【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
20191216[月]

12/16「てるのうたvol.3」フラスタご報告

はるおちゃん

[864views]


詳細



2019/12/16(月)に行われました
生田輝さんのクリスマスイベント、
「てるのうたvol.3 Christmas 
~あわてんぼうのてるサンタさん~」
本当にお疲れさまでしたー!!

クリスマスにちなんだ歌や
もえぴとのデュエットが聴けたり、
ゲームやエチュードなどの
コーナーも盛りだくさんで
楽しいクリスマスイベントでしたね...!
輝さんから素敵なXmasプレゼントを
頂いたような気持ちです(*'▽'*)!

そして今回のフラスタ企画ですが、
皆様のご協力や優しいお気遣いのおかげで
立派な物(もはやフラスタなのかも分かりません)を
生田さんの元へお届けできたと思います!!

今回は初めての試みがあったりでドキドキでしたが、
より一層皆様の愛がギュッと詰まった
素敵な贈り物になったことが嬉しく、
そして輝女子さん総勢74名という
たくさんの方々にご参加いただけたこと
本当に心から嬉しく思っております...!!!

当日のお写真を載せつつ、
今回もフラスタ制作を進めるにあたっての出来事や
伝えたいことなど…、自己満足な形ではありますが
少し綴らせていただきたく思っております。
参加者の皆様にはぜひ目を通していただけますと嬉しいです!





454051521433887.jpg

536250544554583.jpg

437866863622751.jpg

168032648695876.jpg



【お花について】
作っていただいたのは、言わずもがなクリスマスツリーです!
クリスマスツリーのようなフラスタにしよう、というのは企画立ち上げた時から同じく主催のぐらちゃんと話していました。ただ、ツリーを見せたいけどイラストパネルも大きめで入れたいし、でも後ろが隠れちゃうし,,,と色々と考えまして、ツリーの横に等身大に近いパネルを自立させて置くことになりました。
ツリーは金色メインの様々なオーナメントや電飾でキラキラ華やかに飾っていただきました。よくあるトップの星のオーナメントはあえて付けてもらわないようにしました。その他の細かな飾りつけは私たちも当日に初めて見たので最強可愛くってお花屋さん…!!!てなりました(T_T)

お花屋さんはいつもお世話になっております
ハナノキ様(@hananoki_flower)
やってみたいことや表現したいことを伝えると、できます!やれます!という言葉だけじゃなくて、こういうのどうですか?と私たちの意図を汲み取った上で、お花屋さんならではの視点で意見をくださるのがハナノキさんなのです。お花を贈りたい方々を事前に調べて応援してくださり、同じ気持ちを持って寄り添ってくれる素敵なお花屋さんです。(打ち合わせ中とか自然とスタァライト楽曲流してくれてたりする)
今回も本当にありがとうございました!!!


また、クリスマスイベントということでクリスマス一色な感じでもよかったのですが、2019年最後の生田さんのソロイベントということもありまして、この1年間本当に駆け抜けてきてくれた生田さんへの感謝を込め、そして1年を振り返るような意味で、11個の小さなイラストパネルを入れていただきました。11個というのは、1月~11月のそれぞれ月ごとに思い入れのある生田さんをイラストで描いていただいたのです(T_T)!向かって左下から1月、上に行くにつれて月日が流れていきます。そして12月の今回のイベントのイラストパネルが等身大でどーーん!と横に立っているという構成です。
今回、イラスト関係で私の中の感謝の容量がMAXを超えていきました。こちら詳細は後述させてください。
宛名パネルはクリスマスの雰囲気で作らせていただいたのですが、このパネルを持ってくれてるクマちゃんはぐらちゃんがゲームセンターで取ってきてくれたクマちゃんで(笑)急遽この子に持っていただく形になりました!雰囲気にぴったりでした!かわいかったー!!ありがとう!!!



イラストについて
今回もイラストはvol.1とvol.2でもお世話になりました、
星井もこ様(@Star_ptt)に描いていただきました。いつも本当にありがとうございます!

イラストをお願いする際にこちらからは、
・サンタ服の輝さん
・飾りつけをしている感じ。ツリーの1番上に星飾りを付けようと頂点目指して手を伸ばしているような。
・下部分にはプレゼント箱、参加者名を書き込みたい
最初はこのようなざっくりオーダーだったのですが、、、
もこさんなりに考えてくださり色々な提案をいただきながらほぼ構成も頼ってしまったりしまして(私のポンコツばか!)、エモエモなラフが送られてきた時、あっ天才の人だ…となりました。

出来ればぽんずくん、ゲストのもえぴ(小泉萌香さん)も入れたいというご提案ももこさんから言ってくださり、ぜひ!!!!!!!って感じで可愛すぎるもえぴとぽんずくんを入れてくださいました…!!!KAWAII~!!
輝さんの下部分にあるプレゼント箱に参加者名を入れ込みたいことも快諾してくださり、予定通り皆様のお名前を入れさせていただきました。

トップの星飾りをあえて付けずに、生田さんに星を持っていただいて頂上を見上げ手を伸ばしている、という構図は生田さんのいつまでも上を見続けてトップに向かって走り続けてくれている姿勢や強い気持ちを表したい、という考えで決めさせていただきました。

表情も何パターンか出していただいたのですが、こちらを向いているパターンもあったりして悩みに悩んで、やっぱり上を向いている(頂上を見据えて手を伸ばしている)生田さんにさせていただきました。微笑みや細かい表情など、もこさんによって優しく温かい生田輝さんが忠実に再現されていて。。。輝さんの持っている星の煌めきが瞳に映り込んでいたり、全体的にも輝きが映し出されているのが細かくって素敵すぎるので、ぜひ細かく見ていただきたいイラストです(T_T)!!
本当に本当にいつもありがたいです、愛ってすごい。

そして今回は、2019年最後のソロイベントということで、今年1年間本当に全力で突っ走ってきてくれた生田輝さんに感謝を伝えたい&この怒涛の1年を振り返りたい、という気持ちを込めて、ツリーの飾りとして11個の円形パネルを付けました。
今年の活動を出来るだけたくさん選びたかったのですが、やはり全てのイベントや出来事をお願いするのは難しく。。月ごとに私たちなりにピックアップさせていただいてお願いする形にまとまりました。やりたいことは膨大にあっても、今回ばかりは量も量だしイラストどうしよう、、、と悩みましてもこさんに相談としてお話を持ち掛けさせていただいたところ、もこさんのお知り合い4名様にお願いしてくださるというお話に!なんと!そんな!!こんなに幸せで良いのだろうかって感じでお話が進みました、、本当にありがとうございます。4名様とも快く受けてくださりました。輝女子さんであれば誰もが知っているであろう豪華な絵師さんたちで息を呑みました、めっちゃ呑んだ。
・いかくん様 (@nnukaki)
・うにお様 (@unio_uniuni)
・やご様 (@tofummr)
・ろろあ様 (@2yu5469ma_2)
本当に本当に本当にありがとうございます!!!!!!!
この4名様に加えて、もこさん、そしてぐらちゃんの計6名様で月ごとのイラスト11個を描いていただくことになりました。

1月 舞台「BASARA 外伝~KATANA虹の話―銀杏―」《更紗ちゃん》

2月 レクニャンのゲーム部屋 (2/11放送 九九組ゲスト回 マリパにタコパ!)

3月 舞台版「魔法少女(?)マジカルジャシリカ」《チャイニージンジャーちゃん》

4月 てるのニコ生(仮) 初回放送 (4/17放送 双葉ちゃん誕生日!)

5月 生田輝のてるとTonight☆ (月曜日 全4回)

6月 てるのニコ生(公)  (百代ちゃん&ゆいちゲスト)

7月 「レヴュースタァライト‐The LIVE‐#2 revival」《石動双葉ちゃん》

8月 「てるのうたvol.1~冷やしライブ、はじめました~」(彩紗ちゃんゲスト)

9月 Reading Act「打ち上げ花火が消えた後、カケラみたいに光る星。」《八雲綺羅ちゃん》

10月「てるのうたvol.2~輝女子学園文化祭~」(ゆずちゃ&ないとーゲスト)

11月 CINDERELLA GIRLS 7thLIVE「Funky Dancing!」《ナターリアちゃん》


簡単にではありますが、それぞれの絵師さんについての感謝の言葉と製作にあたっての秘話など小話を載せさせていただきます。


いかくんさん[3月:ジャシステ&5月:てとナイ]

364324723265315.jpg

641417675080048.jpg

いかくんさんは短期間でバッと描き上げてくださったのが印象的でした...!本当に私と同じ人間なのだろうか(?)と思ったりしました。きっと構造が違いそうです。
等身や細かい指示などはこちらからはしておらず、それぞれの普段の絵柄で個性を存分に発揮していただきたいと思っていましたのですが、いかくんさんが上げてくださったラフが円形に上手く(最高に可愛く)収まっていて、ぐらちゃんと何も修正をお願いする箇所が無い…!!!となったのを覚えています。
どちらのイラストも魅力がバッチリ詰め込まれていて、ジャシステ&てとナイ、それぞれの時のことを思い出す気持ちになれました...!個人的にはジンジャーちゃんの表情がとっても好きです!!
対応も迅速、丁寧にしてくださって頭が下がる一方ですm(_ _)m優しさにもたくさん救われました!


うにおさん [4月:てる仮#1&8月:てるのうたvol.1]

56780440304952.jpg

202114246490857.jpg

私たちが考えついていなかった小物や魅せ方なども、うにおさんの方からご提案くださったり全体のバランスを考え配置や背景等の色使いなども考えてくださって大変助かりました!
4月は輝さんの頭に乗った双葉ちゃんやてるくまさんたちも、うにおさんがご自身で入れ込んでくださりました…!かわいい...!!
8月はゲストの彩紗ちゃんも小さめで入れてほしいというこちらの要望だったのですが、可愛い彩紗ちゃんをしっかり入れてくださり、楽器も入れてくれたりvol.1をギュッと詰め込んだ1枚にしていただきました。
もう何から何まで頼りきりですみませんm(_ _)mうにおさんの生田さんへのお気持ちと心遣いとで、素敵なイラストと共に私たちの心も温めてくださりました。
そしてご丁寧にご連絡も小まめに下さり、こちらとしても安心して進行していくことができました…!!!てるうたvol.1のニッと笑った表情の輝さんが好きです(報告)

やごさん [6月:てる(仮)公録&9月:RA花火星]

110224412478006.jpg

839388781951862.jpg

愛が凄いです。愛が凄いです。実は9月のイラストは最初全然違うラフだったんです。カッコいい黒衣装の綺羅ちゃんか、ビジュアルに使われているピンク浴衣姿の綺羅ちゃんか、どちらのラフも頂きながらご相談として迷わせていただきました(幸せな悩み)。
最終的には舞台での綺羅ちゃんの服装で本当はずっと着たかったピンクの服を持って微笑むイラストになりました...!やごさんのRA花火星を想う強い気持ちがとっても大きく、私たちが細かく口を挟むのも野暮だなぁと思ってしまうぐらいでした。ぜひ最後はやごさんに決めていただけたら本望でしたので、ある程度決めた後は好きなように描いていただきましたが、最高に愛溢れるイラストを仕上げてくださりました!何よりもこの企画に対して真摯に向き合って沢山悩んでくださり私たちも心から嬉しかったです!!

ろろあさん [7月:#2再演&10月:てるのうたvol.2]

543411040422966.jpg

901515900647475.jpg

どちらのイラストもぜひ細かい部分まで見ていただきたいです...!7月のイラストは大好きな殺陣をしている強い双葉ちゃんを描いていただきました!躍動感を現していただく部分でほとばしる汗や衣装の揺らぎ、そしてエモい部分が瞳の中や散っている桜の要素です。ろろあさんが考え、入れ込んでくださりました...!
10月のイラストは、昼夜で違った内容のイベントでしたのでどちらをメインとして表現するか悩みどころではありましたが文化祭感を多く出したかったのもあり、ゲストを入れたい気持ちもあったので昼の部をメインとして描いていただきました。ですが、黄色い光を入れ込んでくださったり、てるくまペンライトを入れてくれたりと後夜祭の要素も加えてくださりました。たくさん考えてくださったこと、こちらの散らばった意見を上手くろろあさんの1つの新しい案としてまとめて作り上げてくださったこと、本当に感謝、感謝です!

星井もこさん [11月:ナターリアちゃん&12月:てるのうたvol.3]

118646762492240.jpg

11月のシンデレラガールズLIVEでのナターリアちゃんですが、私達から構図の指示などは一切しておらずもこさんならではの物を一度描いていただこうと思ったのですが、もうそれがバッチリ可愛くてそのまま仕上げていただきました。瞳に映り込む光、照らされたナターリアちゃんな生田さん。全身で声援や光を受け止めるような仕草、表情。そしてやっぱり弾ける笑顔。あの日のことが鮮明に蘇ってきます...!言葉が見つからなくて困りますが、ありがとうございます。。。
メインの等身大イラストの絵をお願いしている最中でのこちらのイラストも、ということでしたので、本当に大変なスケジュールだったと思います。もこさんの何が泣けるって、受け入れてくださるだけでなく、楽しい!ありがとう!と伝えてきてくださる、仏様...?と思うような方なのです。
そして今回の「てるのうたvol.3」のメインで使わせていただいた等身大パネルのイラストですが、前述させていただいた通り、もこさんに頼りっきり任せっきりなイラストです。あああすみません、ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!本当に隅々まで細かく見ていただきたいイラストです。

ぐらちゃん [1月:BASARA外伝&2月:レクニャン]

676410727312325.jpg

116497848607608.jpg

今回も最初から最後まで一緒にたくさん考えて悩んで、作り上げてくれたぐらちゃん(@tatapi_gura9)!ぐらちゃんはイラストもとっても素敵なので、今回はイラスト担当としても活躍してくださいましたm(_ _)m
1月も2月も少し前のことになるので、参考になる素材を探しつつ記憶を辿りながら描いていただきました
ちなみに2月はイベントがなかなか無かったのですが、九九組がゲストで出演し、仲良しこよしな印象が強かったレクニャンを選ばせていただきました。小物やTシャツなど、細かいところも見て欲しいです...!レアな髪型の生田さん!かわいいです!!ただのオタクでした!
イラストを担当してくださった方々への連絡も基本的にはぐらちゃんがしてくださって、話を進めてまとめてくれたのもぐらちゃんです!
イラスト関係の部分やパネル印刷など、またまたほとんどぐらちゃんがやってくださり、私の出る幕無し!というクズぶりでしたが、いつもそんな私にも優しくしてくれて本当に本当にありがとう!!!!!!この辺はLINEで言えば良いかな!!!!(直接言って〜伝えて〜!)


以上、6名の方々に心からお礼を申し上げます。
恐縮ではありましたが、もこさんが繋いでくださった素敵な縁。必ず最高の贈り物にしようと、より強い気持ちになりましたし、製作途中でたくさん感じられた皆様からの強い愛にとっても温かく優しい気持ちになりました。

本当に本当にありがとうございました!!!



【会計報告】

合計112口のご参加、本当にありがとうございました。
集まった協賛金の合計 112,000円
企画全体の制作費合計 117,038円

◎内訳
・フラスタ本体    60,000円
・イラスト、パネル代 47,927円
・小物、雑費、手数料 9,111円
※交通費、記念品製作費用は含めておりません。

◎会計についてのお問い合わせ
会計についてのもっと詳しく聞きたい箇所がございましたら、はるお(@mimoharu45)までDMをお願い致します。



【ご参加くださった皆様へ】
今回のフラスタ企画にご参加くださった皆様へお気持ちとして記念品をお渡しさせていただきたいと思っております。今回のイラスト全て(計12種類)が入ったシールです。まだ渡せてない方もたくさんいらっしゃいますので、受け渡し方法などについてはまたDMでご連絡させていただきます。

今回、74名もの方々にご参加いただきました。中には会場に来られない方、もえぴのファンの方、海外のファンの方などもいらっしゃいました。ご参加本当に嬉しかったです!ありがとうございます。たくさんの様々な気持ちを込めていただいたからこそ出来た物だと思います。
今回、初めての試みである複数の方々のイラストを使ったフラスタを作り上げたいというのも皆様のご参加、そして今までで皆様と一緒に作り上げてこれた信頼があったからこそだと思っております。

毎度申しておりますが、
お花屋さん、そしてイラスト担当してくださった皆様を含め、参加しようと思ってくださりご協賛いただくだけでも嬉しいのに、優しく言葉をかけてくださりいつも温かく応援してくださる皆様がいるから成り立つ企画であると思っております。
当日設置された実物を見た時に皆様のお気持ちとたくさんの方々の愛で作り上げられた贈り物に目頭が熱くなりました。
素敵な体験をさせてくださり、ありがとうございます!

今回の企画をやるにあたって、2019年を改めて振り返ることができました。色々な景色を見せてくれて色々な気持ちにさせてくれる生田さん。本当に駆け抜けた1年間だったんだなぁと思います...!
輝き続ける生田輝さんを、これからも一緒に応援していけたら嬉しいです。

最後になりますが、
この企画に携わってくださった皆様、
本当に本当にありがとうございました!!



場所
六本木morph-tokyo
道順を調べる

参加を締め切りました
参加者 (1人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする