『紅魔郷』『妖々夢』『永夜抄』の3作「Windows版三部作」の合同誌第3弾!
2024年は東方永夜抄と、夢違科学世紀の初頒布から20周年を迎えます!!
当企画はその2作品を記念するものです!
※今後、合同誌の対象作品が増えたり、それに伴うタイトル変更などの可能性がありますがご了承下さい。
〇詳細
・2024年の秋季例大祭で頒布予定
・基本的に連絡はTwitterのグループDMとGoogle Classroomを用いて行います。
・当企画のメイン対象キャラは東方妖々夢・夢違科学世紀(=秘封倶楽部)に登場するキャラです。
分類 | 作品名 |
---|
原作ゲーム |
東方妖々夢
|
音楽CD
| 夢違科学世紀 |
永夜抄 |
リグル・ナイトバグ |
|
ミスティア・ローレライ |
|
上白沢慧音 |
|
因幡てゐ |
|
鈴仙・優曇華院・イナバ |
|
八意永琳 |
|
蓬莱山輝夜 |
|
藤原妹紅 |
上記対象キャラが1人でも含まれていれば、それ以外のキャラも登場させてOKです。
(秘封倶楽部に関しましては、なるべく夢違科学世紀の衣装の蓮メリが好ましいです)
・当合同誌はB5サイズの裁ち切り3㎜かつ右綴じで、イラスト・漫画・小説の3つの部門構成を予定しています。
「イラスト+漫画」など複数部門での参加も可能です。
【原稿作成初心者の方へ】
B5サイズは幅182㎜×高さ257㎜です。
そこに上下左右の裁ち切り3㎜を考慮して頂いて、原稿のキャンバスサイズは幅188㎜×高さ263㎜にして下さい。
(これを忘れていらっしゃる方が結構いますので、裁ち切りのことはよく把握して原稿作成に臨んで下さい)
①イラスト部門・解像度:カラー→350dpi(CMYK変換必須、変換がご自身の方で不可能な方はお伝え下さい)
モノクロ2値 または グレースケール→600dpi ・サインの有無は自由です。(こちらで作者名をイラストの端の方に記載して、統一はいたします)
・1pに収まるならば何人描いて頂いても構いません。
②漫画部門
・解像度:600dpi(モノクロ2値 または グレースケール)
・左ページ始まり
・2 ~ 16pまで(※ただし、原稿は偶数ページごと)
・作品1p目に作品タイトル、作者名を記載
・4コマ形式でもOK!
◇イラスト部門・漫画部門共通事項
③小説部門
・デザイン統一化の為、組版はこちらの方でいたします。
・話がまとまるまで(※ただし、原稿は偶数ページごと)
・B5サイズの2段組(1段あたり25行・1行あたり31字)
■ファイル拡張子
○イラスト・漫画部門
基本psd形式(全てのレイヤーを統合したもの)です。
無理でしたらpng形式でお願いします。
○小説部門
Word形式でお願いします。
・あとがきについて
あとがきのテンプレートはこちらで用意いたします。
後日配布いたしますのでお待ち下さい。
・利用する印刷所
未定
・報酬について
申し訳ありませんが原稿料のお支払いはありません。
ただし、参加者さんの方には報酬として献本1冊をお渡しいたします。
・原稿提出方法
・メール添付
・Google Classroom(個人的にオススメしています)
・締切について(暫定版)
参加表明締切:2024年8月末予定
ページ数確定締切(漫画と小説のみ):2024年8月末予定
原稿提出締切:2024年9月中旬頃予定
・公開制限について
メロンブックス様にて店頭委託およびDL販売をする可能性がありますので、公開制限を半年ほど設けさせて頂く場合がございます。ご了承下さい。
・各個人様においてご自身のお勤め先の関係で、合同誌に参加するうえで何かしらの制限がかかってくる方は事前にご相談下さい。
〇当企画を気になるなと思う方は「興味あり」として下さい。
参加を決めた方は「参加する」にして、私に一度連絡を下さい!
Twitter→@JR_E127ysk 宛てにDMをお願いします!
※現時点での参加決定者数:0名