【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
20221230[金] 終日

初参加歓迎
【C101/2022冬コミ】ロドス技術部イラスト合同誌企画

デパヤマ

[1158views]


詳細
参加者公募は締め切りました。沢山のご参加ありがとうございました。

※参加人数に余裕がある為、公開募集を2022年10月15日(土)まで延長いたします。

【概要】

ロドスに所属するオペレーター達の中で、主に「技術」に造詣の深い、または関わりの強いオペレーターを描いて欲しい!という、フルカラーイラスト・フルカラー漫画のイラスト合同誌企画です。

To overseas illustrators
Please read the document below.

https://docs.google.com/document/d/1oh7Nlx8ilnb1oCWgO887EuP4MYTw4T-2jWq_kWh8NUE/edit?usp=sharing


と言っても、必ずしもオペレーターの公式設定やプロファイルに「技術」「エンジニア」等が記述されている必要はありません。
あくまで個々の「イメージ」でお願いします。

頒布予定は2022年12月末開催のコミックマーケット101(冬コミ)です。
(C100ではフロストノヴァのイラスト合同誌を制作・頒布しました。



―――例えばどんなオペレーター(キャラクター)?

ヴァルカン/グラウコス/ウィーディ/マゼラン/ユーネクテス/メイヤー/クロージャ/ロボット達/etc...

上記はあくまで一例です。
上述のオペレーターと他オペレーターやキャラクターとのカップリング(ex. ヴァルカン×ケオベ、グラウコス×アズリウス等々…)も大歓迎です。



―――どんな絵を描けばいいの?

何でも大丈夫です!
技術ということでメカ・装備に重点を置いたイラストや、上記のようなオペレーター達のカップリングのイラスト・漫画等々、制約は一切設けません
趣味全開で描いていただければ嬉しいです。



―――参加費は必要?

参加費は不要です。こちらで印刷費等の費用は全額負担いたします。



―――作品をTwitterやpixiv、他SNSで公開して良い?


寄稿していただいた作品は、各々のソーシャルメディアアカウントで公開していただいて問題ありません。
ただしトリミング無しの全体絵は、本合同誌の頒布日以降(2022 C101以降)にお願いします
一部をトリミングしたものについては、随時公開していただいて大丈夫です。


―――自分で本を作ったり、合同誌に参加したことがないけど参加して良い?


大歓迎です。原稿作成の上でキャンバスサイズやカラーモード、塗り足し等、分からないことがありましたら、ご連絡いただければお答えいたします。




【参加方法について】

下記の項目を熟読の上、[参加する]ボタンを押してください。後から[参加しない]等に状態を変更することは可能ですので、お気軽にご参加ください。




ご不明な点がございましたら、【連絡方法】の欄に記載のTwitter,Discord,E-mailのいずれかの方法でご連絡をお願いいたします。




【募集締切・参加締切

募集締切 : 2022年9月30日(木) もしくは参加定員に達し次第

公開募集は2022年10月15日(土)まで延長いたします。

原稿締切 : 2022年11月20日(日)


【原稿形式】

・フルカラー(CMYK), B5サイズ+各辺塗り足し3mm, 解像度350dpi

・フルカラーイラスト、もしくは4コマのようなフルカラー短辺漫画(最大2ページ)

・レイヤー統合の上、.psd形式で出力して下さい。

・1人原則1作品です。複数作品の場合は予めご連絡ください。

・原稿用紙の向きは自由ですが、横向きの場合は見開き2ページ使用でお願いします。


 原稿用紙縦向きの場合…
   B5サイズ(182x257mm)+各辺塗り足し3mm=188x263mm 

 原稿用紙横向きの場合…(見開き2ページ使用)
   B5サイズ見開き2ページ(364x257mm)+各辺塗り足し3mm=370x263mm


Eメールに添付して送信、もしくはアップローダーにアップロードの上、ダウンロードURLを共有していただく形で、原稿をご提出ください。



献本について

参加していただいた方には、製本完了後に合同誌1~2部を郵送、もしくはコミケ会場で手渡しで献本いたします。


【連絡方法】

・Twitter(@Petoyama)でのDM
・Discord(depayama#3996)でのDM
・E-mail:petoyama☆gmail.com(☆を@に)

上記いずれかの方法でお願いします。
また、不明な点は上記の連絡先にお気軽にご連絡ください。






場所
東京ビッグサイト
道順を調べる

参加を締め切りました
興味あり (0人)
    不参加 (1人)


    コメント
    1. @Petoyama 参加します!
      maho 663日前 
    2. @Petoyama 参加します!
      にゃしろ 661日前 
    3. 参加させていただきます!
      くろさびねこ 661日前 
    4. 仕方ないにゃあ…
      Po Yamane 661日前 
    5. 謹んで御参加申し上げます
      や 661日前 
    6. @Petoyama 参加させていただきます
      熊本愛知 658日前 
    7. @Petoyama 参加します!
      3サク 658日前 
    8. @Petoyama 参加します!
      ミチュビ 658日前 
    9. @Petoyama 参加します!!!!!!
      Xi_夕 657日前 
    10. @Petoyama 興味あり!
      ▹ 657日前 
    11. @Petoyama 参加します。よろしくお願い致しますー
      よかじぇ。@Skeb募集中 657日前 
    12. @Petoyama 参加します!
      えんがわ🍣♜⃤ 657日前 
    13. @Petoyama 参加します!
      ▹ 638日前 
    14. @Petoyama 参加します!
      ヤクンタ 633日前 
    15. よろしくお願いします!
      つぶ餡 630日前 
    16. @Petoyama 参加します!
      banbon 626日前 
    17. @Petoyama 参加します!
      movere 617日前 
    18. 参加します、よろしくお願いします
      *珀凛*@名古屋アンノアお疲れ様でした 616日前 
    ログインしてコメントする