【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2022827[土] 18:00

途中参加OK相互フォロー限定初参加歓迎見学のみOK途中退席OK読み専歓迎
リモート検討会 2022年8月27日[土] 18:00~

混沌の十戸:🗡️845 🌟926

[325views]


詳細
というわけで、リモートながら久しぶりに検討会を……したいな! と思っています。
マンガ・ゲーム・ロールログ、いつものように幅広く持ちこんでください。

読み専も大歓迎です!

通話とかだけ聞きたいな、雰囲気だけ見てみたいな、という方も「見学希望」でぜひどうぞ。

「参加希望」「興味あり」の人に、それぞれTwitterのDMからディスコードサーバーの招待コードをお送りします。

以下、「検討会とはなんぞや?」とか

 検討会、と書くと何やら硬い印象がありますが、「意見交換会」「感想交換会」「原稿相談会」という感じの会です。


 検討会に必要なものはこの四つ。

 ・参加者
 ・原稿
 ・飲み物
 ・おやつ

 です。

 流れとしては、
 検討会一週間前に原稿データを共有する
 ↓
 検討会当日までに原稿を読んで、「赤字」を入れておく(直接書きこむわけでなくても、簡単にメモをとっておく、などでも大丈夫です)(当日までに書くの難しい~という人は後日提出でもOK)
 ↓
 検討会で話し合う
 ↓
 検討会後に、赤字データを何らかのかたちで著者と共有する
 です。

 「赤字」というのも少し身構えてしまう言葉ですが、入れ方は人それぞれで大丈夫!
 あとでディスコ―ドに赤字サンプル的なものを置いておきます。

 また、赤字も無理に入れる必要はありません。
 感想コメント出すよ~という方はそれでもぜんぜん大丈夫です(なんらかの形でフィードバックが発生すれば)。
 十戸がお声がけする検討会は「原稿が誰かの目に触れる」ことを第一にしたいと考えていますので、あまり難しく考えず、「読んで」いただければ幸いです。



いまのところ、テキストチャットとボイスチャットをうまいこと併用してできないかな~と考えており、つまり「テキストチャットのみ」での参加も大丈夫にしたいと思っています!
(そもそもテキストチャットのみになるかも?)

どのくらい時間かかるか読めないのであれなのですが、
18:00集合検討開始~20:00
(いったん休憩)
22:00検討再開~
みたいな感じで考えています。
参加できる時間帯を事前に申告してもらえれば調整もできるのでお気軽に!

※※重要※※
今回は「検討のみ」で、検討会のなかで読みの時間はとらない方向で考えています!
よろしくね。


参加受付〆切は8月15日くらいまで。



場所
画面の前とDiscord
道順を調べる

参加を締め切りました
興味あり (2人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @palir_o 参加します!
      🐕🐩🦂KRNG🦂🐶🦮 699日前 
    2. @palir_o 参加します!原稿は……出せたら出します!
      やさか 699日前 
    ログインしてコメントする