詳細 2008年より約6年間毎月行われていた名古屋ローカルテクノポップシーンのトラの穴イベント名古屋テクミー主催。 テクノ魂みなぎる気鋭のアーティストによるライブ&DJイベントです。 入場料:2000円(1ドリンク代込) 【LIVE】 ・GNP 丸野浩一郎・尾関ケンジ・奥田桂三の3名から成るテクノポップユニット。1991年結成以来、楽曲の制作・ライブ活動を続ける。現在までに6枚のアルバムをリリース。この7月にはRADIO SAKAMOTOのデモテープオーディションにて最新作「上の空」がオンエアされた。
公式サイト : https://yorozu.tumblr.com ・NATSUMI 『Mikan Happy Life Music』代表、サウンドクリエーター。 DTMでの作編曲、作詞、歌、DJなどの活動をしており、「自分らしく自由に生きる素晴らしさ」を発信しながら、ジャンルにとらわれない制作を行なっている。 ミュージカル、アイドル、他アーティストへの楽曲提供、ネットラジオのジングル、テーマソング制作、ゲーム/アニメ/動画等のBGM素材制作販売など、多方面で活躍中。 新曲『Happy Future Bass』は各主要音楽サイトにて配信中♪ https://linkco.re/3ZqctreR 【公式サイト】 http://www.mikanhappylifemusic.com 【DJ】 ・まねきネコード(ex B-2Dep’t, Yセツ王) 「B-2デプト」「ハニー・マニー」「Yセツ王」にてCDリリース。 「合気道」「音楽」を経由して新ソロ・プロジェクト「まねきネコード」を開始 ・NAOBE 1966年生まれ、愛知県出身、ピアノ教師の母親の影響で幼少の頃より音楽に慣れ親しみ、 中学でYMOに感化される。 80年代半ばにDJデビューし名古屋近郊にて活動、90年半ばに活動を休止。 2012年、イベントをきっかけに活動を再開、その後フリーでイベントを中心に出演。 80~90年代を中心に流れを意識した時代を超えた選曲で好評を得ている。 現在は毎月名古屋で開催のイベントDCLなどのオーガナイザーをも務める。 ・とっしー 1972年生まれ。 2000年、大阪にてJ-POPイベント「J-将軍」に参加。 以降、J-POP、小室哲哉楽曲を中心にDJ活動を行う。 マッシュアップ作品多数。 現在は名古屋にて、Sound Bar MiRAi「J-PARADE」でのDJ、 ライブオフ会の主催など、 ゆるく活動中。 ・Ito Rob A. 2010年よりDJとして活動開始。 トレンド感をおさえたオールラウンダーなスタイルで主に地元名古屋のクラブ等で 各種ジャンルのイベントで地道に活動を続ける中堅DJ。 ビートメイカーとして2019年にTerminal Explosionより"ドナルド平原&ジョン大津"名義でEP「The Bridge/Shanghai Calling」をリリース。 Ito Rob A.名義で Bandcampからインストゥルメンタル・ヒップホップのアルバム「The Old Era」を配信。 ・Tough レコードでのアナログプレイから最新のデジタルなプレイまで、使う機材も様々にマルチにこなす。 選曲も幅広く、ダンスミュージックから得意のチルアウト系、さらにはJPOPにも精通していて ジャンルレスなプレイはとても丁寧で繊細。"タフ"なのは見た目だけである◎ 岡崎を中心に名古屋でも活躍中! タイムテーブル 18:00-とっしー 18:40-まねきネコード(ex B-2Dep’t, Yセツ王) 19:10-Ito Rob A. 19:50-NATSUMI 20:30-まねきネコード(ex B-2Dep’t, Yセツ王) 21:00-GNP 21:40-NAOBE 22:20-Tough sound bar MiRAi 名古屋市中区栄4-3-15 丸美観光ビル1.5F 電話:052-684-8077 http://miraipj.com/mirai/ 場所 sound bar mirai 道順を調べる 参加者 (2人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|