【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2021725[日] 13:00

ボードゲームディプロマシー静岡県静岡富士市
7/25(日) 13:00~ ディプロマシー会(静岡県 富士市 ゲームスペースあなーば)

富士市のボードゲームスペース あなーば@

[680views]


詳細
2021年7月25日(日) 13:00~21:30
場所:静岡県富士市 ゲームスペースあなーば
参加費:500円
(お車でお越しの方は、当店道沿いの千代商店隣のコインパーキング(24h \300~500)などをご利用下さい)

 
 
ボードゲーム「ディプロマシー」をプレイする会です。
うちでは年に2回ほどプレイしています。
ディプロマシーは、第1次世界大戦のヨーロッパが舞台の60年以上前に作られた古典ボードゲームです。
7ヶ国をそれぞれ1人のプレイヤーが担当し、征服を目指すウォーシミュレーションゲームです。
運の要素はまったくなく、交渉のみでゲームを進めます。

ルールは5分ほどで説明できるシンプルなゲームですが、
プレイ時間がたいへん長いゲームかつ、ちょうど7人でしかプレイできず、
自国が滅びたあとはヒマになってしまう可能性もあります。
さらに「サークルクラッシャー」と呼ばれたりもする曰く付きのゲームであり、
友人同士でプレイすると、現実の人間関係にヒビが入ることもある危険なゲームです。
うちでもこれまでに、ゲーム中泣き出してしまったプレイヤーや、
二度とプレイしないというプレイヤーが出ました
それらを踏まえた上で参加表明をして下さい。
前日までに7人ちょうど揃わなかった場合は、中止になりますのでよろしくお願いします。



1ターン目30分、2ターン目以降は記入も含めて15分で進めていき、
20時過ぎたら、秋の生産ターンをもって終了とするのがいつもの流れです。
(7時間程度ではゲームは終わらないので、途中終了となります。)
こちらで番号をふったコマを自作してありますので、通常より命令書に記入しやすいかと思います。




 
 
参加される方は、事前の参加表明をお願い致します。
店頭で検温・消毒していただいておりますのでご協力下さい。
換気のため店内寒い・暑い場合があります、各自衣服での調整をお願い致します。
 
県の警戒レベルが4に下がりましたので、現在県外在住様のご参加を解禁しております。
県外在住者様、直近で県外に渡航した県内在住者様につきましては、出掛ける前に検温を実施の上でお越し下さい。
よろしくご協力お願い致します。
 
 
 
持ち物は不要です。
店内では、飲み物やちょっとした食べ物などが購入できます。
食べ物や飲み物の持ち込みも問題ございません。
ゲームに支障がなければ、お酒を飲みながらプレイするのも可です。
トイレ、wifi、冷暖房、漫画やボードゲームなど、各種そろっています。
お一人様でも、グループでも、性別年齢も問いません、
興味のある方はぜひご来店下さい。

関連リンク

場所
ゲームスペースあなーば
道順を調べる


参加を締め切りました
参加者 (6人/定員7人)
興味あり (0人)
    不参加 (3人)


    コメント
    1. @gamespace_anaba コロナワクチン接種後発熱しており、明日下がる見込み不明なため残念ですが不参加です。
      COM-E 1068日前 
    ログインしてコメントする