延期されていたVol.3が
5月23日に復活開催決定!!
ロックフェス好きの皆さん!
DJ PARTYで遊びませんか?
去年は色々あって夏フェス行けなかったですね…
でも大丈夫!!
クラブで夏フェスDJイベントしちゃいます!!!!
【野外フェスをクラブで再現した洋楽ROCK DJ PARTY】
DIGROCKも今年で3年目!!
野外フェスの熱気をclub vijonで体感できる!
関西で活躍中のDJ達が新旧問わず様々な洋楽を掘り起こしてPLAYするから
老若男女みんな楽しめます!
【大好きな曲】【思い出のあの曲】がかかるかも!?
そして【この曲知らないけどかっこいい!】にも出会えます!
フェス好き、洋楽好き、音好き、みんな一緒にLet’s DIGROCK!!
DIG ROCK Vol.3
5月23日(Sun)
17:00〜22:30
北堀江club vijon
料金:取り置き&ツイプラ参加で¥1500(+1Drink)
当日¥2000(+1Drink)
※80名限定!
☆入場者特典☆
来場者にDIG ROCKオリジナルステッカープレゼント!
どんなイベント??
●洋楽が休みなく次々と流れます!
フェスに行くよりも遥かに沢山の曲を聴くことができます!お得!!
●DJさんのかける曲に合わせて、VJさんがかっこいい映像を流してくれます。
フェスのモニターを見ているような雰囲気で超盛り上がる!!
●知ってる曲がかかれば一緒に歌って踊って楽しめる♪
そして、まだあなたが知らない曲がかかれば、
きっと新たな音楽との出会いに心動かされるはず!
●洋楽好きばかりが集まるので、同じ趣味の友達ができる!
●女性1人参加大歓迎!勿論、男性1人の参加も大大歓迎!!!
幅広い年齢層のDJが、貴方のお耳をきっと満足させます♪
●会場はバーカウンターとフロアが分かれているスタイルなので、
疲れたらカウンターのイスに座ってゆっくりするもよし!
フロアで熱唱するもよし!
自分のペースで自由に音楽を楽しめます♪
●オールナイトイベントでは無いので、終電で帰宅できます!
(お住いの地域により終電の時間が異なりますので各自でお調べください)
出演者
〜DJ〜
Shammy(DIG ROCK/MOVE JAPAN/アニポテ)
DIGROCKの主催者。
洋楽と映画とアニメが好物。
洋楽は大好きだけど詳しく無いので自分のイベントで勉強させてもらってます!
今年こそは野外で海外アーティストのライブを見たいという願いを込めて第三回を開催します!
TIGHT(Champloo Records/LAZY SUNDAZE)

2010年、専門学校の卒業パーティーにてDJに触れ、2011年に本格的にアニソンDJとして活動開始。その後さまざまなジャンルの現場を経験し、
2015年に見たLEF!!! CREW!!!のプレイスタイルに1番の衝撃を受け、
自分なりの解釈をして現在のプレイスタイルとなる。
2017年に一旦活動休止。その後2018年活動再開。
「ジャンルの壁を飛び越える」をモットーに、原曲アニソン、
原曲Rockを中心に、Remix音源,J-POP,HipHop,EDM,Raggae,Bass Music等、さまざまジャンルをごった煮にしたプレイスタイルが特徴。
割れたガラスのようなカットイン、バンド上がり特有の暴れるパフォーマンスを駆使して、いろんなパーティーに出没し、
さまざまなイベントに一石を投じている。
爆裂(CRXSH,夜asobi)
2011年大学のDJサークルから始動
2013年より京都のロックParty「CRXSH(ex.Crush Of Wall)」を結成
自身の音楽ルーツであるROCKを主軸にJ-POP、アニソン、HIP-HOPなどを交えMCで煽りフロアを沸かす
いい音楽があれば俺たちは踊れるがモットー
京都、大阪で活動拠点を置き精力的なDJ活動を行い
現在では全国に活動の場を拡げている。
ビッグネームとの共演も果たしその勢いは止まらない
ハル(ワイフェス,untitled,UTAG)
GWの関西の風物詩となりつつあるワイフェスの主催であり、UTAGE、untitledのレギュラーであり、そしてロック警察の警視総監を務めるDJポリス。
君がロックイベントでポップス流した5秒後には背後にテキーラ持って立っている。
TikTokじゃなくても全力笑顔。
人工パーマに厳しい態度を取ることでも有名
てとら(untitled,ERROR)
アモーレ(RUTSUBO/桃の舞う夜に)
2018年頃、気付けば周囲からアモーレと呼ばれ、お酒の勢いのみでDJとしてのキャリアをスタートさせることになった。
以後は型に嵌まらないプレイスタイルを持ち味に、アニソンからRock、Bassmusicなど様々なジャンルの楽曲をボーダーレスにMIXするスタイルを得意としている。
また大阪難波で平日から無料で楽しめるALL MIXイベントRUTSUBO、
半年に1回開催される桃の舞う夜にを始め、様々なイベントの企画、
運営をおこなっている。
NA2MI(ユるぼ/CRXSH)
ちゃんしほ(MUSTARD)
2020年6月に配信イベントにてDJデビュー。
その後も数々のイベントに出演をはたす。
好きな音楽がかかると床になることが多いのが特徴。
〜VJ〜
リュウa.k.aやんでぃ(EVILCIRCUS/漆黒の音楽会)
縞次朗(アニソンオアシス/サブカリズム/A-Unison/TRIAD)
2015年にVJ活動を開始
アニソンイベントでは勿論の事、
様々なサブカル系イベントでのVJを行っている
関西だけでなく関東のイベントにも出演したり、様々な場所でVJ活動を行う
格好よさも面白さも演出できるようなVJを目指し日々奮闘中
後、ハードコアとスチームパンクとインド映画が好物。
〜CAMERA〜
Riki(アニメゾン)
〜注意事項〜
※大阪府から発表された「ライブハウスにおける感染拡大予防に関わる業種別暫定ガイドライン(令和2年5月)」に沿って運営いたします。
※お客様はマスクの着用を必須とします。
※ご入場時お並びになられる際、1m以上の距離を保って頂きます。
※ご入場時の検温をいたします。平熱ではない場合、ご入場をお断りいたします。
※大阪府のコロナ追跡システムのQRコードスマホで読み取ってご登録頂きます。
●ナンパ等の迷惑行為は禁止です。
●お酒は節度を持って飲みましょう。
●とにかくパーティーを楽しみましょう。
