次回募集はこちら↓
演劇の街として知られる下北沢。
自主制作のファンタジー作品
を持ち寄って市場を作りませんか?
募集テーマは、
「西洋風ファンタジーに関するもの」
となります。
アクセサリー作家に限らず、創作本、同人音楽サークルさんの参加も歓迎!
自主制作の一次創作物であれば出店が可能です。
二次創作物は、権利者の許諾が判るものをご掲示下さい。
日時
2020年 7/4㈯&5㈰
10:00~17:00
出店日のご希望を下記アンケートよりお聞かせください。
場所
下北沢駅東口メイン改札前広場
屋外特設スペース
募集ブース内容
一般ブース:¥4000/日
会議机半分使用 90x45cm(余白込み120x120cm)
現地支払い。椅子1脚付き(追加は¥500)
原則1ブース1作家出店、1ブースに複数作家名義の詰込み出店は不可。
※設営をお手伝い頂ける方は9:00を目安にお集まり頂けましたら幸いです。
※イベントレポートへ顔出しNGの方は仮面等をご着用の上ご参加下さい。
ファンタジーの村を再現したフリーマーケット。
会場全体にショートストーリー(物語)があります。
出店者の皆様は「村の商人」となりましょう。
「魔法の髪飾りは500Gだ。ここで装備していくかい?」
RPGの登場する商人になりきって会話を楽しみましょう。
「この道具には魔法効果があるんだ、冒険にきっと役立つはずだ。どうだい?」
そして、ファンタジーアイテムをお買い上げ頂いた旅のお方へアイテムの使い方を説明しましょう。
街をそのまま歩けるような、
時代衣装、民族衣装、個性的ファッション
でのご参加大歓迎!
(コスプレイベントではありませんので、更衣室のご用意はありません)
何者かの陰謀によって世界中にばら撒かれた「忍び寄る悪魔の呪い」
人間同士が接触するとパラライズ(まひ)してしまう。
この呪いによって身動きを封じられ、戦闘活動が出来なくなってしまった。
このままでは、私達のターンでは何も出来なくなってしまう!
いいえ、決してそんな事はありません。
来たるべき時に備え、仲間を募り作戦を練りましょう。
LARP代替企画
キャラクターメイキングワークショップ
を開催します。
会場内の冒険者ギルドへ向かうと、冒険者として登録することが出来ます。
1 会場内で手に入れたアイテムを持ってギルドへエントリー
2 アイテムを手に入れた経緯、あなたの個性などをヒアリングします。
3 ゲームマスターにレクチャーを受けながらキャラクターシートを作成。
4 出来たキャラクターシートを活用して、ツイッター上でロールプレイや創作活動へGO!
ファンタジーの創作活動をしている方、大歓迎です!
ぜひマイキャラクターを持ち、一緒に冒険をしましょう。
このシートを元にゲームや企画が進行します。
街を冒険しながら、宝箱を探したり、トラップを回避したり、モンスターとバトル!
子供の頃に夢に見たごっご遊びを大人になって楽しみましょう。
◆キャラクターシートの使いみち
・世界にはびこる「謎の呪い」が解けた時の冒険(LARP)に使用
・ご自身の創作活動に使用
など、ワークショップで作ったキャラクターの使用は無限大です。
「キャラクター作りたいけど絵を描くのは苦手だぁな‥。」
とお悩みの方に朗報です。
有償にはなってしまいますが、キャラクターのイメージイラストやアイコン作成などの
ご相談も承ります。
気になる著作権関連の問題にも会場限定でお答えしますので、ご安心下さい。
当イベントではオリジナルのファンタジー曲の募集を行っております。
自分の作ったファンタジー曲を駅前で多くの人に聞いて貰いたい!
そのような願望を叶えるべく、BGMとして採用します。
同時にブース出店し、そのままお売り頂いてもOKです。
ご提供曲の紹介
「ツギハギ-大地の章-」
「王女のための教会ソナタ」
イベント開催中BGMとして、下北沢駅前広場にて流しています。
このようなファンタジー色溢れる音楽を引き続き募集しています。
7/4のみ出店
7/5のみ出店
SNS発信の際のハッシュタグは
にてよろしくお願いします!