【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
20211121[日] 10:00

お気楽交流祭:福井越前の部 11/21(日)

伊隅

[511views]


詳細
新幕・桜降る代に決闘をのお気楽交流祭を開きます。
桜降る代に決闘ををお持ちでない方も歓迎します、この機会に是非”ふるよに”を体験してみてはどうでしょうか?

・概要

■初心者体験会も併催

ルールに自信がない方や、本作をお持ちでない方もご安心ください。
初心者用のセット『はじまりの決闘』や、次の一歩にして物語の開幕『神語りのはじまり』による対戦をお楽しみいただけます。

■様々な物語を楽しもう!

7月と8月に一般公開される多彩な物語テーブルをお楽しみいただけます。
物語を模した様々な特殊ルールによる対戦で、新しい形の本作を体験しましょう。

■多彩なプレゼントもご用意

当イベントに参加した方にはプロモーション集中力「チカゲ」
そして、十分な回数ゲームを楽しめばプロモーション集中力「ミズキ」をお贈りします(それぞれの決闘で、勝ち点+2 負け点+1とし5点貯まった方)

■交流併催大会

午後から交流祭と合わせて大会も開催されます。(4名以上の場合)
当日受付を行い、大会参加者が10名を上回る場合は、ぴぐよに!初参加者を優先させて頂き、残りの枠は抽選とさせて頂きます。

・大会【完全戦三拾一捨


場所:ボードゲームプレイスペース【PIGRO】
福井県越前市高瀬町1丁目21-3

参加費:大人1500円 学生1000円

タイムスケジュール
・フリープレイ 10:00~18:00
・大会開始 13:00~

基礎事項
・スイスドロー
・メガミ選択3分、眼前構築5分、桜花決闘35分。
・時間内に桜花決闘が終わらなかった場合、延長戦として現在進行中のターンの次のターンまで 行い、その時点でライフの多い方が勝者となります。同値の場合はさらに次のターンを行い、 ターンの終了時にライフに差が付くまで続けます。
・決勝卓の場合時間は無制限の完全決着制になります。(午後の時間を見て変わる場合があります)
・敗者の方の途中ドロップは認めますが、階段卓になった場合は参加をお願いします。
「桜降る代に決闘を(新幕)」をお持ちの方は持参して下さい。
 自分のをお持ちでない方、最新までの更新パック未適用の方はコメントに記載して下さい。
・決闘ボードや桜花結晶をお借りしたく思います、ご協力をお願いします。


参加者はこのTwiPlaへの参加をお願いします。

主催はPIGROさんではなく、伊隅(@Faint_Isumi_P)となります。
質問等ありましたら伊隅のTwitterまでお願いします。

注意事項などPIGROさんのHPもご確認下さい。
https://pigrogames.wixsite.com/0322

※コロナウイルスへの対策として、各自で体調管理やマスクなど対策をお願いします。
当日までに、37.5℃以上の発熱がある方、感染者との濃厚接触の疑いがある方は連絡の元辞退ください。



このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする