日時未定

セブンスドラゴンシリーズのアンソロジー企画支援

tks@設定資料アンソロ2

[1239views]


詳細
◆概要

「本作り不慣れor初めてだけど欲しいアンソロがある!」という人向けのアンソロ企画を支援する企画です。

こんなアンソロ欲しい~って言うだけタダですけど言うだけだと読めませんよ!!作りましょう!!!
募集しても来ないかも~って言ってるうちは来ません!!せめて募集まではいってみましょう!!!!
企画主が執筆者を兼ねる必要があるわけでもないので描けるとか描けないとかも置いときましょう!!

◆気になる!って人は…

まずはページ下部の「参加する」「興味あり」ボタンをぽちっとどうぞ!!できれば何でもいいのでコメント付きでお願いします!!!ボタンだけだと通知来ないので!!あとどちら押していただいても同じです!!
折り返しでTwitterのDMかリプライでご連絡いたします!
詳しい流れはそこから個別にご相談しましょう~!
相談してみて「やっぱ無理だな!」ってなっても大丈夫ですので!まずはお気軽に!!

◆出来上がる本の仕様

同人誌初心者さん向けなので基本はシンプル仕様です。
以下の組み合わせになります。
「なんのこっちゃよくわからん!」な人はひとまず気にしなくて大丈夫です!
 表紙カラー:フルカラー
 本文カラー:単色/フルカラー から選択(カラーモノクロ混合は要相談)
 サイズ:B5/B6/A4/A5/A6 から選択
 綴じ:無線綴じ/中綴じ から選択
 向き:右綴じ/左綴じ から選択

※カラーモードはできればRGBに統一しましょう!
※内容はもちろん自由ですが、全年齢向け推奨です
 (成人向けもNGではありませんが原稿チェック等で責任持てません)

◆こちらで引き受けられること

・仕様決定や募集などのお手伝い
・原稿テンプレートのご用意
・完成した原稿の仕様チェック
・各種デザイン(※無料クオリティ)
・その他、随時ご相談に乗りますし、可能な範囲で作業もお手伝いできます!

◆やってもらいたいこと(こちらでは引き受けられないこと)

・アンソロジーの企画
・執筆者さんの募集や依頼
・執筆者さんとのやりとり等
・金銭面の負担(試算などのご相談には乗ります!)
 参考:アンソロ主催の金銭的な話
・原稿データの用意
・入稿作業(原稿ファイルを送信するだけなので難しくないです!)
・完成した冊子の取り扱い(執筆者さんへの発送や頒布など)

◆支援企画


◆参考

今まで企画したのを元にいろいろメモしたブログを書いています。

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする