【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2022915[木] 20:00

第63回 神保町歌会

神保町歌会

[572views]


詳細
「神保町歌会」第63回のお知らせです。
神保町歌会は相田奈緒、睦月都、坂中真魚が運営する、おおよそ月1回開催の歌会です。
今回はオンラインで実施します。

●参加方法
参加ご希望の方は、このページの[参加する]ボタンを押してください(twitterアカウントでのログインが必要です)。

●参加費 200円
*PayPayにてお支払いください。支払い方法については当日ご案内します。
*PayPayでの決済が難しい場合には、良きタイミングで運営メンバーに手渡しでも構いません。

●開催方式
・Zoomを使用します。マイクとカメラが使用できるか、事前確認をお願いします。
・DMで連絡を行うため、Twitterにて神保町歌会アカウント(@jimbocho_utakai)のフォローをお願いします。
・前日までに、DMで自由詠を一首ご提出ください。お名前(筆名)を添えてください。
・当日の歌会スタート時間までに、詠草一覧と会議URLをお送りします。
・時間になりましたら、お送りしたURLから入室してください。
・一首ずつ取り上げ、話していきます。
※詠草は非公開扱いとします。誌面、ウェブ、SNS等での引用は作者の許可を得て行ってください

●スケジュール
・詠草提出 9月14日(水)まで
・歌会   9月15日(木)20:00~22:30頃

■アンチハラスメントポリシー
神保町歌会ではアンチハラスメントポリシーを定めています。ご参加の際はご一読くださいますようお願い致します。

場所
テレ神保町
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (2人)


コメント
ログインしてコメントする