2022223[水] 15:00

オンラインクイズ咲-Saki-どなたでも
咲-Saki-オープン オンラインエキシビジョン

KWSK(クワシク)

[991views]


詳細
咲-Saki-オープン参加者の1人KWSKと申します。(咲-Saki-オープンについてはリンクをご確認ください。

参加者の方はご存じかもしれませんが、私は咲-Saki-オープンスタッフのやっさん・RYOの大学クイズサークルの後輩にあたりまして、2人からは毎回解答者をやってみたいとの声をもらっておりました。そこでこの度、私主催で咲-Saki-クイズの企画をオンラインで開催したいと思います。咲-Saki-オープン参加者の方はもちろん初参加の方も歓迎いたしますので、咲-Saki-を愛する皆さまでぜひ咲-Saki-オープンスタッフと力比べを楽しんでいただければと思います。

特にエントリー制にしませんが、参加人数把握したいので登録お願いします。
もし終了後オンライン飲み会やりたい方おりましたら登録時にコメントください。(人数次第で考慮します)


日時
2022年2月23日(祝)15:00~17:00頃(予定)

場所
Discord及びNagaya Quiz Arena 3を使用してオンライン上で開催。
12/12の咲-Saki-オープン打ち上げで行われたクイズと同じ方法です。
▼こちらからご参加ください

企画内容(予定)
咲-Saki-オープン準決勝で行われた
7○3×
②マンオブ風通過クイズ
をそれぞれ行います(ルールはこちらをご確認ください)。各企画ごとに、1位は③の企画で正解数+1と④の企画で+1P、2位~3位は③の企画で正解数+1が与えられます。

③15問のボードクイズを行います。Discordの画像共有を利用して出題し、Nagaya Quiz Arena 3で解答してもらいます。正解数が多い順→1〇1×の早押しクイズで順位を決め、④の企画で1位は+3P、2位~3位は+2P、4位~5位は+1Pが与えられます。

④正解+1P、2問連続正解(ほかの人の正解で遮断されますが、正解者無しの場合は遮断されません)は+2P、3問以上連続正解は+3Pで誤答2問休みの早押しクイズを行います。誤答の場合は、誤答者が答える前に早押し2着の人がいればその人に問題文を読み切って出題し、いなければ問題文の続きを読んで休みの方以外で早押しとします(2人誤答であればその問題は終了)。
15P先取で優勝となります(問題切れの場合はポイント数→③の順位で優勝者を決めます)

①②④の出題数は各50問を予定しています(増やせたら増やします)


出題範囲等
第3回咲-Saki-オープンの出題範囲から以下の通り変更して出題します。
(加わるもの)
咲-Saki-22巻、阿知賀編8巻、シノハユ14巻、怜-Toki-8巻、染谷まこの雀荘メシ2巻、咲とファイナルファンタジーXIV1巻、「咲-Saki-」15th Anniversary Cafe
(減らすもの)
咲-Saki-Portable、咲-Saki-阿知賀編Portable、咲-Saki-全国編Vita、セガネットワーク対戦麻雀MJシリーズ、咲らじ、咲らじ阿知賀編、咲らじ全国編、咲なま(ゲームとラジオは主催者都合により出題から外します。すみません)

問題難易度は、咲-Saki-オープンの予選から準決勝までのレベルを中心とした構成で、順不同に出題します(どの企画でも、簡単な問題から難しい問題まで出題されます。)。
③の企画は、咲-Saki-オープンの決勝ボードクイズではなく予選ペーパークイズくらいの難易度です。
また、第3回咲-Saki-オープンの予選第4局[怒涛]で出題されたような問題も出ます。

過去の咲-Saki-オープンで出題された問題との被りはあまり考慮せずに問題を作りますので、過去問とほぼ同じ問題も出題されます。

(R4.2.16追記)
上記「場所」の項にdiscordサーバーのリンクを張りましたので、2/23の15時までに招待受けてください。
●被り考慮せず問題を作りましたが、調整できそうなので、過去問と同じ問題はなくすようにします。ただし、問題文を変えて同じものを問う問題はあります。咲-Saki-オープン決勝のような難問は少ないと思います。
●出題範囲から抜けてましたが、シノハユ第0話(Webで公開されています)を加えます。
●できればクイズに参加してほしいですが、クイズは観るのが好きという方は、観戦していただいてOKです。当日ご自由にdiscordのサーバーにお入りください。
(R4.2.22追記)
●当日は14時50分からdiscordの通話開始しますので15時までにボイスチャットにお入りください。15時から、イントロダクションとクイズアリーナの使い方など説明行います。
●基本のクイズ形式は変えませんが、参加人数に応じて加算ポイント等に少し変更を加える場合があります。
●終了時刻は遅くても18時ごろと思いますが、早く抜けなければいけない方は遠慮なくおっしゃってください。進行をはやめます。

その他
・途中参加はありにしますので、クイズの合間にお声がけください(得点は不利になりますが)。
・あくまでエキシビジョンですので、優勝しても公式記録には残りませんし、特に賞品はありませんが「スタッフより咲-Saki-に詳しいぞ」と自慢していいのではと思います。(「やはりスタッフは強かった」となるかもしれませんが)






場所
オンライン上で開催
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。


コメント
  1. @kwsk440 参加します!
    大三元四暗刻 1130日前 
  2. @kwsk440 仕事なんですわ…(;ω;)
    いのけん 1087日前 
  3. @kwsk440 遅くなりました参加します!
    せみおと 1087日前 
  4. @kwsk440 興味あり!
    大内康行@新宿(能登ごいた保存会東京支部 1087日前 
ログインしてコメントする