詳細
初級者向け
テキサスホールデム オマハホールデム
戦術座学会
テキサスホールデムのルールは分かるけど
いまいちどういう風にプレイすれば良いか どうやったら効率よくプレイできるのか分からない という初級者向けの戦術講義です
また
一方的なレクチャーではなく 参加者同士でハンドに対する思考を議論し合う事がメインです
取りまとめは 【 夕刊フジ杯ポーカー王位戦第九代目王位 】 【TopOfPokerChampionship PLOトーナメントディレクター】
であります 当会(神戸人狼撲克倶楽部)代表が務めます
基本的にGTOが中心の理論講義ですので
ノリと勢いを大事にしてるプレイヤーには向かず 効率厨向けの内容となっております
今回はオマハの基本プレイを学びながら
オマハとホールデムの根本的違いと 逆にホールデムに使える戦術を考えます
またあくまで
初級者向けなので中級者以上はお断り
します
[ 海外トーナメントに単身で出場したことがある ] [ 優勝賞金(渡航補助)50万円以上の大型トナメで入賞したことがある ] [ 賞金(渡航補助)10万円以上を取ったことがある ]
[ エントリー3万円以上のトナメに出たことがある ]
↑この辺りの条件をクリアする人はNGです
開催日時
5月9日(金)12時~ (12時~15時座学⇒15時~18時実践予定)
会場
(有)昭和企画 事務所内
参加(会場使用分担)費
1500円
座学終了後に振り返りとして
毎ハンドオープンしての実践ゲームを行います
途中参加もできますが
座学の巻き戻しはしないので なるべく最初から来るようにしてください 関連リンク 場所 大阪市中央区南船場2-11-9 道順を調べる 参加者 (1人/定員7人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|