2013414[日]

どなたでも途中参加OK初参加歓迎
JunkYard Vol.7 part2

望月公喜

[288views]


詳細
4/14日曜日 静岡 騒弦
"JunkYardVol.7 part2"
op17:30/st18:00
¥1000+1d
庭/ UP-TIGHT/キキミミズ/星空ギター研究所/直江実樹


今回、少し早めのスタートになりますが、その分演奏はじっくりできますので、存分に楽しんでください!!

☆今回のはエフジエイ、pujari、Kohki.M、オトギャクセツの村木兄弟、数々のバンドで県内を暴れ回る小林茂樹というメンツが揃いました。
おそらく激しくなるでしょうWW
星空ギター研究所は先日騒弦で観てグッと来た男女のギターインストバンドなのですが、音が出てくると目の前にブワっと彼らのイメージが拡がってくるような、それでいて押し付けがましくない美しい音を奏でる人たちです。すばらしいです。
キキミミズはもういまさら自分があーだこーだ言うことはありませんし、言えるものでもありません。今回はバンド形態で参加してくれます。和田さんの歌はもちろん、ギターが私は大好きなのです。
キキミミズ+直江実樹で1曲、おそらく静岡でしか実現しないセッションもありです。これは必見!
UP-TIGHTとは今年、split CDをリリースして夏にツアーで名古屋~関西~東京を回ります。
私自身、UP-TIGHTのライヴを観るのが久しぶりです。今回は時間を長めに取って、じっくりと演奏してもらいますので、どっぷりと浸ってもらいたいと思います。
☆年一くらいで声をかけると出演を快諾してくれる直江実さんには本当に感謝しています。なにしろそのライヴ本数の多さには驚愕するのですが、直江さんの場合はラジオで演奏をする、ラジオ一本であれだけ多くのライヴをこなすという、いわばギター弾きがギターを抱えるのとどうレベルでラジオを抱えているのです。私らがたまにラジオを弄ってもそんなに多くのバリエーションは得られないけれども、直江さんの音を聞くとラジオの可能性が無限のように感じられる。まだまだ静岡ではラジオ演奏を知る人は少ないようですので、これからも毎年招聘しなくちゃいけないと思っております(笑)


場所
静岡市葵区両替町
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする