詳細 ※このイベントはmixiにて卍猫氏(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1395989)のサバゲー参加者募集日記の拡散用になります。 引用ここから↓ 4月になったと思ったらもう5月になっていた…。何を言っているかわか(ry 3ヶ月に1度の定期サバゲの告知です。 経験者は勿論の事、未経験者も大歓迎です。 思い切り身体動かして一緒に楽しみましょう! ----------------------------------------------------- ※本企画はサバイバルゲーム企画です。 『Team "schwarzweiβ" 8th Battle』 《本戦について》 【日時】2013年6月1日(土)9:00〜17:00 【会場】サバイバルゲームフィールド SAVAS(http://savas-m2ts.net/index.html) ※Sフィールド(森林)+Vフィールド(竹林)です。今回も2面貸切! 【企画内容】サバイバルゲーム(森林・竹林でのアウトドア戦) ※サバイバルゲームがどんなものかわからない方は以下HPを参照して下さい。 http://www.f6.dion.ne.jp/~andou/beginner/b00.htm http://www.survival-game.com/ 【集合パターン①(電車組)】 北総鉄道「印西牧の原駅」改札前に「8:00」集合(時間厳守)⇒ 会場までタクシーで移動(料金は4人で割り勘)⇒会場にて車組と合流 【集合パターン②(車組)】 会場に直接「8:20」集合、電車組と合流 【基本プレイ料金】3,100円(レンタル品ゼロの場合)※マーカー代100円含む 【昼食料金】500円 ※フィールド特製のカレーです。 【各種レンタル料金】 ●レンタル銃:以下の通り銃によって価格が異なります。 ・東京マルイ M4 CRW(ハイサイクル):2,000円 ・東京マルイ AK47(ハイサイクル):2,000円 ・東京マルイ G3 SAS(ハイサイクル):2,000円 ・東京マルイ STEYR(ハイサイクル):2,000円 ・RS ドラグノフ SVD(スコープ付):4,000円 ・A&K Mk46(PARAストック):3,000円 ・STAR Mk43 MOD:3,000円 ・A&K SR25 with QDサイレンサー:2,500円 ※詳細はhttp://savas-m2ts.net/rental.htmlを参照して下さい。 ●ゴーグル(フェイスマスク):300円 ※サバゲをプレイする際の最低限のルールとして、 ゴーグルもしくはフェイスマスクで顔(主に目)を 保護しなければなりません。 自前で持っていない方は必ずレンタルして頂く事になります。 ●BDU(戦闘服)上下セット:1,000円 ※サバゲに服装のルールはありません。 ただし、怪我を防ぐため、長袖長ズボン等で 極力肌の露出を避けるのが基本スタイルのようです。 私服でも全く問題ありませんが、それなりに汚れても良い服装を推奨します。 ●エルボー/ニーパットセット:400円 ※肘・膝用のパットです。 あると膝立ちの際や匍匐時等に痛くなりません。 ●替えマガジン:300円 ※弾切れ起こしても替えマガジンがあればすぐに補充できます。 ハイサイクルの銃だとフルオートで秒間25〜30発なので、 結構すぐ無くなっちゃいます。1つぐらいはあった方がいいかも。 M4/AK/G3/STEYR用のみ。 【ゲーム内容(予定)】 ・チームに分かれてのフラッグ戦 ・チームに分かれての殲滅戦 ・全員敵状態のデスマッチ戦 ・籠城戦 ・相棒戦 ・鬼ごっこ ・etc 【備考①】 当日はそれなりに朝が早いです。 朝から長距離移動したくないor遅刻するのが怖いという方は、 卍猫家に前泊も可能です。 【備考②】 今回もレンタル銃の選択肢が多いです。 違いがよくわからないという方は、参加表明テンプレにて 「レンタル銃:オススメ」を選んで下さい。 卍チョイスで1点選ばせて頂きます。 【備考③】 BB弾は「純バイオBB弾」のみ使用可能です。 セミバイオ弾・プラスチック弾は不可となります。 また、フィールドでの販売もあるようですが、 若干割高です。予め購入していった方がリーズナブルです。 【備考④】 今回が8回目の企画となりますが、 なんだかんだで初心者ばかりです。 毎回新規デビューの方もいらっしゃいますので、 興味がある方はお気軽にご参加下さい! わからない事は全てレクチャーします。 【備考⑤】 戦闘後は「ヒーリングヴィラ印西」という天然温泉(アジアンスパ)へ行くかもしれません。 ※参加は任意です。 ●ヒーリングヴィラ印西について URL:http://www.healingvilla.com/furo/index.html 印西牧の原駅前にある複合施設「牧の原モア」内にあります。 いつもは60分コースで温泉しか入れないコースですが、たまにはちょっと変えて1500円で全て楽しめるコースも有りな気がしてきた今日此の頃です。 フェイスタオル・バスタオルは各自持参するようお願い致します。 ※タオルレンタル(有料)もあります。 【備考⑥】 今後も定期的にサバゲを開催していくにあたり、 特に特典があるわけではありませんが、参加回数に応じて 「階級」が変わるシステムを採用することにしました(`・ω・´) 初参戦の新兵:二等兵 二度目の戦士:一等兵 三度目の戦士:上等兵 四度目の戦士:兵長 五度目の戦士:伍長 六度目の戦士:軍曹 七度目の戦士:曹長 八度目の戦士:少尉 九度目の戦士:中尉 十度目の戦士:大尉 以降、続く ----------------------------------------------- 以上を参照の上で、参戦を希望する方は以下テンプレに記入の上コメントをお願い致します! -追記- 募集〆切は「13/5/30(木)24:00」とします。 また、本募集日記は拡散大歓迎です。一杯来てくれるとおじさん嬉しい! ----------------------------------------------------- 【参戦テンプレ】 《名前》 《昼食は希望しますか?》はい or いいえ (いいえの場合は自分でご用意下さい。) 《レンタル希望品》 ※現時点では未定も可 ・レンタル銃:(銃の名前を書いて下さい。よくわからない方は「オススメ」で。) ・ゴーグル(フェイスマスク) ・BDU(戦闘服) ・ニーパット ・替えマガジン(○個) 《集合方法》電車or車or未定 《持ち込む装備》 《意気込みを一言》 ----------------------------------------------------- ご質問・ご提案等、どんな事でも受付します! お気軽に書き込み下さいな! "そこのアナタ"の参戦をお待ちしていますm9(゚∀゚) 引用ここまで↑ こちらで参加表明や質問をしていただければ私の方から幹事へ連絡致します。 こちらでの参加表明条件としては「御巫ノアの相互フォロワーであること」か「参加者の中の誰かの相互フォロワーであること」とします(当日の連絡が取れることが条件)。 前者であれば【参戦テンプレ】に沿って記載していただければ問題ありませんが、後者の場合は「参加者である相互フォロワーのID」を追記してください。 自宅警備隊も武装職安もサンホラーも興味があったら来てね! 場所 千葉県印西市草深483-1 道順を調べる 参加者 (1人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|