【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2020329[日] 午後

VRChat知り合い限定3DCG
2020 CG系バーチャル花見会!in VRChat

妖怪かっぱ村長⁽ ' ≎ ' ⁾@井の中

[1096views]


詳細
春だ!お花見だ!
世が世なので今年はヴァーチャルで花見会を開くよ!
東京都民はちゃんと引きこもろうね

初めての試みのため、至らぬところはあると思いますがご了承ください

■いちおう参加条件
・かっぱとツイッターつながりがある
or
・花見参加者とつながりがあるってレベル

■場所
 VRChat内のワールド
ワールドは検討中
※会場のキャパはがあるため、超えた場合は
 入れない、別ワールドに誘導されてしまいます。

■日時
2020/3/29(日)の
 14:00~17:00ぐらい(日本時間)

■参加手順

●参加可能環境
・ヘッドマウントディスプレイは必須ではありません
・PCもしくはOculusQuestを所持している
・PCの場合はマイクorヘッドセットがある
 ※VRChatではテキストチャット機能がありません


★初めての人はこの辺を見るといいかも https://vtuber-love.com/vrchat-tutorial/

①アカウントの作成手順
VRChat公式ページ https://vrchat.com/ を開く
右上の「LOGIN」を押す
上中央の「Registration」を押して各項目を記載する

Choose a Username: ユーザー名
Email: Eメール
Re-Enter Email: メールアドレスを再入力してください
Password: パスワード
Re-Enter Password: パスワード再入力
Date of Birth: 生年月日
利用規約(チェックを入れる)
I'm not a robotにチェックを入れる
「Create Account」アカウントを作成を押す

しばらくするとメールが来たと思う
コレでアカウントの作成が完了です

②VRChatをインストール
VRChatは「Steam」からダウンロード、インストールできます
https://store.steampowered.com/app/438100/VRChat/
※Steamを使用していない人は
 Steamのアカウント作成、ログイン、インストールが必要です
 ※このアカウントはVRChatとは別のものになります。
※OculusQuestの場合はOculusストアからダウンロード、インストールできます。

③初回起動後の流れ
PCで起動するとログインメニューが表示されます
ログインをしてください
※Steamアカウントでのログインが選択肢にありますが、
 必ずVRchatのアカウントでログインを選んでください

その後しばらくチュートリアルが続きます

起動すると「Home」マップに付きます
ここまで来たら次の話にすすめます。

●今回の花見会の参加手順

参加する全体の流れ
1.主催者か、すでに参加済みの人とフレンドになる
2.すでに会場にたどり着いている人(おもに主催者)の情報から
 Joinでそのワールドに移動する

1.フレンドになる手順
※すでに「kappa1116jp」とフレンドの場合はスキップ
VRChat内でメニューを表示(PCの場合はEscで)して
[Social]ボタンを選択(メニュー内の上のボタンでもOK)
[Social]画面を表示した状態で右上の[Search...]を押す
[Search]画面が出るので、「Search...」に
主催者の「kappa1116jp」を入力する
出てきたアイコンをクリックして画面中央のFriendを押す
主催者が気がつけばフレンドになれます
事前に申請もOKです!

2.フレンドになった後は
※閉じてしまっていた場合は
 [Social]画面のOnline Friendsに「kappa1116jp」がいると思うのでそこを押す
「kappa1116jp」のプロフィール画面から右中央にある「Join」を押しすと
「kappa1116jp」が居るワールドに移動できます
※ワールドはフレンド+しか入れない設定にする予定です

●注意事項
・アカウント名が誰かわからないとフレンド許可しかねる場合があります。
 わかりにくい場合はかっぱにDMください
・VR環境がないと「VRChat」では
 VRChat内で手が動かせないのをご了承ください。
・マイクがないと聞くオンリーになってしまうのであまりおすすめはしません
・初めての試みなのでうまくいか全くわかりません。うまくいかなかったらごめんね!

●Q&A
Q:実はこのページで参加申請する必要ないのでは?
A:ないかもw
Q:HMDがないけど参加できるの?
A:PCだけでも参加できます エモーションや絵文字の表示があるので
  身振りは若干できますマイクがないと厳しいですが…
Q:どうしてもマイクがないしゃべることがでけいない(壁が薄いなど)
A:テキスト読み上げツールなどを駆使して会話することも可能かもしれない
  ※かなりの訓練が必要そうですが


関連リンク

場所

参加を締め切りました
不参加 (1人)


コメント
  1. こんな内容でいいのだろうかwてか夜のほうが集まる気もするが世が世なので昼間でもいいよね?
    妖怪かっぱ村長⁽ ' ≎ ' ⁾@井の中 1551日前 
  2. @kappa1116jp 興味あり!
    kyami 準備モード 1551日前 
  3. @kappa1116jp 興味あり!
    くれぺん@ฅ^•∞•ฅ 1551日前 
  4. @kappa1116jp お酒かってきました!
    睦実 1551日前 
  5. @kappa1116jp デスクトップモードがいいのかな…VRHMDをかぶると飲み食い出来ないし。
    くれぺん@ฅ^•∞•ฅ 1551日前 
  6. @kappa1116jp 興味あり!
    セルジオ 1551日前 
  7. @kappa1116jp 参加します!
    くろさわ 1551日前 
  8. Questで入れるワールドがいいところなさそうだったので、一旦、Quest単体での参加は無しの方向にしましたもしQuestじゃないと、、、という人がいましたら声かけてください
    妖怪かっぱ村長⁽ ' ≎ ' ⁾@井の中 1550日前 
  9. @kappa1116jp ちとごたごたしてて昼間は無理そう
    ゆゆゆ³ 1550日前 
  10. @kappa1116jp 興味あり!
    nakachi 1550日前 
ログインしてコメントする