したい役職、組み合わせ等ありましたら積極的に意見をくださいまし。ゲーム中に役職の説明は行っていきたいと思います。


突発的な会ですのでほとんど何も決まっていないようなゆるいふわっとした集まりになるかと思いますが、その分多くのことを確認したり共有出来たらなあと考えています。
人数がいないとなかなか出来ないゲームですし、この機会にも一緒に遊んでみませんか?

ご参加をお待ちしております!

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      1. @nsn_kmkt 参加します!
        所縁(shoen) 608日前 
      ログインしてコメントする