詳細 【日程】 2022年11月6日(日) 13:00 START 【料金】 ¥2000+1D 参加表明で¥500引き! 【開催場所】 小松TRUMP 石川県小松市土居原町199 ヴィラビル2F 【GUEST VTuber】 乃々花りあら 音楽レーベル「I've Sound」を敬愛していると公言しており、同レーベル楽曲のカバーを中心にクラブイベントのゲスト出演や音楽即売会イベントのゲストボーカルなど音楽活動を展開しているVsinger。 いわゆるアニクラと呼ばれるサブカル系イベントへの出演回数はVtuberの中でもトップクラスであり、中でも「強い楽曲」と呼ばれるものをインスト・歌もの問わず好むことから界隈DJからはいわゆる「楽曲派Vtuber」として高い認知度で親しまれている。 自身に影響を与えた作品は「8beatstory♪」という音楽アプリゲームで、本人もいずれ各種ゲーム楽曲への作品提供する事を目標に掲げ、今日まで活動を継続中。 個人Vタレントサポートコミュニティのぶいはぴメンバー、個人勢。 FANBOX:https://reala.fanbox.cc/ 【GUEST EVENT VirtuaDive DJ】 スキャンパー村上 (VirtuaDive/すだちナイト) アニメ、ゲーム、VTuberが好きな声が少し大きなおたく。 自称"八代目火影" 2020年6月より大阪日本橋BarGuildにて毎月第1土曜日開催、VTuber関連楽曲中心のDJイベント「VirtuaDive」をオーガナイズし、数多くのVTuberさんにゲスト出演して頂き共演を果たす。 アニソンとVTuber楽曲を中心に時にはエロゲソングやオタ芸ソングを織り交ぜたプレイスタイルには定評がある。 他、大阪に留まらず県外のイベントに出演したり、VTuberさんの配信を見たり、アニメを見たり活動は多岐にわたる。 フカ (VirtuaDive / ずvsす /Crossmeeting!) 2015年にDJ活動を開始。 バーチャダイブの平社員的なポジション。 曲の展開、アーティストの繋がりを重視したそれっぽいプレイに定評がある。 暇を見つけてはREALITYを覗いているらしい👀【V-connect 〜ぶいこね〜 DJ & VJ】 Yuich! (しゅうまつのアニクラ/あに部* -animative-/北陸電波塔/MA_POP) 富山の週末を盛り上げるイベント「しゅうまつのアニクラ」の主催など、A-POPを中心に北陸、関東にて活動中。 DJでは楽曲の可能性を探究すべく、ジャンル問わずボーダーレスに楽曲をクロスオーバーさせていき、聴いている人に喜怒哀楽虚無の感情をぶつけるプレイを得意としている。 よく見ているVは、ぽこぴー、おめシス、もちひよこ、六道冥、読谷山文乃。 ※ローカルゲストとして参戦 きるてす (Depend on You!?) アニソンクラブイベントとRockDJイベントの2つの界隈を渡り歩き、アニソンとRockは分かり合えると言い張る一般オタク。無論Vtuber楽曲でもROCKが好き。 まいまい (V-connect ぶいこねっ!/Limited Sound) 二次元アイドルや声優のライブに通うおたくだったが、何気なしに参加した、Kizuna AI 1st Live "hello,world" OSAKA に衝撃を受けバーチャルのおたくになった。 ジャンルレスに大好きな楽曲達を武器として、フロアとの「大好き」や「楽しい」といった感情の共有ができるプレイを目指して日々奮闘中。 しかわ太 (V-connect ぶいこねっ!) 19年4月にアイドル部の学力テストを見た事でVの沼へ。 そこからV漬けの日々。 もこ田めめめ、シスタークレア(敬称略)が大好き。 おやゆび (ENCOUNT ラリステ こあら 39RUSH V-connect ~ぶいこね~) 2014年、岡山県北のイベント『costume choice』にてDJとVJを始め、現在は福井に拠点を移し北陸にて活動中。 好むジャンルはA-POPに限らず、VOCALOID,HIP-POP,Rock,VTuberなどのイベントにも出演しており、ジャンルレスで丁寧かつ豪快なプレイに定評がある。 西園寺メアリさん。 【感染症対策について】 ・体温が37.5度を超える場合、ご来場をお控えください。 ・入場時の検温、除菌、連絡先の記入にご協力ください。 ・ドリンク、シャンパンの回し飲みは禁止とさせていただきます。 ・必要な場合(ドリンクを飲む など)以外はマスクを必ず着用するようお願いいたします。 ・当日、マスクを準備しますので手元にない場合は、入場時に申し出てください。 ・現地開催を予定しておりますが、情勢次第で配信のみまたはイベント延期にする可能性がございます。 ・出演者の変更がある場合がございます、ご了承ください。 ■注意事項 ・飲食物の持ち込みは禁止です。 ・貴重品の管理は各自の責任において厳重に行ってください。 ・会場内での盗難・破損等は一切責任を負いかねます。 ・落とし物等はスタッフかカウンターへとお願いします。 ・会場でのナンパ、出会い厨行為等見かけましたら退出してもらいます。 ・ぶつかったら謝りましょう。 参加者 (11人) 興味あり (4人) 不参加 (1人)
コメント
|
|