詳細 大阪に引っ越してきたので一緒に麻雀しませんか? 三麻がメインの切符麻雀大会を開催します。賞品とかはないです。 「麻雀は好きだけど三麻はちょっと。。。」という方でも、在学中に無限に三麻をしてきた切符なら三麻の魅力をお伝えできるとおもうので、ぜひご参加ください。いつでも誘える・誘ってもらえる麻雀面子を増やしていきたいのです。 ただ部屋がそんなに広くないのと、引っ越してすぐで初回ということもあるので、定員6人までとさせていただきます。 参加人数に応じてリーグ戦のルールを以下のように変えます。 3人 → 3半荘戦 4人 → 総当たり3半荘戦+上位3人で決勝1半荘 5人 → 2-2-1チーム分け・3半荘戦(東・南でメンバー交代) 6人 → 2人チーム分け・3半荘戦(東・南でメンバー交代) ウマは1位+10pt、3位-10ptで3半荘通して精算します。(4人の決勝のみ別精算) チームのオーダーは最初にまとめて提出していただきます。 余った時間は三麻なり四麻なりボドゲなり****なりやりましょう。 ~集合について~ 大阪メトロ谷町四丁目駅 谷町線で来られる場合は梅田方面側の車両(北側)に近い改札口から出てください。中央線で来られる場合は谷町線のホームを通って同じ出口まで歩くか、適当に出て地上から来てください。すき家・マクドナルド付近が目印になります。 お昼を一緒に食べてからやります。 ~参加資格~ ・ぼくと相互フォローである(になる)方 ・後ろに付いてもらえれば打てる程度にルールが分かる方 ・他の方の迷惑にならないように配慮できる方 こちらとしては事前の準備が特にないので、当日まで参加を募集してます。 ~切符麻雀ルール(三麻)~ 下記に該当がないルールは切符の裁量により判断するので疑問・不明瞭な点がある場合は事前に確認してください。 ■準備 点が高くなりやすいので持ち点多め。 ・赤3枚 花牌無し ・席決め→白:席決定権、東:仮仮親 ・東南戦 ・5万点持ち6万点返し ・ウマ:1位+10pt 2位0pt 3位-10pt ■局中 全体的に点が高くなりやすいルールを採用しています。 ・ありあり(喰いタン・後付け) ・抜き北あり→他家の抜きで和了〇、嶺上開花〇、抜かなければオタ風扱い ・槓ドラはすべて即乗り ・親はテンパイ継続 ・王牌14枚残しで終局 ・ラス親のアガリ止めなし ・大三元、大四喜、四槓子、大明槓の責任払いあり ・マネ満あり(捨牌五枚で成立 前の順の人が後ろの順の人を真似することも可) ・ツモ損あり(親の満貫は4000オール→+8000点) ・切り上げ満貫(親11600/子7700は親12000/子8000となる) ・三倍満は10翻から ・役満の複合あり ・ダブロンなし(残念・・・頭ハネだ) ・0点継続(ハコ下なし・ハコ下精算あり) ・5本場から2翻縛り ・チョンボについて↓ 小チョンボ(1000点の供託):ポン・カン・ロン・ツモの誤発声、続行可能な山崩し 中チョンボ(アガリ放棄):少牌 大チョンボ(3000オールの罰符):誤ロン・誤ツモ(牌を倒した場合)、多牌、ノーテンリーチで流局、その他の続行不能なミス ・途中流局は九種九牌・大チョンボ・マネ満・四槓流れのみで、これらは親継続・本場積みます(親の大チョンボのみ親流れ) ・ノーテン罰符は場に2000点 ・四枚使いの七対子は× ■役 うちにしかないローカル役もあるので注意。 ・一般的な役はすべてあり(たぶん) ・ダブルリーチ(リーチと合わせて2翻):鳴き無しの純粋な第一ツモ時のみ成立 ・オープンリーチ(リーチと合わせて2翻):リーチしていない状態でプンリーに振り込むと役満 ・三連刻(2翻) ・四連刻(役満) ・人和(役満) ・大(小)車輪/大(小)竹林(役満):筒子または索子で、連続した数字の七対子 ・十三不塔(役満):親は配牌時、子は鳴き無しの第一ツモ時に1対子0搭子 例 1s6s9s2p5p8p1m9m東東南西發中 ・大四喜・四暗刻単騎・国士13面・純正九蓮・純正緑一色(ダブル役満) ・八連荘(役満):8回連続和了 連荘は他家の和了によってこの時に限り阻止されます ・大七星(役満):字牌の七対子 字一色と複合して実質ダブル役満 ・セブンアップ(役満):いずれかの数牌1~7と字牌7種の変則形 必ず一種待ちになります 例 1s2s3s4s6s7s東南西北白發中 で 5s 出上り ・大.乳.首(役満):1筒を暗槓した際の嶺上牌でツモ ・京都大学(役満):裸単騎フリテンツモ(フリテンなので魔法がかかっていてもロンできません) その他書き忘れがあると思いますが、もしそれが理由で不利益があっても責めないであげてください。 ***************** 2/7追記)本文中青で記述しています ・集合場所の変更 ・親の継続条件について記載 ・途中流局とその時の本場について変更・記載 ・ノーテン罰符について記載 ・八連荘の条件の詳細について記載 場所 谷町四丁目駅 道順を調べる 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|