【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
20211211[土] 18:00

どなたでも初参加歓迎途中参加OKGダライアス雷電グラディウスIII
【12月11日土曜夜開催】Lettuce702 シューティング会 phase8「Gダライアス2P&雷電orグラディウスIII」

GAMERSBAR lettuce702

[448views]


詳細
ゲーマーズバーlettuce702で
シューティングゲームやアクションゲームなどの
レトロゲームを実演プレイしたりするイベントを
定期的に開催しております。

今回は最近話題のアーケードからの移植作STG2本をプレイします。

『Gダライアス(2人同時プレイ)』と
『雷電』or『グラディウスIII』の当日選択式での

実演プレイをしていただく予定です。



以下演目とプレイヤー情報です。
19時頃から
『Gダライアス』2人同時プレイvs SRZさん&ナゾさん

※SRZさん&ナゾさん
ダライアス系の2人同時プレイをよくやっておられるプレイヤー2人で、ダラバー等では2人同時や4人プレイを2人でやったりとコンビネーション抜群のお二人。まだやるコースは決まっておりませんが、やはりここは鯨なんじゃないかなと思います。


※Gダライアス
1997年にタイトーから発売された横スクロールSTG。札幌のスコアラー間でも当時盛り上がりを見せ、数回全国トップを取得しております。今回は2人同時ですが、画面はかなり狭く2人同時プレイはかなり困難なものとなっています。どう攻略するのかが見もの

21時頃から
雷電』or『グラディウスIII』vs T3-TBCさん

T3-TBCさん
アーケードアーカイブスが次々出るようになり、当時攻略していなかったタイトルを攻略することに目覚めてしまったTBCさん。今回は『雷電』と『グラディウスIII』のどちらかを当日リクエストの多かった方をプレイしていただきます。


『雷電』&『グラディウスIII』
『雷電』は、1990年にセイブ開発が制作した縦スクロールSTG、『グラディウスIII』は1989年にコナミから発売された横スクロールSTG。どちらも一時代を築いた高難易度STGの金字塔ですが、TBCさんは当時はやり込む程にはやっていなかったそうなので、今回は新しい挑戦として攻略に取り組んでいただいております。


当日プレイヤーのコンディションや都合により、プレイ予定が大幅に変わる事がございます。予めご了承ください。
また、次回以降の実演プレイチャレンジをしていただける方も随時募集中です。家庭用に移植されているか基板を所有しているタイトルである事が条件です。



【日時等 詳細】
■日程
12月11日(土曜日)
・時間
18:00~23:30(延長利用可能)
プレイヤーによるプレイ開始は19時頃を
予定しています。

■会場
店名:GAMERSBAR lettuce702
住所:札幌市 中央区南6条西3丁目第8桂和ビル4階

■参加費
・ALLドリンク(アルコール含)飲み放題:3000円
 上記飲み放題にビールを含む場合は3500円
・ソフトドリンク飲み放題:2500円
※参加する時間が短い方は店内料金システムに準じて
 調整いたします。

■参加定員
最大10名

店内消毒には努めております。各自飲食時以外のマスク着用など感染予防対策をお願いします。
また店内利用最大定員を減らしておりますので、いつもより参加定員が少なくなっております。お早めに参加表明をお願いします。

※主催:ATSさん

場所
札幌市 中央区南6条西3丁目第8桂和ビル4階
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (6人/定員10人)
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @GBlettuce702 参加します!
      ATS 939日前 
    2. 21時30分頃ににすこし寄る感じ
      OAM-なおき 936日前 
    ログインしてコメントする