タクティクス・∞〜AD〜
日時:2022/5/28(土)19:00〜23:00
場所:秋葉原雷神 3F anison DJ-club雷神
エントランス:1500円(1ドリンク付)
演者のTwitterフォロワー割引:500円引き
どうも、のいるです。
タクティクス・∞が3年ぶりに開催です。
今回は普段遊ばせてもらってる秋葉原雷神でのイベント!
参加DJ基準は僕が好きなDJですので激うまDJ陣にてお送りします。
声かける人はめちゃくちゃ悩みました。。。
DJには好きにやってもらいます。何が流れるか僕にもわかりません。
タイムテーブル

DJ's
Kento Watanabe (@Kent044_1012)
A-Sound Clash / りみっくすがれーじ / workover / あどれせんす / UNDER Freaks / わたりがに / 巡礼部

DJ, Track Maker, Composer & Remixer
10代よりセレクターとして活動を開始。
Bass Musicを主体としGarage, 2step, House, Bassline, Future GarageからReggaeやHip HopなどのBlack Musicまでの様々なサウンドを選曲。歌詞やグルーヴを意識したmixを得意とし、エモーショナルを軸に自作音源を織り交ぜたプレイスタイル。
Soundcloudを中心に楽曲を公開しており、UKのネットラジオに楽曲提供や、リミックスコンピに参加などで独特の世界観を発信している。
また、BandcampではAmbient Bassを主体とした楽曲を発表し続けている。
zyganiとのB2Bユニットでは『わたりがに』として「やな△゛なぎさん」を軸に愛に満ちた青春アニメの楽曲を中心にプレイしている。
L-eye(AVSS)(@L_eye)
Game Designer/DJ

L-eye(レフトアイ)こと“ひらりん。
新宿の信号待ちで向こう側から大声で「レフトアイさーん」と呼ばれて無視した逸話もある。
学生時代のバンド活動を経て、2006年にDJとして音楽活動を再開。
2008年からAVSSに所属し、NintendoDS用のシンセサイザーソフト「KORG DS-10」を使っての作曲やプレイを始め、
コンピレーションアルバム「DS-10 COLLECTION」シリーズ三作を発表。
音楽に限らず多趣味で、中でもゲームにいたっては趣味が高じて仕事にしてしまったほど。
後藤王様(後藤王国)(@king510)

最近は猫と花を愛でることが楽しみの五十路
ターンテーブルでDJしておりますが針のトビで
ボタンプッシャーになることも多々有り。
転換後、一発めの音が出るかまでが一番の聞き所です!
96ZUMMER(@96ZUMMER)

Sound Producer & DJ
2009年に、HARDCOREクリエーターとしてキャリアをスタート。
HARDCORE以外にもHouse/Trance/EDM など、幅広いジャンルで楽曲を制作をしており、
声優や地下アイドルなどへも楽曲提供を行い、サブカルチャー分野での活動も積極的に行っている。
DJとしては、2014年より活動を開始。
DJのスタイルは、EDM/Trance/Hardcore等のアッパー系な4つ打ちをメインに、
Drum'n'Bassや超高速域のSpeedcore、サブカルチャー文化のボカロやアニソン、HiphopにTrap等のLow Beatまで、
幅広くジャンルレスなALL MIXスタイルで、多種多様なイベントやパーティへ出演している。
東京・恵比寿や六本木で、BAR DJとしても長年プレイしていた経歴を持ち、その場のリクエストに応えながらDJプレイを行うセレクタースタイルも得意としている。
楽曲制作やDJ活動の他にも、ミキシング・マスタリング・イベントPA等、音に関する活動をマルチに行っている。
Chad(@DJChad1)
FriendlyFireWorks, Sound Arium, MogBanquet!!

2018.12 DJとして現場デビュー
2020.2 ElectroSwingPartyJapan 初出演
2020.2 DJチーム『Sound Arium』に加入
2020.11 DJユニット『FriendlyFireWorks』結成
2021.10 DJイベント『MogBanquet!!』浅草Stellaにて開催
Electro Swingを中心にDJパフォーマンスを行い、心地の良い音と雰囲気を追求・発信している。
また、知見を広めるべく様々なクラブシーンに関心を寄せ、ジャンルレスなmixも日々研鑽を重ねている。
VJ/オーガナイズ
くらやみ のいる(@noil801)
タクティクス・∞

このメンバーのVJするの楽しみ〜!!!!!
■注意事項■
・法律、条例は守りましょう。法に裁けない悪は無いです。
・飲酒の無理強いはやめましょう。楽しく飲む酒が一番美味しいです。
・店を汚さないように飲みましょう。怒られます。
・イベント中は仲良くしましょう。