【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
20191013[日] 13:00

どなたでも初参加歓迎生大喜利観覧自由・無料落研途中参加、途中抜けOK
大喜利マイドン会番外編「大芸落研大喜利部VSマイドン会」

小濱

[1806views]


詳細

こんにちは、大喜利マイドン会主催の小濱と申します。


今回は縁あって、「大阪芸術大学落語研究寄席の会」の大喜利部さんと生大喜利でバチバチに対戦をさせて頂きます。団体戦です。抗争です!

この2団体と関係ない方でも、どなたでも参加して頂けます。大阪芸大の落研以外の学生さんも、他大学の落研さんもただのお笑い好きの学生さんでも誰でも大歓迎。たくさんの方の参加をお待ちしています!





・内容 



○まずは一般参加の方を即席の数チームに分けます。そして「大芸落研大喜利部」「マイドン会」「即席チームA」「即席チームB」…の数チームで団体戦を行います。
様々な形で対戦を繰り返し、最終的に勝利数が一番多かったチームが優勝です!!



○対戦形式は、各チームから1人プレイヤーを出して戦う「シングル」、2人ずつ出る「タッグ」、3人ずつ出る「トリオ」があります。
各回戦でくじを引いてもらい、シングルマッチかタッグマッチかトリオマッチか決まります。
※誰が出るかは各チームにお任せします。
※1人あたり最低4回は出て下さい。
※1人あたり出れる最大数は10回までです。
※1人あたり連続で出れる最大数は2回までです。3回連続で出ることはできません。
チームとしての戦術が問われます!




○各対戦5分。(マジックタイムなし)
計21回戦行います!
最終的に勝利数が一番多いチームが優勝!



○審査は各対戦ごとに各チームから1人ずつ出してもらいます。各対戦の最後にどのチームが一番面白かったか挙手してもらいます。一番票数が多かったチームが勝利。(票が割れた場合は観覧の方に決めて頂きます)




・日時 10月13日(日) 13時~17時


・参加費 200円 観覧無料


・持ち物 なし。大喜利セットはこちらで用意致します。手ぶらで来て頂いて大丈夫です。


・途中参加、途中抜けもOKです。

場所
高槻城内公民館 工芸室
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)


コメント
  1. @That_is_a_pen 参加します!
    suwakonohito 1752日前 
  2. @That_is_a_pen 参加します!こっちも落研出身者なんでね!
    わらび餅・松風亭和らび 1740日前 
  3. みなさんと楽しく大喜利が出来たらそれは素晴らしい事です。
    ハンサム☆力士 桐生院 時雨 1737日前 
  4. @That_is_a_pen オセロ市議会議員、参加します!
    将棋紳士(ニトロスパイス片山) 1737日前 
  5. 観覧の方です。
    卒業さん 1737日前 
  6. @That_is_a_pen 参加します!芸術大に入りちぃ!!
    ヒゲ王子森本 1725日前 
  7. @That_is_a_pen 遊びに行ってもいいですか? 
    BOB@脳髄筋肉(おだぶつくん) 1719日前 
  8. @That_is_a_pen 途中までですが参加します
    Kit 1719日前 
  9. ヒゲさんを押さえておきます
    貯蓄アンドザシティ 1719日前 
  10. That_is_a_pen 参加します!
    爪田家 降斗(ぷるーと) 1719日前 
  11. @That_is_a_pen 電車を乗り間違えて北千里に行ってしまったため20分ほど遅れて着きます
    うたがわ 1718日前 
  12. @That_is_a_pen 14時ぐらいになりますが参加したいです
    すり身 1718日前 
  13. @That_is_a_pen すみません、1時10分ぐらいになっちゃいそうです。
    爪田家 降斗(ぷるーと) 1718日前 
ログインしてコメントする