詳細 こんにちは~、神奈川建一と申します。 今回もコロナ禍で大変な思いをしている酒販店、酒蔵応援企画として日本酒勉強会を開催させていただきます! 微力ですが頑張りますので、応援していただけるとうれしいです。 今回は昨年12月に開催して好評だった日本酒の味わいを科学的に分解する勉強会となります。内容をブラッシュアップしてお届けします! 甘さが基本の味わいと言われている日本酒ですが、それだけじゃないことは皆さんもご存知でしょう。最近は酸味を強調した日本酒も増えてきて、まさに百花繚乱と言えそうです。しかし、それゆえどうやって味わいをとらえたらよいか悩むことも多くなりました。 そんな時に役立つのが科学の知識です!客観的な情報が皆さんの日本酒理解へ大いに役立つでしょう。味わいは 甘味、旨味、滑らかさ、酸味、苦味、渋み、刺激 この7つに分解して考えるとめちゃくちゃわかりやすいです。ぜひご一緒に日本酒の神秘を学んでみませんか? ◆◆◆ 開催場所は浅草橋の酒屋さんSAKEStreetの2階イベントスペースになります。2時間でコンパクトに講義させていただきます。前半1時間を座学の時間、後半1時間は4種類の日本酒を使ったテイスティングとなります。 座学では7つの味わいについて解説します。例えば日本酒の甘味ならアルコール、糖分、アミノ酸がつくっている、のような解説です。むろん全部解説するには時間が少ないですし、皆さんも疲れちゃうと思います。でも安心してください。一番重要なのはアルコール度です!ここをガッツリ、アルコール水溶液も使ってご理解いただきます。 後半はテイスティングとなります。SAKEStreet店長厳選の日本酒4種類を使って講義内容を体感していただきます。ここでも主にアルコール度の差がどういう形で味わいに影響するか確認します。また、他の要素がアルコールの味と組み合わさってどうなるのか?を個別に解説します。 お酒は飲んでも大丈夫ですし、吐き出してもOKです。堅苦しくない勉強会にご期待ください~。 ◆開催概要 日時:2021年3月27日(土曜日)14時30分~16時30分(予定) 場所:SAKEStreet 2階イベントスペース 東京都台東区柳橋1丁目11−5 柳橋ビル2F 酒屋さんの2階です。 JR浅草橋駅から徒歩5分ぐらいです。 参加費:1人5000円 参加条件:20歳以上ならどなたでもOK 申込締切:2021年3月27日(土曜日)※開催日の前日まで 募集人数:最大9人まで(僕を含みます)※最低開催人数2名から ◆申込み方法 このページの参加ボタンを押してください。コメントも記入してくれると助かります。当日呼びやすいニックネームも欲しいです! こちらから返信がありましたら、参加確定です。 定員に達し次第締め切ります。キャンセルが出た場合は、その都度再募集しますね。 ◆諸注意 コロナ対策で広いスペースを少人数で利用します。消毒、換気も行いますので、ご協力お願いします。マスクのご用意もお願いします。 レンタルスペースでの開催ですので、店員さんなどはいません。全て僕で対応するので、準備、片付けなどは自前になります。その時々でお手伝いをお願いすることもあるので、ご協力お願いします。 飲み会ではなく勉強会なので、食事は出ません。ティスティング用のお酒は用意しますが、飲むというより味わうのが目的です(吐き出し用コップも用意します)。酔っ払うことが目的ではないので、ご注意ください。 諸事情により参加をキャンセルする場合は、お早めにご連絡ください。早いほど再募集がしやすいです。お願いします。当日到着が遅れる場合も、遠慮なく連絡くださいね。 他にも疑問点などあれば、遠慮なくご質問ください。いい会にしましょう!お待ちしてます。 関連リンク 場所 〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目11−5 柳橋ビル 1F 道順を調べる 参加者 (5人/定員9人)
興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|