【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2013428[日] 12:30

どなたでも初参加歓迎途中参加OK
【04/28日曜日】大阪哲学道場19「大森荘蔵を読むPart2~前期大森荘蔵」【大阪】

ふかくさ

[1272views]


詳細
  • 日時:2013年4月28日(日)午後
  • 集合: JR難波改札前外部リンク集合時刻 12:30, 終了予定 17:00, 途中入退出OK
  • 会場: 浪速区民センター外部リンク
  • 参加費:数百円程度(会場費頭割り)
  • テーマ:「大森荘蔵を読むPart2~前期大森荘蔵」
  • 参考資料:『大森荘蔵セレクション』(平凡社ライブラリー)の第2部(pp.77-220)
  • 発表者より:大森の1960年代の論文をネタに、主として彼の哲学観、言語観、知覚因果説、決定論と自由などを取り上げる予定です。

哲学道場
http://tetsugakudojo.web.fc2.com/

場所
JR難波改札前
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (9人)
興味あり (0人)
    不参加 (1人)


    コメント
    1. @goodmad 参加します!
      鞭輪打辱銀 4154日前 
    2. 参考資料を上記『セレクション』の該当ページにのみ絞って、対話・議論に時間を割きたいと思います。
      ウラサキ 4154日前 
    3. 当日、発表者のウラサキは午後1時過ぎに直接会場へ参りますので、しばし御歓談の上、お待ち下さい。
      ウラサキ 4103日前 
    4. @goodmad 参加します!よろしくお願いします。
      もよよよ 4090日前 
    5. @goodmad メインは「哲学的知見の性格」をネタに、事実記述としての哲学VS藝術としての哲学の確執について議論をひとしきり。その後余った時間で「必然性と自由」、「知覚因果説」について触れようかな。
      ウラサキ 4085日前 
    6. @goodmad 参加します!よろしくお願いします。
      yamamoto 4080日前 
    7. @goodmad 夫です。行けなくなりました。楽しみにしていたのに残念です。
      しんとくまる 4080日前 
    8. @goodmad すみません、今日、2時頃に会場へ向かいます。
      もよよよ 4079日前 
    9. @goodmad すみません。遅れそうなので、直接会場に向かいます。
      yamamoto 4079日前 
    ログインしてコメントする