【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2013616[日] 12:30

どなたでも初参加歓迎途中参加OK
【06/16日曜日】大阪哲学道場21「唯識は独我論なのか?」【大阪】

ふかくさ

[1496views]


詳細
参加者募集中。
素人同士の哲学討論会です。発表担当者によるネタ振り後、自由にディスカッションします。
今回はケンイチさんによる発表となります。
参考図書:『唯識こころの哲学(多川俊映)』、『唯識の すすめ-仏教の深層心理学入門-(岡崎守也)』
JR難波駅改札前集合後、会場(浪速区民センター)に徒歩移動します。
終了予定時刻は17:00です(途中入退出可)。
また、参加費が数百円程度(会場費頭割り)発生します。

哲学道場
http://tetsugakudojo.web.fc2.com/

場所
JR難波駅改札前
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      1. @goodmad 参加します。高槻市立図書館にあった横山紘一「やさしい唯識」を読んでいます。でも、参考図書と違う人の著作だと「唯識」の捉え方もニュアンスが違うのでしょうね。
        横山信幸の(哲学) 4045日前 
      2. >横山さん横山紘一の本は私には人生論というか道徳論のノリが受け付けませんでした。とはいえそれも好みの問題なのだと思いますが……
        河原亭ケンイチ 4045日前 
      3. @goodmad 参加します!「もし仏」本日図書館でゲットできたんで、先に読み始めてます。適菜収のテイストに近いね。
        ウラサキ 4044日前 
      4. @goodmad  深草さんへ、参加します!「唯識学派」は私自身、大変興味をもっている分野の一つなので、思いきって遠出を行い、京都から参加します。
        笠部 藍海(しばらく MMD 休憩中) 4042日前 
      5. @goodmad 参加します!『唯識こころの哲学(多川俊映)』で予習済みです。本能を仏に置き換えた精神分析学、という感です。確かに心の哲学ですね。
        鞭輪打辱銀 4040日前 
      6. 多川『唯識こころの哲学』今読んでいるが、仏教用語ってか、お経に出てくる用語無批判に引用し過ぎ。オッカムの剃刀を信奉する当方としては不信感つのりまくり(-。-;)
        ウラサキ 4031日前 
      ログインしてコメントする