【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2013810[土]

オフ会モノノフ自転車部カメラ係歓迎マネージャー応援係
【追加情報】モノノフ自転車部 8月 筑波10時間耐久レース

モノノフ自転車部

[3590views]


詳細
     モノノフ自転車部 
  夏のバカ騒ぎ in 筑波サーキット

エントリー完了。
今回は2チーム出場です。
カテゴリーやメンバーについては別途ご連絡します。
当日まで外部チームへ情報を渡さないようにお願いします。

情報筋より、今年もあのチームや、ライバルになるような協力なメンバーのチームの参戦が確認できています。
残りの日にち、本気で練習をしましょう!
エース級はアベレージ45km/h以上。
準エース達は43km/hくらいのアベレージ走行を目指しましょう。
(少し盛ってますが、1走目のアベレージは45以上です)

■エントリー代金について。
一人10500円です。
チームキャプテン(自分がどのチームかはDMにて)の口座に振込をお願いいたします。
○ゴウさんチーム → @isp65
○たけさんチーム → @take_road

■移動手段について
・おさむちゃん筋肉車・・・たけさん(往復)
・あっきー玉井車・・・・・行きはゴウさん、帰りは誰かをお持ち帰り。
・いっしー感電車・・・・・往復ともカメラマンさんと。
・くろアリ三曹車両・・・・行き(ホイ3、キノのイナリ二人とどらやきさんを調布と稲田堤周辺で回収)
             帰り(行きのメンバー+ゴウさん)
・オッチー軽車両・・・・・ロードとフラットバーを載せて。
・イケメン海亀車・・・・・お友達と往復。
・女性+応援班・・・・・・アウトドアグッズを持って移動。
・GoGoMAX Car・・・・身体に負担のないくらいに、9時までに現地入りを。
・しろさん赤紫車・・・・・参加できるかな?

■無線について
クロあり三曹が無線を仕入れております。
購入ではなく、レンタル品なので取り扱いには注意しましょう。
各自2〜3000円ほどのレンタル費用がかかります。

■当日の補給について
食料は各自用意しましょう。サーキット内でのご飯購入は期待できません。
氷(沢山)、水(6L)、ポカリ(4.5L)、コーラ(6L)はまとめて買い、みんなで清算。
しかし自分で必要だなと思うものは各自持っておきましょう。
サーキット内に自販はあります。

■当日のスケジュールについて
おそらくですが、ゲートオープンが6時です。
場所取りが重要な為、ブルーシート部隊(クロありさん)は素早く最適な場所を取りましょう。
詳細は教えます。
試走は必ず行ってください。意外とタイトなコーナーもありつつ、走るコツなどを伝える際に試走が必要です。
レーススタートは9時、終了時刻は19時で、表彰式が終わるのが20:30くらいでしょうか。
その後、解散でもよし、祝勝会をやるのもよしです。
余裕を持って行動し、作戦を細かく伝えたいので遅刻厳禁でお願いします。


■移動手段&準備物
・おさむちゃんカー・・・人2 自転車2(おさむちゃん&たけさん 日帰り)
 クーラーボックスをお願いします。
・あっきー・・・・人3 自転車3 高崎発前泊&後泊(あっきー&ゴウさん)
・いっしーカー・・・・・人2 自転車2 or 人のみ4人(いっしー&カメラノフさん&ありちゃん? 日帰り)
 クーラーボックスをお願いします。
・ありちゃん・・・通信&設営部隊長(日帰りか検討)
 野外ベッド、椅子、ブルーシートをお願いします。
・MAXさん・・・午前中サポート班
・イナリ組・・・・それぞれに任せる。個別に連絡します。
・女性・・・・・・タープ、椅子など例の物をお借り出来たらお願いします。

■アンケートコメント
移動手段や宿泊、アイテムに関してなど、コメント欄に記入をお願いします。
ない場合は・・・・個人移動、個人手配などになります。

1〜車は出せる?出せない?
2〜出せるなら・・・人、自転車は何人何台OK?
3〜相乗りをお願いしたい! その場合は最寄り駅を記載。
4〜当日は6時オープンの9時スタート。試走必須です。朝が早いので、
  前泊はする?するなら誰かと一緒に。
5〜当日は20時すぎに終わります。かなり疲労しているので、そのまま長距離運転はつらいので、
  後泊する?するなら誰かと一緒に。
※自走参加はオススメしません。レース前にグロッキーになる可能性大。
※行きは車、帰りは輪行or自走帰宅でも可。
6〜確保出来そうなアウトドア用品
 タープ(でしたっけ?)は確保済。クーラーボックスや椅子、マット、ブルーシートなどはまだありません。
7〜同行者はいますか?応援するメンバー、サポートメンバーは随時募集です。

■当日までに決まっているといいこと。
・移動手段・・・現地まで相乗りで行くのか。前泊からの自走か?
        帰りは自走なのか?宿泊なのか?
 ※ゲートオープンは5〜6時だったと思います。20時くらいにはレース終了だと思います。
・アウトドア用品・・・椅子やマット、テーブルやクーラーボックスなどないと厳しいです。
 ない場合、クーラーボックスやブルーシートくらいは購入をしなければと思います。
・無線・・・・・三曹、よろしくお願いいたします。(みんなで折半)
・ジャージについて・・・箱ジャージの締め切りに間に合わなかった方々、アップチャージです・・・
            上下買うとプラスで6000円くらいになるので、見送った方がよいかも・・・
上記のことをコメント欄で決めて行きましょう。


※注意事項等、しっかり読んでおいてください。
492233857279643.jpg

まずはモノノフ自転車部の紹介ページをご覧下さい

筑波サーキット 10時間耐久レース 【 サイト 】

真夏の筑波サーキットを10時間という長丁場をチームで走りきるという耐久レースです。
非常に暑く、厳しいレースですが、その分ゴールした時の達成感は格別です。
長時間のレースの為、どうしても人数が必要となります。
チームは男女混合や、車種(ロード+クロスバイクなど)を考えているので、どなたでも歓迎です。
レース未経験のメンバーは、モノノフ自転車部メンバーが一緒に練習し、不安をなくします。
(月に一度の彩湖練習会を開催)


灼熱のサーキットを走り、汗をかき、ピットエリアでももクロちゃんのライブDVDを見ながら元気をだし、やる気を奮い立たせて全力少女。

走っている最中は「走れ」を脳内BGMにし、「PUSH!」で勢いをつける。

ゴールが近付く時間はナイター照明の中を走り、感動のゴール。
797637678449974.jpg685024745995179.jpg
パレードランの後は表彰式・・・・・



ここで・・・




表彰台の上でみんなで大漁旗を掲げ、シャンパンファイトをしながらZポーズをとりたくありませんか!?

いや、取るべきです。
やれるのです、貴方の参戦表明があれば!!!!




みんなで走り、みんなで一つになって感動を!!



そんな熱いモノノフ自転車部のメンバーを大募集です。
カメラ撮影、メガホンにて応援係や、チームの待機場所にてサポートをしてくれる方も同時募集です。
周回確認や交代のタイミングなどを管理するマネージャー的な方を大募集。
かなり重要で勝利の鍵となる役割です。作業は難しくありませんが、大変です。
奥さんや旦那さん、彼氏彼女を誘う口実に使ってください。


モーレツな夏にしましょう!

■注意事項
・選手は着用ジャージはモノノフ自転車部のジャージを着用してもらいます。(上のみでも可)
・レース中、無線を使用するため、中古ですが購入いたします。チームで折半させてください。
・関東近辺の方は彩湖練習会に参加してください。脚力をみてチーム編成の参考にさせていただきます。
・ガッチガチのレースではないので初心者の方でも参加いただけます。
 しかし、本気で表彰台を狙うのである程度の練習はしておいた方が当日困りません。
 トレインの組み方、集団走行のやり方、ポジションについてなど不安な方はサポートします。
・一般常識を意識し、周りの方々の迷惑にならないような行動をお願い致します。

■彩湖 練習会
初心者の方や、トレインに慣れていない方はもちろん、上級者向けのキツくて勉強になる練習もおこないます。
6〜7月に集中的に行えればと思いつつ、定期的に彩湖を走れる方は、コメント欄に「週末走ります」っと書いたりし、連絡を取り合って各自練習をしてもいいと思います。
経験者の方は初心者の方を引っ張り上げるのを忘れないでください。
チーム戦なので、誰がかけても表彰台は狙えません。みんなでレベルアップをしていきましょう。

■参加・興味ありについて
・選手で参加される方は車種(ロードかクロスか)と、大体のお住まいの地域を記載してください。
 練習に参加できるかどうかや、当日の移動の参考にさせてもらいます。
・マネージャーやサポーターでの参加の方は「サポーター参加」と記載してください。
 選手も重要ですが、サポーターは更に重要なので、切実に募集です。
・チーム数は2〜3チーム編成予定。メンバー編成は@allezyoshiが中心に行います。

■去年のレポート
シクロワイヤード 記事



場所
筑波サーキット
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。


コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
  1. @mononofuCycleC 足が無いため往復とも車同乗、日帰り希望です。住まいは池袋。備品系は、、持ってないです(*_*) 振込先の件はDM下さ〜い♪
    たけろーど 3994日前 
  2. @mononofuCycleC あっきーに同乗させてもらい前泊です。ブルーシートなら用意できます。
    GO 3994日前 
  3. @mononofuCycleC レース出場は叶いませんでしたが、午前中のみでも良ければサポートとして参加させて下さい!
    モノノフMAX 3994日前 
  4. @mononofuCycleC お車withクーラーボックスで日帰りDEATH!タケさん拾いますよっ。チョコレートDEATHコ!しながら行きますかっ?
    おさむちゃん 3994日前 
  5. @mononofuCycleC 車は出せます。自分含めて2人+2台or人のみ4人なら可能です。家は足立区です。当日インの当日アウトの予定 クーラーボックス持参 写真担当で友人が来ます。モノノフですw
    いっしー 3994日前 
  6. @mononofuCycleC 池袋よりレンタカーを予定。日帰りにするかはまだ検討中。クーラーバック、野外ベッド(ベンチになります)、イス×2、ブルーシート×3用意できます。
    クロあり 3994日前 
  7. あっきー&ゴウさん。おさむちゃん&たけさん。レンタカーはけっこうお金がかかって負担になるかと思うので、なるべく乗り合いで行きましょう。いっしーカーは自転車2台に人3人いけるのかな?
    モノノフ自転車部 3993日前 
  8. @mononofuCycleC 2台と3人でいけるか土曜日に実験してみますが、荷物が積めなくなる可能性大です。
    いっしー 3993日前 
  9. @mononofuCycleC遅くなりました。当日入りの日帰りで、川崎在住のトライアスロン部の同期に車出してもらいます。サポートもしてくれます。3人2台okなので川崎付近の方or荷物だけでも運べます。
    Hello-Hero 3993日前 
  10. @mononofuCycleC 遅くなってすいません。土曜日に自転車2台+3人の検討をしてみたのですが、ダメでした。
    いっしー 3989日前 
  11. 池袋より自分込み4人4台+荷物可能。23区内でしたらピックアップします。当日インアウト。希望があれば1日までに連絡ください。
    クロあり 3988日前 
  12. @mononofuCycleC クロありさん帰り車よろしくお願いします!
    GO 3988日前 
  13. 1〜車出せません3 相乗りお願いしたいです 最寄り駅は武蔵境か調布です。4〜前泊できるならさせていただきたいです5〜後泊もできれば6〜ありません>_<7〜ぼっちさんせんです!
    どらやき 3987日前 
  14. 遅くなって本当にすみません。ジャージはもうアップチャージですよね?
    どらやき 3987日前 
  15. クロありさん行き帰りお願いできますか?
    どらやき 3987日前 
  16. スケジュールや車割りを更新しました。各自ご確認ください。
    モノノフ自転車部 3982日前 
  17. @mononofuCycleC 皆さん、当日は赤色リフレクター&フロントライトを忘れずに! フロントは義務ではないですが暗くなるので。あと、駐車券は1チーム2枚支給されていますので、当日DM下さい!
    たけろーど 3981日前 
  18. 車割等々、準備ありがとうございます!初めてのレースでいろいろ不安と緊張でいっぱいなんですが自分にできることを精一杯やります!よろしくお願いします!リフレクター了解です!
    どらやき 3981日前 
  19. @mononofuCycleC 応援参戦検討していましたが、休み取れませんでした。皆さん熱中症にはくれぐれも気をつけてがむばって下さい。
    うりょほ 3980日前 
  20. @mononofuCycleC 【モノノフ自転車部、つくば10耐】集合時間は4時45分に変更。クーラーボックス持ちの方は氷を買ってください。暑さ対策は各自行いましょう。
    まげヨシ 紫(147番) 3979日前 
ログインしてコメントする