詳細 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ドールと使いのもんやけど‼︎ 〜喋ってはいけない都内ロンドンバスクルーズ90分〜 貸切の二階建てロンドンバスで都内のイルミネーションを楽しみながらドールちゃんとお過ごしいただけます! ソーシャルディスタンスを取り、2名掛けの椅子ににんげん1人・ドールちゃんは2人までで着席しての利用です! 車内では飲食時以外はマスク着用の上、飛沫が飛ばないよう会話をしないようにお願い致します!いわゆる映画館みたいな感じ!よろしくです! ロケハン済みでバスの運営会社さんにもドール撮影で利用する旨の許可・ご協力をいただいております。 【日時】 2021年6月6日(日) 16:40集合 乗車時間は 17:00から18:10の1.1時間になります ※バスは定刻発車のためお時間に余裕を持った集合時間にしております。 【集合場所】 東京駅 丸ビル横(丸ビルと新丸ビルの間の道の丸ビル側です) 集合 【参加費】 〜5名まで 30,000円(税込)を人数割 6名以上 ひとり6,000円(税込)→ひとり4500円(税込)変更になりました。 ロンドンバスクルージング代、車内ソフトドリンク飲み放題ドリンク代 ※代金は当日集合時に主催までお願いします。おつりがないようにしてください。 スナック類は車内販売があります。 持ち込みも可能なので何か食べたい方は各自お持ちください。 【募集人数】 〜14名 2名掛けの椅子ににんげん1人での利用になります。 ドールちゃんはにんげん1人につき2人までのご参加でお願いします。 【オススメポイント】 4mの高さの車窓からの景色とドールちゃんの撮影ができます! バス内の椅子がチェック柄でかわいい!映えです! 東京駅(丸ビル横)出発→東京タワー(芝公園)にて撮影&トイレ休憩(10分程を予定しております。)→秋葉原にて窓際に座っているドールを撮影→秋葉原解散予定 のルートを予定しております。 ※当日の道路混雑状況によりルートや撮影方法、場所が変更になる場合がございます。ご了承ください。 ロンドンバスのボンネットに乗せて撮影することも可能です。(エンジンからの熱で熱くなっていますので気をつけながら撮影してください。) 【ご注意いただきたいポイント】 バスが動いている間は必ずご着席をお願いします!自由に歩き回っての撮影ができません! (景色は変わるので、席に座った状態でドールちゃんと一緒に景色を見たり写真を撮ったりして楽しんでください!) 飲食時以外はマスク着用必須です。 車内での会話はしないようにお願い致します! 添乗員の方はお知らせのためにマスク着用の上マイクを使い話すことがあります。 バスなので車外の通行人などから車内を見られることがあります。(二階建てのバスなので丸見えではないです) 完全に人の目を避けたい方には向きません。 車高さがあるので車内は普通の車より揺れます。乗り物に酔いやすい方はお気をつけください。 車内に荷物置き場がないため、大きなお荷物はご遠慮ください。ご自身でご着席の隣の席に置いていただく形です。 お喋りしたいよ〜‼︎って方は #ドル使バス でツイッターで実況してください! 車内では本当にお喋り禁止です! 座る席は当日くじ引きになります。 奇数番号の方は車窓からの撮影の際に隣の偶数番号のドールちゃんを一緒においていただく形になるのであらかじめご了承ください。 窓からドールちゃんがお顔を出しやすいように何か高さが出せるものがあると便利かと思います。(ロケハンの際はリュックを下に置いてます) 東京タワーをバックに芝公園で撮影する際は地べたに置く形になるので各自スタンドや敷き布をご持参ください。 【ご参加にあたって】 マスクは、布製やウレタン製ではなく、使い捨ての不織布製のものでお願い致します。 乗車前に検温をしております。37.5度以上の発熱がある方は参加をご遠慮いただきます。 念のため当日の朝は体温を測って来てください。 体調に不安がある方や、やんごとなき理由がある方はご参加のキャンセルもできます!キャンセル料などはかかりません! 早めに連絡いただけたら追加の募集をかけるかもなので分かり次第教えて欲しいです! 会の性質上、アフターの予定はありません。 ------------ 新しい生活様式の中で楽しいオフ会ができないかな〜?と思って考えた企画です!元々お喋りしにくい席の作りなのであえて喋らない!ということを命題に入れました!楽しんでもらえたら嬉しいです! 『デデーーーン!アウト〜!』 音声の用意はないので本当に喋ってはいけないんですよ! 場所 東京駅 丸ビル横(丸ビルと新丸ビルの間の道です) 道順を調べる 参加を締め切りました 参加者 (8人/定員14人) 興味あり (9人) 不参加 (4人)
コメント
|
|