【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
20221217[土] 15:30

マーダーミステリー出張公演「良辰吉日」at なぞねこ

まっさん

[1037views]


詳細

マーダーミステリー「良辰吉日」

52041621685553.jpg

■イントロダクション
 時は唐の開元11年。時の皇帝、玄宗は思いやりに溢れ、国民の為の政治に励んでいました。彼は後に世界三大美女の一人、楊貴妃を娶り国を崩壊させることになりますが、この時はまだ「開元の治」と呼ばれる政治の絶頂期で、中国は繁栄を誇っています。

広州市郊外の白雲山は花や木々に囲まれており、曲がりくねった小道の奥に見事な邸宅があった。
ここに住んでいるのは巣国の主、武仲文。

30年程前、日本では則天武后の名前で知られる武則天が政権の奪取に成功し、我が世の春を謳歌していました。唐は300年程続いた王朝ですが、中盤に一度政権を簒奪されているのです。中国の何千年と続く歴史の中で、女性で皇帝の座に上り詰めたのは、武則天ただ一人です。

武則天が皇帝になると武家の本家筋の人物を要職に据えました。武家以外の人間は勿論、武家の分家の者までことごとく官職を降ろされたり、姓を卑しいものに変えさせられました。

現在では李家が政権を取り返した為、かつての武家はこの白雲山巣国のみが武則天時代の高い地位を保持しています
今日は723年の9月3日。たくさんの招待客でにぎわう武家で、武仲文は広州の大富豪の娘である梁媽を嫁に迎える日です。これが物語の幕開けでした。

■日時
 12月17日(土) 15:30~20:00
 開場時間:15:10
 ※ゲームの特性上遅刻・途中早退厳禁です。

■会場
 謎解きカフェ&ボードゲーム なぞねこ(名城線黒川駅徒歩5分)
 名古屋市北区黒川本通4-47

■GM
 マシュー様 (@matthew_MmysG)

■参加費
 7,000円/人(1ドリンク付き)

■定員
 8名

■ゲーム所要時間
 4.5時間(感想戦を含む)


■注意事項
・会場への飲食物の持込は禁止とさせていただきます。
・参加のキャンセルをされる場合は開催日時の1週間前までにDMにて必ずご連絡ください。
・当日、連絡なしにキャンセルをされた場合、全員分の参加費を
 請求いたします。
・参加者の皆様にDMを送れるようにツイッターの設定(フォローの
 設定)をお願いいたします

関連リンク

場所
名古屋市北区黒川本通4-47
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (1人)


コメント
ログインしてコメントする