詳細 栃木県足利市にある施設の会議室を借りてのボードゲーム会を開催します。 毎回特定のテーマを設けてのゲーム会となっています。 今回も特別会としてjoy'n太田ボドゲ会様と広めなホールを会場としたコラボゲーム会! 今回のテーマは( ´ω` )ホッとするゲーム会から ワーカープレイスメント&小箱ゲー、 そしてjoy'n太田ボドゲ会から 新春ウン(運)ゲー会 の3つのテーマとなります! ◆ワーカープレイスメント… 労働者となる自分のコマを実行したいアクションマスに配置して利益を得ていくゲームです。 ◆小箱ゲー… 今回はアミーゴサイズ以下(cm×cm×cm)の箱のものならゆるーくOKとします。 ◆新春ウン(運)ゲー会 2020年!!あけましておめでとうございます! 今回の太田ボドゲ会のテーマは『新春ウン(運)ゲー会』です。 運ゲーとは、実力よりも運要素の方が勝敗に関係するゲームのことを指します。 運に左右されるので、老若男女誰でも夢中になって楽しめるのが特徴です。 今回は特別に運ゲーだけではなくウンゲー(物理)も用意しましたw 運否天賦…新年の運試し…ケセラセラ!! さぁ、2020年の福男&福女目指して皆と一緒に楽しみましょう♪ ゲームの持ち込み大歓迎。手ぶらでの参加も大丈夫です。 リストで遊びたいゲームを事前に知らせていただければできるかぎり対応します。 ゲーム開始前にルール説明しますので初めての方でもお気軽にご参加ください。 見学だけでもOKです。ルールとマナーを守ってレッツボドゲ! ◇日時 1月26日(日)13:30〜21:00 ◇場所 筑波公民館 〒326-0326 栃木県足利市小曽根町515 ホール(入り口はいってすぐ左手の部屋) http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/soshiki/a88/ <注意!!> 会場、及び周辺に自販機がないため事前に購入してから来られることをおすすめします。(車で2分の所にローソンあります) ◇参加条件 参加費500円(場所代等) ◇注意事項 ・飲み物は蓋付きのペットボトル、食事は匂いのきつくない軽食やお菓子など休憩卓でお願いします。 ・ボードゲーム本体及びカードや駒の取扱いにはご注意ください。 ・人数合わせの無理な卓入れはご遠慮ください。 ・途中参加、途中退場は自由です。事前にわかっている場合予め知らせていただけると助かります。 ・他ゲーム会での出入り禁止処分を受けている方の参加はお断りします。 ・セールス、宗教、各種勧誘目的の参加はご遠慮ください。 ・他の参加者への迷惑行為はお控えください。場合によっては退出していただきます。 ◇持ち込み・持ち込まれ予定ゲーム ◆ワーカープレイスメント <ほッさん> ストーンエイジ/オートマニア/ノスタルジック/パンパカパン ◆小箱ゲー <ほッさん> SCOUT!/トリックと怪人(オインク版)/スカルキングレジェンド ◆新春ウン(運)ゲー会 なかまあつめ 場所 栃木県足利市小曽根町515 道順を調べる 参加者 (30人/定員30人) 不参加 (0人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|