202224[金] 19:30

【2月4日(金)19:30】約束の場所へ 《初心者歓迎!立春の日!》

cache-cache #カシュカシュ

[461views]


詳細





579159734733422.jpg


▷▶︎あらすじ


春も終わりかけたころ、スポーツ特待生の「裕也」は、あるイベントを企画した。リーダー「真司」の家族が所有する別荘に泊まり、近くにある有名な恋愛成就のほこらを観光しようというものだ。参加者は裕也の彼女「夏希」、そのおてんばな妹「夏海」、そして夏希が誘った内向的な文学少女「汐璃」と助教の「慶一郎」である。夏希はこの旅行で汐璃に友達ができればと思っていた。

旅行は23日の計画だったが、予定通りとはいかなかった。まずは真司が買うコーラを間違えたことが原因で裕也と口論になった。また、日程のことで全員の間に不和が生じたりもした。間に合わせの夕飯を取り、ロビーでテレビゲームをして各自が部屋に戻るころには、窓の外で大粒の雨が降っていた。まるでトラブル続きのあなたたちをあざ笑うかのように……

翌日、太陽とともにやってきたのは爽やかな朝ではなく、険しい顔の警察官であった。警察官はにわかには信じがたい情報を口にする。「裕也の死体が恋愛成就のほこらで発見された」というのだ。昨日の大雨のせいで、外部の警察が応援に来るには時間がかかる。最後に被害者と一緒にいたあなたたちは、当然、捜査への協力を要請される。場を支配する沈黙の中で、皆は同じ考えを口に出せないでいた──犯人はこの中にいるのだろうか?



▷▶︎イベント詳細

【日程】20222月4()19:30-

【会場】人狼HOUSE梅田店

【料金】2.500円/人

【所要時間】3時間程度(感想戦含む)

【定員】5-6名(5人集まれば開催します。)

【難易度】初心者向け


▷▶︎ゲームマスター

たはらもえcache-cache


⚠︎注意事項⚠︎

下記に同意の上、ご参加ください。


・事前予約必須のイベントです。

・参加受付は、開催前日の21:00頃までです。定員未達の場合は中止となりますのでご了承ください。また定員に達した時点で受付を終了します。

・定員に到達後、参加される方へツイッターにてDMをお送りします。cache-cacheアカウントからのDMを受け取れるよう設定をお願い致します。

・当日は15分前より開場しております。必ず開始時間までにお越しください。

・料金は当日、会場にて現金でお支払いください。

・規定人数での開催になりますので、原則、キャンセル・途中参加・退出不可となります。

・止むなく申し込みをキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。当日に連絡のない欠席があった場合、公演費用の全額をお支払いいただきます。

・定員未達や新型コロナウイルス等の情勢により中止となる可能性があることをご了承の上ご予約ください。

・感染症拡大防止のため、当日はマスクの着用をよろしくお願いいたします。

・飲み物の持ち込みは自由です。ただし、ペットボトルなど飲み口の閉まるものでお願い致します。

・マーダーミステリーは1度しか体験出来ないゲームになっておりますので、同シナリオの複数回参加はお断りしております。

・内容のネタバレ禁止にご協力ください。

・スタッフ等が同席する場合があります。ご了承ください。


▷▶︎会場詳細

人狼HOUSE梅田店

530-0056 大阪府大阪市北区兎我野町5-9 梅田UKビル801


マーダーミステリーとは

マーダーミステリーとは端的に言えば「推理小説の登場人物になって事件を解き明かすゲームジャンル」です。プレイヤーは容疑者でもあるキャラクターを担当し、情報収集と推理をしながら物語を進めていきます。

多くのシナリオでは殺人事件が発生し、キャラクターの中に犯人が紛れ込んでいます。犯人のキャラクターを担当したプレイヤーは自身が犯人であることが発覚しないよう注意深く行動し、それ以外のプレイヤーは犯人が誰であるかを解き明かすことを目的とします。しかし多くの場合、犯人以外のキャラクターも何らかの人に言えないような秘密を抱えています。それによって怪しく思える行動を取っている人がいるかもしれません。できるだけ自身の秘密は暴かれないようにしつつ、犯人を推理することが求められます。

なお犯人がわかってしまう性質上、ひとつのシナリオは人生に一度しか遊べません。

一生に一度の体験をぜひ楽しんでください。


▷▶︎お問い合わせ

cache.cache.mysterygmail.com(◎を@に変更して送信ください)、

もしくは下記関連リンク(ツイッター)よりDMにてお問い合わせください。


場所
人狼HOUSE梅田
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人/定員7人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする