詳細 ボードゲームの祭典・ゲームマーケット2020秋(11/14&15)に出展されるサークルさん、あつまれ!! ゲームマーケット2020秋で販売されるゲームをいち早く体験したい人、あつまれ!! ★新作か旧作かは問いません!ゲムマに参加・頒布される方であればどなたでもどうぞ!頒布作品の販売大歓迎です! みんなで遊んで、買いたいゲームの目星をつけよう!そしてゲムマでいっぱい買うんだー! 店主も楽しみで仕方ない!! ※サークル側定員が、5サークルです。お早めにどうぞ! ★ゲームマーケットとは? ★こちらも併せて、ご参加ください! 中止しました。 ※サークル側でのご参加は、片方だけとなります。 ●当日の流れ 13:30ごろ:参加サークルの皆様が天岩庵に集合します。 14:00ごろ:一般参加者もこのくらいに集合します。 (飲食をご注文予定の場合は、はやめの13時前後にはお越しください) 14時10分ごろ:参加サークルによる、作品のショートプレゼンを開始 その後、準備のできたサークルから、集まった参加者の皆さんで遊ぶテーブルを用意し、繰り返し試遊開始。 以降、試遊が終わるたびに、どんどん参加者を集めて、どんどん試遊します。 どのタイミングで参加されても、少し待てば何かのゲームには参加できると思います。 ●出展サークル名(先着順) 符亀「インヴァージョン」https://gamemarket.jp/game/177473 久遠堂「マチナミトリテ」https://gamemarket.jp/booth/1473 有限浪漫「セメタリーセメラレタリー」https://gamemarket.jp/game/177453 出汁巻亭「SALBAGE」https://gamemarket.jp/game/177490 ●参加資格 一般参加:どなたでもOK! ボードゲームを楽しめる心を持つ人であるなら。 サークル参加:ゲムマへの参加が頒布目的であることを必須とします。展示だけのサークルさんは、ご参加いただけません。なお、本イベント中の販売を歓迎いたします! ゲムマ公式ブログへの投稿があるとなお良し! ※サークル参加の方は、本ツイプラへ、まずは参加登録をしてください。その後、お問い合わせが必要な方は、お問い合わせください。 当店へお問い合わせをするだけでは、参加登録したことにはなりません。ご注意ください。 重要:参加前に、サークル代表者1名の「本名」が確認できるものをお見せいただいます。写真等は撮影しません(サークル側参加者は本イベントの運営者側になるため、安全上の理由から身分の確認を行います。なにとぞご協力をお願いいたします)。 重要:試遊可能なボードゲームは、自サークルで制作したものに限ります。そのほかのゲームは出展できません。チラシを置くのはOKです。ご了承ください。 ルールにより影響を受ける方は、メールやDM等でお問い合わせください。 ●参加費 体験する側:通常の基本料金(1時間500円)+入店チャージ200円。飲食別。 出展するサークル側:500円(入店チャージ込・飲食別)。また、他サークルのゲームを遊ぶたびに、それぞれの基本料金(1時間500円~)を頂戴します。 (ご自身のサークルのゲームに混ざって遊ぶ分には、無料です) ●定員 体験する側の皆さんに、上限は特に設けません。 何名でも、いつでもお越しください! (店内の密回避のため、また並行開催のイベントとの兼ね合いで、一度に9名まで) いったん定員を設定していますが、時間をずらして参加の旨伝えていただいたら、増やします。 デザイナーさん・出展サークルさんの上限は、5サークル(7名程度)とします。 多数になった場合は調整の上お断りさせていただくことがあります。先着順で、このツイプラに「参加する」で登録することで、申し込み完了になります(当店Twitter等への事前の相談は不要です)。 ●申込締切 出展サークルさんは、イベント前日まで 一般参加者は、当日飛び込み参加も可能ですが、定員把握のためこのツイプラに「参加する」で登録するしていただけると助かります。 とりあえず「興味あり」をポチッと押しておいていただければ、後日リマインドのご連絡をいたします。 ●新型コロナウイルスへの対策 イベント参加する方は全員「マスクの着用」と「手洗いうがい」をお願いします。 ●その他 特に終わりの時間を定めておりませんので、テーブルに空きがある限りで、イベント参加後に別のゲームを遊ぶなどしていただいて構いません。 (他で遊ぶ分の基本料金は、上記参加費に含みません) なお、この日は、テーブルご予約をお受けできません。 ●お問い合わせ先 Twitter https://twitter.com/tengan_an にリプライまたはメッセージ Facebook https://www.facebook.com/tengann.an.shinagawa/ にメッセージまたはコメント メール tengan.an.boardgame.shinagawa[半角アットマーク]gmail.com 皆さんのご参加をお待ちしております ∀ 【ボードゲーム喫茶天岩庵】 品川にある世界中のボードゲームで遊べる喫茶店 場所 ボードゲーム喫茶天岩庵 道順を調べる 参加者 (11人/定員15人) 興味あり (2人) 不参加 (3人)
コメント
|
|