【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2020419[日] 18:00

どなたでも初参加歓迎ボードゲームTRPG銀剣のステラナイツ願いあるならば剣を取れ
※延期【4/19(日)18:00〜】第4回 からくの『TRPG初心者へ送るプレイ会』【銀剣のステラナイツ】飯田橋

からくろー

[935views]


詳細
⚠️ご連絡⚠️
本イベントは、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、延期とさせていただきます。
再演の目処が立ち次第ご連絡いたします。



【4/19(日)18:00〜】第4回 からくの『TRPG初心者へ送るプレイ会』【銀剣のステラナイツ】飯田橋

ロールプレイ大好き、主催のからくろーです。
皆さんは、ロールプレイ好きですか?
好き?
よろしい。ならば一緒にTRPGしてみませんか??


※テーブルトーク・ロールプレイングゲーム(=TRPG)とは…
テーブルゲームのジャンルのひとつ。ゲーム機などのコンピュータを使わずに、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)を指す言葉である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AFRPG
(Wikipediaより抜粋)

今回は、『物語の登場人物となり、世界で一つだけの最高傑作のストーリーを参加者全員で作るテーブルトークRPG』と銘打たれた【銀剣のステラナイツ】を遊んでいきたいと思います!!

休日拡大版としまして、これまでの平日夜の体験会では物足りなかった方にも満足いただける、事前準備、シナリオ攻略合わせて5時間のプレイ会となっております!

なお、本会は「今まで興味はあったけどやる機会がなくて…」という初心者、未経験者にもTRPGに触れる機会を持ってもらうことも目的の一環としています。
※そもそも主催のからくろーがTRPGド初心者です。
経験者のプレイヤーにおきましては、その点において理解をいただけますよう、よろしくお願いいたします。


★今回のポイント★
①お二人とも仕事でGMをこなしてきた、プロのGM様にオファーしてのハイクオリティセッション
②TRPG専門店ならではの充実したセッション用小道具が常備、写真映えする卓になること間違いなし!

当日2卓に分かれて物語に挑んでいただきます。

●日程
2020年4月19日(日)

●時間
18:00〜23:00 ※18:00前は入場できません

・タイムスケジュール
18:00〜18:10 開場、準備、受付、グループ分け
18:10〜18:40 システムルール説明、キャラシート完成、自己紹介兼ねたキャラ紹介 ※
18:40〜22:40 シナリオ攻略 ※
22:40〜23:00 集合写真、片付け
23:00 完全撤収

※キャラクター作成について
今回のキャラクター作成は0からではなく、予めこちらで大まかに用意したものを肉付けする形となります。

●会費
3,000円

※飲食持ち込み自由ですが、匂いの強いものは控えてください。ゴミは各自必ず持ち帰ってください。
※事前振込可能です。希望する際は個別に連絡ください。
※現金払いの方は、受付をスムーズにするためお釣りがでないようお持ちください。

●場所
TRPGカフェ モノドラコ

※住所は後日公開

●最寄り駅
飯田橋駅 徒歩4分


●定員
10名(主催、GM含む)

●持ち物
・必須
ロールプレイを楽しむ心
無慈悲なダイス運にも怯まず立ち向かう勇気
・あれば
筆記用具(シャーペンなどの消せるものを推奨)、あれば自前の各種ダイス(なくても主催側でご用意あるので大丈夫です)

●申込方法
本イベントページにて参加予定ボタン押しまして参加表明ください。
TwitterDM、LINEなどで、からくろーまで個別に連絡いただく形でも受け付けます。

【押し間違い防止のために、イベントページにて参加の旨のコメントをしていただけると嬉しいです!】

【注:申込の際、不参加の旨のコメント投稿はお控えください。
どうしてもという場合は、からくろーへ個別にメッセージを。】


●キャンセルポリシー
・当日のキャンセルはキャンセル料(会費全額)が発生します。
・キャンセルされる際には必ず個別で連絡をお願いします。


●注意事項
・会の特性上、遅刻がないようお願いいたします。
万が一遅刻する場合は、到着予定時刻を主催まで連絡ください。
・各種勧誘目的での参加はお断りいたします。
・遅れてきても会費は安くなりません。
・イベント中に撮影をし、その写真を後ほどSNSにアップします。写真NGな方は顔を隠しますので主催までお伝えください。


●GM(ゲームマスター)紹介

岡田篤宏
ゲームを遊ぶ、つくるが仕事。世界で5ヶ国語に翻訳されているファンタジーTRPG『りゅうたま』デザイナー。テーブルトークカフェで17年間プロGMとして働き、現在はフリー。

小峰命
こんにちは、小峰命と申します。もともとはテーマパーク系の接客業で働いておりました。TRPG未経験の方やTRPG初心者の方向けに卓を立てております。シンプルなルールを用いて、1人1人の方と認識を合わせながらセッションを進めるのを大切にしています。

参加を締め切りました
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. 主催および1プレイヤー参加です。
      からくろー 1570日前 
    2. @callowcrow 参加します!
      チョコラッテ 1570日前 
    3. @callowcrow 参加します!
      Toshi @ Luxy ボドゲTRPG 1567日前 
    4. @callowcrow 参加します!
      夢見鳥(またの名はみれい) 1560日前 
    ログインしてコメントする