2021214[日]

ねんど会どなたでも初参加歓迎途中参加OK
仙台ねんど会 2021年2月

早川光輔5-03-08

[1054views]


詳細

504396507393982.jpg

仙台ねんど会です。
節目の10周年を粛々と迎える羽目になったどころか、我々の良くも悪くもモチベーションであるワンダーフェスティバル2期連続中止というアマチュア模型業界は暗闇の真っ只中。だが闇でくすぶってるような俺たち仙台ねんど会じゃあない。市民センターが借りられる以上は感染予防を考慮しつつ粛々と続けて参る所存です。
ねんど会は「粘土」を使って造形物を作る人・興味のある人たちが全国各地で交流する安全安心のブランドです。ワンダーフェスティバル出展を目標として製作にいそしむ参加者がほとんどになりますが、(時期的に大々的に広く募集しづらいものの)初心者はいつでもウェルカムですし、貴方の作りたい物の実現に微力ながらお力になれたら何よりです。立体物全般お好きな方どなた様もお気軽にご参加くださいませ。


日時  2月14日(日曜日) 10:00~17:00(途中参加退出自由)
場所  仙台市宮城野区五輪2丁目12番70号 宮城野区文化センター内
    宮城野区中央市民センター 3F創作室
参加料 人数割(一人400~700円程度)
    ※初参加の方は無料とさせていただきます


その他 ・新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。
     また部屋の換気を常時行います。
     窓や扉を開けたままにする場合もありますので服装での調整をご留意ください。
     入口に消毒液を設置します。ご自由にお使いください。
    ・電動工具の使用、ポリパテ硬化、エアブラシ・スプレー塗装、レジン注型等は
     養生の上くれぐれも部屋を汚さないようにお願いいたします。
    ・電源はある程度確保できますが、PCでの作業は延長コードを持参いただくとなお良しです。
    ・昼食は各自ご用意ください。近隣にコンビニ、スーパーがあります。
     室内の水道よりカップ麺に使用できる温度の熱湯が出ます。
     ただし食事でマスクを外した際は黙って食え。
    ・施設側からの要望につき参加人数の制限をさせて頂きます。
     行けたら行くマンの方はお早目の参加申請をお願いいたします。


場所
仙台市宮城野区五輪2丁目12番70号
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)


    コメント
    1. @rapidriv 参加します!
      ユースガ 1469日前 
    2. @rapidriv 参加します!
      遠野エル 1463日前 
    3. @rapidriv 参加します!
      HEY WF1-11-07 1459日前 
    4. @rapidriv 参加します!
      szk 1455日前 
    5. @rapidriv 参加します!
      お德 1452日前 
    6. @rapidriv 参加します!
      ぱっとん 1450日前 
    7. @rapidriv 参加します!
      ふぁっきゅん(本人) 1450日前 
    8. 急ですみません。不参加になります。
      イッシー・ザ・バッドニュース 1449日前 
    9. 急ですみませんが、不参加でお願いします。
      szk 1449日前 
    10. @rapidriv 参加します!
      墨松 1449日前 
    11. @rapidriv 不参加です。
      HEY WF1-11-07 1449日前 
    ログインしてコメントする