【2nd灯織フラスタ】
【最終報告】
完成写真と少しの解説を掲載します。
※会計報告はさらに下です
モチーフとしているカードは【清閑に息をひそめて】です。
思い出アピール演出で映る背景を意識しつつ、
羽根に相当する部分にも白のカスミソウを用い、
カードイラストの再現を目指しました。
2ndライブは中止となってしまいましたが、出演が決定されていたことは動かぬ事実であり、
そのことに対する応援や感謝の気持ちを伝える手段として企画を続行しました。
細かいところまでこだわってくださったミヤ先生、
ボリュームと雰囲気の両面に力を入れてくださったフラワーショップナカガワ様、
そしてなによりも最後まで参加してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
入金期限:5/31(日)23:59(日本時間)
※入金は締め切りました
現在、参加者パネルを掲載中です。
誤字等ありましたら6/2(火) 23:59(日本時間)までにご連絡ください。
※参加者パネルの確認は締め切りました
【会計報告】
※領収証類は一つ下に添付してあります
総収入:81,000
総支出:97,154
収支:-16,154
赤字補填、及びその他の細かい支出は主催が負担しました
【領収証類】
00a.PassMarket協賛金
00b.Peatix協賛金
01.お花代
02.イラストパネル印刷費
03.参加者一覧パネル印刷費
---以下旧情報---
THE IDOLM@STER SHINY COLORS 2ndLIVE
STEP INTO THE SUNSET SKY
上記イベントへ出演される、風野灯織さん / 近藤玲奈さんにフラワースタンドを贈る企画です。
立場・理由を問わず、お花という形で応援を届けたい方の参加を心待ちにしております。
3/23追記:感染症蔓延に伴うイベント中止の可能性への対応について
イベント中止の可能性を無視できない昨今の情勢を鑑み、以下の通り対応致します。
「イベント開催の如何に関わらずフラワースタンドの作成を依頼します。中止の場合はお花の写真をファンレターに同封し演者様所属事務所にお届けします」
これは、開催と出演決定それ自体をお祝いし応援を届けたいという企画本来の趣旨に基づくものです。
一方で、現地でフラスタを見ることを楽しみにされていた方のご希望に添えなくなってしまうことも事実です。
それで、上記対応を望まれない場合は「5/6 23:59(日本時間)まで」に参加ステータスを[興味あり]or[不参加]に変更してください(4/15締切変更)。
なお、イベント規模を考慮すると低い可能性かとは思いますが、「延期」ないし「縮小開催」となった場合は別途対応を告知します。その際も原則として企画を中止することはありませんので、どうぞご理解ください。
4/15追記:スケジュール変更に関して
完成品の披露は5月中旬を予定しています(変更になる可能性あり)。
フラワースタンドの作成(お花の仕入れなど)や、
協賛金の支払い(コンビニ支払の場合)等、
生じうる感染のリスクを低減するためです。
緊急事態宣言が明け次第、集金を開始します。
(ただし、あまりにも長期化する場合は改めて対応を検討します)
【お花】
※ショップへの直接の問い合わせはご遠慮ください。
不明点は主催までお願いします。
スタンド花を予定していますが、
レギュレーションあるいはその他の理由により、
楽屋花等への変更、ないしは企画自体の中止等もあり得ますので予めご了承ください。
【参加方法・期限・費用】
Twiplaにて参加表明後、
こちらの企画アカウント(じゃいろMk.U)のフォローをお願い致します。 支払開始時期になりましたら、こちらからDMにてご案内しますので、
それまでは何かしていただくこと等はありません。
もちろん、不明点等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
企画の参加に関して、イベント自体への参加・不参加は問いません。
※ライブ終了後に領収証のアップロードを含む会計報告を行います。
企画終了後のフォロー解除を考えている方はご留意ください。
参加表明期限は2020年4月12日を予定しています。
参加費:一口1500円
※手数料込みの金額です。変動する可能性があります。
支払方法:Passmarketを予定しています。
海外からの参加に限り、Peatixにて対応します。
支払期間:3月下旬より2週間程度を想定
※支払開始時期になりましたら、こちらからDMにて連絡致します。※
【イラストに関して】
現在完成イラストを公開中です。
無断転載等はご遠慮ください。
【参加者一覧パネルへのネーム記載に関して】
参加してくださった方のハンドルネームをパネルに記載する予定です。
掲載順序は支払順となります。
※1 企画運営における便宜上の理由から。優劣はありません
※2 文字数と改行の都合上、一部掲載順序を変更する可能性があります。
※3 公序良俗に反すると判断されかねない名前の記載はお断りします。
【お願い・注意事項】
・一週間経っても主催からのフォローバックがない場合、お手数ですがご一報いただけると幸いです。
・企画アカウントのフォローを行っていただけない場合や、事前連絡なく支払いが滞り催促にも応答がない場合など、主催側で参加状態を不参加へと変更する可能性がございます。予めご了承ください。
・この企画は、お花の写真が演者様ないし事務所様のSNSによって公開されることを保証するものではありません。これに関する事後クレームは一切受け付けませんので予めご了承ください。
・TwitterによるDM規制回避のため、連絡は順次個別に行う場合があります。そのため、情報の伝達にずれが生じる可能性があります。こちらもご了承ください。
【返金に関して】
※3/23追記:下記は感染症蔓延に伴うページ冒頭の対応には含まれません。ご了承ください。
協賛金受付後、やむを得ない事情により企画を中止するような事態が発生した場合、返金対応を行う予定です。
ただし、お花屋さんへの支払いが完了し、かつ直前キャンセルなどの理由でお花屋さんからの返金が受けられない場合、返金額は「総収入からお花代を引いた金額を等分」したものとなります。
また、銀行振り込みによる返金を予定しているため、振込手数料に関しては皆さんにご負担をお願いする形になります。
全額の返金をお約束できず恐縮ですが、主催個人での対応には限界があるため、ご理解をいただけますと幸いです。
【進捗状況】
2019.10.27:本ページ開設
2019.10.29:お花屋さん決定
2020.01.25:ラフイラスト公開
2020.03.23:感染症蔓延に伴うイベント中止の可能性への対応に関する記載を追加
2020.04.01:完成イラスト公開
2020.04.15:今後のスケジュールについて追記