詳細 【エントリー禁止。】 会場は模型塾になりました。 慣れると6時間位?でこんな味のあるものが塗れるようになるかも! http://www.tinami.com/view/526537 そんな技法を 【実際に各位がキットを持ち込んで】 会場で塗装しながら教えてもらいましょう。 参加費ですが、模型塾レンタル料4-5000円とそういちくんの飲食費を生徒側全員で分担する感じです。 あと、塗装対象を下地処理(どこまでかは下に書いてます)までやった物は忘れないでください。 一日の流れとしては・・・(多分変更有り) 10:00 秋葉原よりの改札で待ち合わせ。11時までに御茶ノ水に来ていてください。 ~ 御茶ノ水駅で待ち合わせて、適当なお店でお茶を飲みつつ塗装プランを伝えて塗料等の 11:00 アドバイズを貰ったり雑談したり。 ~ 12:00 頃まで買い物 その後、御茶ノ水か浅草に移動してご飯(食べる時間無いかもw) 13:00 模型塾で作業会開始(画材のある方はここで合流) ~ 17:00 この時間までに撤収(ゴミは持ち帰ります。現状回復でお返しです) 18:00 浅草か秋葉原方面に移動してご飯 20:00 頃解散 な流れです。 そういち君から実際に使うもの一覧をいただいていますのでそれも参考に 俺的塗装で使う物、 簡易版ですが一応まとめてみます。 ※必須 ・塗装する対象物 サフ、下塗り(ラッカー/油性アクリル)しとく。 サフは必須ではないですけど、サフか下塗りどっちか必要 下塗りは暗色が良いです。塗り残しがあってもあんま怖くない。 ・アクリルガッシュ ターナーの物を使っています。チューブの。 塗りたい色を買ってください。あ、調整に白は必須。 ・アクリル溶剤 正直なんでもいい気がします。 ハンドリング悪くて渇き遅くてもいいなら水でも。 自分はガイアノーツのとか ・油絵具 ウェザリングに使いますクサカベとかホルべインとかいろいろ、まあ、メーカーはどこでもいいです。 色 ・ローアンバー…多用します。黒に近い茶色。 ・マルスブラウン、バーントシェンナ…錆とかぽい色。マルスブラウンの方が明るくて赤味が強く、バーントシェンナの方が若干暗いです。 ・ジンクホワイト…要は白です。地味ながら結構印象変わるので便利 色の話は作る物で色々変わるので、他にも色々適宜に使うかも。今回はお手軽版で。 ・ぺトロール 油絵具の溶剤です。臭い。 余談ですが瓶が超使い易いです。 ・筆 ・平筆…面を塗るために使います。結構荒れててもOK ・丸筆…細かいとこ用、これは普通くらいのコンディションの ・ウェザリングに使う筆…大体小さ目の丸筆。ばっさばさでもまあOK。すぐ痛むし。場合によっては平筆も使います。 ・綿棒 綿の棒です。巻が細かい方が扱い易いかも。 ・つまようじ ウェザリングで色を置く時に。地味に活躍するニクいやつ。 ・ティッシュペーパー 男なら必需品だよなあ!あ、ほんと必須です。油絵具の脱脂&パレットに。 ※あると便利な物 ・ガムテ パレットにしたり騒がれないように口を塞いだり ・万年塗料皿 ぺトロール入れるのに。掃除が超楽。溶剤の汚れ具合が見やすい。万年は保たない。 ・ポリプロピレン塗料皿 アクリル溶剤入れるのに。アクリルは万年皿すぐ腐るからこっちで。 ・塗装持ち手 クリップ棒とかクリップとか、まあパーツによって。 ・ラジオペンチ 油絵具のチューブの蓋をあけるのに。奴ら硬まるとガチ。 ・ウェザリングマスター タミヤのパステル粉をペーストとかにしたようなの。 100均に売ってる化粧品ぽい。補助的に使う感じ。超手軽だし。 ・勇気 油絵具がはねても恐れない勇気。あいつら定着しちゃうとかなり落ちません。 名画を見てもわかるように世紀を超えるレベル。 勇気が無い場合慎重な作業とエプロンで代用。 工程 ・アクリルガッシュで塗装 ガッシュガッシュ厚塗りです筆ムラは気にしない、というか出るように。 筆先で叩いたりしてわざとデコボコに。 ガッシュは硬化するとカチカチになるのでパテみたいな表情を出せます。 その為にある程度荒れた筆があると良いのです。 この時に色は想定より明るめで、後でウォッシングで暗くなります。 それを考慮した色選びを。 ・油絵の具でウォッシング 全体のトーンを落としながら、グラデーションを作ります。 雰囲気でやっちゃってもOK。 ・油絵の具で派手な汚し モリっと盛ったり、点付けした絵の具を伸ばしながら汚しを入れます。 なので爪楊枝とかあると便利便利。 これらの工程を一気にやるので、やってみよう企画の際には 塗る対象がそこそこ小さい方が良いと思います。 ガッシュは乾くのが早いとは言えあんま大きいと時間かかるのではないかなあとおもいます。 工程がわかると道具揃える時にもイメージわくかな? だいたいこんなかんじで。 です。 あんまり大きくない物を準備して持ち込みましょう。 場所 東京都 台東区 西浅草1-6-17 道順を調べる 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|