【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2022429[金]

知り合い限定初参加歓迎途中参加OK途中退出OKニコニコ超会議ニコニコ生放送チーム3号車
超配信者エリアで雑談配信(超会議1日目・チーム3号車)

むらくも

[516views]


詳細
 3年ぶりの開催となりました超会議ですが、会場内に「超配信者」企画の外配信スペースが設置されます。そのスペース内では特に申請せずに放送できますので、チーム3号車でも会場から雑談放送を予定しております。
https://chokaigi.jp/2022/plan/haishinsya.html

 時間は未定ですが、午後の方が集まりやすいと思います。3号車コミュご参加の方、交友団体の方、どうぞお気軽に雑談しにお越しください。よろしくお願い致します。マイクは2本ご用意の予定です。

 リアル参加が難しい場合でも、ニコ生でコメント参加していただくことも可能です。コメント大歓迎ですので、お待ちしております!(ボタンは「興味あり」をお押しください)

 「参加する」「興味あり」「不参加」いずれかのボタンを押していただきますと、放送開始時間決定時にDMで一斉にお知らせすることができます。よろしければ押してみてください。

 4/18 23:02追記
 ツネさんご指摘のとおり、1デスク1名の縛りがあります。3年前と同様の、会場に長机がズラッと並んでいるだけならば、マイクのコードが5mあります(イヤホンは別途延長ケーブルを用意予定)ので、隣の机へ延ばして2名での対談とすることは可能ですが、間に壁や衝立が設置されている場合・隣り合った机が確保できない場合は企画倒れの可能性があります…。

 楽しみにしていただいているところ大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承のほどよろしくお願い致します。

関連リンク

場所
ニコニコ超会議 幕張メッセ
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @mtmira 参加します!
      つぶ貝@列車便所 818日前 
    2. @mtmira 興味あり!超会議のチケットが取れれば行きます
      とある満鉄のあじあ号 813日前 
    3. https://chokaigi.jp/2022/plan/haishinsya.html「デスクは一人での使用を」との記述がありますがこれがどういう形態なのか気になりますね。
      つぶ貝@列車便所 813日前 
    ログインしてコメントする