【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2020118[日] 09:30

桜降る代に決闘をふるよにボードゲーム
ちばらきにて決闘を 逆三拾一捨の部(午前)

oleana

[618views]


詳細
こちらは、9時30分より開始の「逆三拾一捨の部(午前)」のページです。
同日13時30分より開始の「三拾一捨の部(午後)」へ参加希望の方は、下記リンクよりお申し込みください。

レギュレーション解説:逆三拾一捨とは
予め相手が使用するメガミを3柱選びそれをメガミ選択の時間に相手に渡し、1柱を除きます。
そして手元に残ったメガミ2柱で桜花決闘を行います。

同日同会場にて2つの大会を開催致します。
なるべく多くの方に参加の機会を持って頂くため、両大会への予約は原則不可とし、当日空きがある場合のみその場に居た人(大会未参加者→大会参加者の順で抽選)が大会に参加できることとします。
大会以外にもフリープレイのみでの参加枠が4枠あります。その際はこのページの出席を「興味あり」にした上でその旨をコメントへ書き込んでください。

★会場・アクセス
寺原公民館 講座室B
〒302-0022 茨城県取手市本郷1丁目32-1
関東鉄道常総線 西取手駅より徒歩6分

★スケジュール
09:00 開場、「逆三拾一捨の部(午前)」受付開始
09:30 「逆三拾一捨の部(午前)」受付終了、「逆三拾一捨の部(午前)」大会開始
12:30 「逆三拾一捨の部(午前)」大会終了予定、「三拾一捨の部(午後)」受付開始
13:30 「三拾一捨の部(午後)」受付終了、「三拾一捨の部(午後)」大会開始
16:30 「三拾一捨の部(午後)」大会終了予定
19:30 新規卓立て禁止 & 片付け開始
20:00 完全撤収

※「逆三拾一捨の部(午前)」または「三拾一捨の部(午後)」に参加登録頂いている方に限り、9:00~19:30の間にフリープレイでの参加が可能です。
大会に支障が出ないものであれば、他のボードゲームで遊んでいただいてもかまいません。

★参加費
200円

★定員
大会8名
フリープレイ4名

★賞品
参加賞:ポストカード
優勝賞品:プロモーションタロット「クルル」、プロモーションタロット「ヒミカ」(再復刻)、ブラックキラカード「ゆらりび」

★大会レギュレーション
・フォーマット
完全戦/逆三拾一捨:全てのメガミが使用できます。エントリー時に、大会で使用するメガミ3柱を選択して申請してください。
スイスドロー 最大3回戦:全勝者1名が決まり次第終了です。

・試合時間
双掌繚乱 3分
相手のメガミ3柱の中から、秘密裏に1柱を取り除きます。
眼前構築 5分
桜花決闘 45分
時間切れの場合、現在ターンを進行中のプレイヤーと、相手プレイヤーのターンまで行い、ライフの多い方を勝者とします。同値の場合、ターン終了時にライフ差が生じるまでターンを続け、ライフの多い方を勝者とします。
★備考
・当日は来館前に検温していただき、体調が悪い場合は参加をご遠慮ください。
・マスクの着用をお願い致します。
・換気のため、定期的にドアを開けます。会場は別の団体様も使用されていますので、大声での会話はお控えください。
・禁止改定、カード更新は最新のものに従います。
・ボードと桜花結晶は数が足りない為、参加者の方にお借りする形となります。恐れ入りますが、ご協力をお願い致します。
・当日は可能な限りご自身の「桜降る代に決闘を」フルセットをお持ちください。1セットは主催が貸し出すことができます。
・会場内での飲食は可能ですが、常識の範囲内でお願い致します。また、ゴミはご自身でお持ち帰りいただきますよう、よろしくお願い致します。
・コロナウイルスに感染した際、会場側は保健所に部屋を使用した人の名簿を提出しなければならないので入場時に本名と電話番号を記入していただきます。個人情報については最大限の配慮をしますのでご協力をお願いします。
・午前に優勝された方には可能であるなら午後の部で進行&ジャッジをお願いします。

場所
寺原公民館
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (2人/定員8人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @01eana 禁止改定をうけて、通常三一の方に変更したくなったためキャンセルします。お手数おかけします。
      らいもふ 1335日前 
    ログインしてコメントする