詳細 どうも、ちゃちゃきです。 コロナコロナでうんざりしている毎日です。 6月に予定していたオフ会が中止となり、代替開催できるような計画をねるねるねるねしているところです。 さて、今回はその6月に予定していた「上半期お疲れさま会」のプレ企画として募集していた、「#愛媛満喫案内」の限界ドライブの代替を企画しました。 7月の23~26日(木~日)は、なんとカレンダーでは4連休。 今回は23~25日(木~土)の3日間を使って考えています。 このせっかくのチャンスを逃したくないので、「#愛媛満喫案内」と題して愛媛の大部分を車で回ろう!という企画です。 後続車OK、途中合流・離脱OK、宿泊アリ(8名まで可能)。 私の車の同乗者は3名までOK。 コースはほぼ確定です。 「「県内オンリーコース」」 1日目 今治(5時50分発)→伊予西条駅(6時50分頃)→ローソン西条加茂川店(7時頃)→UFOライン→石鎚スカイライン→四国カルスト→日吉夢産地(休憩)→宇和島城(給油)→遊子の段畑→ゆらり内海(晩飯)→観音岳付近→山出温泉(宿泊) 2日目 山出温泉(7時半発)→高茂岬→外泊石垣の里(朝食9時半頃)→宇和島とみや(昼飯11時半頃・給油)→宇和地区→西予市野村地区(給油?)→宿泊チェックイン(15時)→伊方きらら館(休憩)→はなはな(軽い休憩)→佐田岬→亀ヶ池温泉(入浴)→大洲油屋で晩飯(20時半頃)→大洲肱川鹿鳴園(宿泊) 3日目 大洲肱川鹿鳴園(8時発)→ショッパーズ長浜(ンョ゛ハー゛)→道の駅ふたみ→松山(昼頃解散予定) 19時頃~オフ会を予定 ~宿について~ 山出温泉は2部屋予約、部屋あたり4人が限界です。 鹿鳴園はコテージ1棟借り、8名まで可能です。 宿泊については同一場所は8名まで可能ですが、実家や友人宅に泊まる等の場合は事前にお申し出ください。 なお、日中の移動に関しては8名という制限はありません。 ※同乗者枠は締め切りました。引き続き後続車枠、後続車同乗枠で受付します。 ~後続車について~ ガソリンスタンドが少ない、又は休業しそうな地域を走行します。くれぐれも燃料の尽きないようお願いいたします。 また1日あたりの走行距離も長いため、消費の激しい自動車で参加される場合は携行缶を積むこともお考え頂けたらと思います。 ~~~コース主要経由一覧~~~ ・空に手が届きそうな「UFOライン」を駆け抜ける! ・日本三大カルスト「四国カルスト」を駆け抜ける! ・高低差約1400メートル、総延長650キロ超の限界ドライブ! ・県境も攻める!普段なら絶対に通らない道を駆け抜ける! ・現存12天守の1つ「宇和島城」を観光! ・愛媛最南端の「愛南町」を堪能! ・愛媛のメシを堪能!たぶん海鮮ばっかり!(笑) ・四国最西端「佐田岬」へ! ・ちゃちゃきPのオススメ「遊子の段畑」を登る! ・大洲「鹿鳴園」でコテージ1棟貸し宿泊! ━━━あなたの知らない「愛媛」を探す旅に出掛けませんか??? ~~前日に愛媛入りする場合~~ しまなみ海道を通るバス(広島・福山~今治) 瀬戸内海を渡るフェリー(広島・呉~松山、柳井~三津浜) JR特急(岡山・高松~今治・松山) 詳細は各運行会社のHPをご覧下さい。運行状況の保証は致しません。 ~~出発時間案内~~ 出発時間及び集合場所の変更を行う予定です。 連休の渋滞、ホリデードライバーへの配慮、狭い道での離合の効率化を図るため、出発時間を早めています。ご了承ください。 県外より参加される方は、前日に予め宿泊されることをオススメします。 「「「朝5時50分に今治駅or6時50分伊予西条駅集合時間厳守」」」です!!! 後続車は西条加茂川のローソンに7時です!!! JR特急 松山(5時5分)→今治駅(5時41分)。 高松(5時17分)→伊予西条駅(6時44分着)下車です。 ※締切は「7月16日(木)です!」 参加を締め切りました 参加者 (7人/定員12人)
コメント
|
|