【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2022821[日] 13:00

どなたでもスプレンダーボードゲームボドゲ京都市京都伏見区京阪深草藤森
8月21日(13時~19時)『第2回 宝石の煌き Light and Geek 杯』京阪藤森駅すぐ

京都のボードゲームスペース Light

[1016views]


詳細
前日になっても9名様までしかご予約をいただけておりませんので、募集人数とレギュレーションを変更させていただきます。参加をご検討の方は、ご確認をお願い致します。

ボードゲームスペースLight and Geekの大会イベントです。

京阪本線《藤森駅》北口改札からは徒歩15秒!京都市伏見区にあるボードゲームスペースで、楽しく『宝石の煌き』を競ってみませんか?

こちらの募集は『宝石の煌めき』のルールを知っている方に限定しております。ルール説明は行いませんのでご注意ください(細かいルール確認はしていただいて大丈夫です)。

151060888151798.jpg

▼宝石の煌きとは

宝石の煌めき(Splendor)は、2014年に発売されロングセラーを続ける人気ゲーム。簡単なルールながら深い戦略性に加え、毎回違う展開が楽しめることから、ドイツ年間ゲーム大賞2014にもノミネートされた傑作です。

▼イベント詳細

【開催日】8月21日(日)

【時間】13時~19時

※練習が必要ない方は14時に来ていただければ大丈夫です。

【参加費用】1,500円(イベント前後もご利用される場合は通常料金)※フリードリンク付き ※当店のマンスリーパス・回数券の使用不可。ただしマンスリーパスをお持ちの方は1,000円で参加できます。

【募集人数】12~18名様→9~12名様

【賞品】優勝者に当店の1日無料券を贈呈

・基本的に途中参加、途中退出は出来ません。

【参加予約方法】

①Twitterアカウントをお持ちの方は、このページ下部の《参加する》を押しての参加表明するか、当店のTwitterアカウント宛に、ダイレクトメッセージにて予約申し込み(DMでのご予約の場合は、当店からの返信をもって予約受付完了となります)。

②電話での予約申し込み(営業時間内のみ)。店内混雑時は電話に出られないことがあります。営業時間外の留守番電話では受け付けておりません。「○月〇日のゲーム会に参加したい」と言っていただければOKです。

③店頭での予約申し込み。

※注意事項※

・当店は会員登録制です。初めてのご来店の場合、会員登録(無料)が必要となりますのでご了承ください。

・感染症拡大防止予防のため『マスク着用』『入店時に手指のアルコール消毒 or 薬用石鹼での手洗い』をお願いしております。

・京都府より営業自粛の要請があった場合、当イベントが突然中止になる場合があります。その時は、当店のこのページ・Twitterアカウント・個別連絡などでアナウンスいたします。申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。

【場所】ボードゲームスペース Light and Geek
【住所】京都府京都市伏見区キトロ町109-9
【電話】075-286-7530

【大会細則】

1)タイムスケジュール(11~12名様の場合)

12時45分 受付開始
13時   練習時間
14時   予選スイスドロー1回戦
15時   予選スイスドロー2回戦
16時   予選スイスドロー3回戦
17時   決勝トーナメント1回戦
18時   優勝決勝戦(決勝トーナメント2回戦)
19時   表彰

※参加が9~10名様の場合、予選は4回の総当たり戦。決勝は1戦のみと致します。

2)開催要項

 1.予選・決勝とも基本的に3人戦で行います(参加人数により変動の可能性あり)。

 2.11~12名様の場合、予選はスイスドロー。対戦の結果1位3点、2位2点、3位1点を獲得し、順位ポイントが同じ人で次の対戦を行う形式です。3回の対戦の結果、上位4~5名が決勝トーナメントに進出します。

 3.9~10名様の場合、予選は総当たり戦。対戦の結果1位4点、2位2点、3位1点を獲得し、4回の対戦の結果、上位3名が決勝トーナメントに進出します。

 4.参加は事前予約制です。

 5.本大会の優勝者には当店の1日無料券を贈呈。

3)大会ルール

 1.ゲームの基本ルールに従う

 2.1ゲーム50分制。50分を超えた場合は追加の1ラウンドを行ってゲーム終了とします。手番時間の制限は特にありませんが、毎手番の長考などが無いよう、紳士淑女的に時間マナーを守ってください。

 3.不明な点などがあった場合、店長が全て判断します。

関連リンク

場所
京都府京都市伏見区深草キトロ町109-9
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (1人)
  •  くろげんさん お連れ様


コメント
  1. @LightandGeek ボコられに行きます。
    タオ🍑 727日前 
  2. @LightandGeek リベンジしに行きます!
    秋 (アキ) 727日前 
  3. @LightandGeek 必死に防衛させて頂きます!
    はましぃ 727日前 
  4. @LightandGeek 前回に続き参加します!
    noboru papan 727日前 
  5. @LightandGeek 今のところ参加予定でおります(変更の場合は、早めにお知らせします!)
    Gen Kuro(くろげん)/楽しい空“ 725日前 
  6. 1年ぶりのリベンジ!楽しみながら勝ちを目指します!!!!(ง •̀_•́)ง
    かん 691日前 
  7. @LightandGeek 参加します!
    こーへい 690日前 
ログインしてコメントする