【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。

NaO

[1802views]


詳細
223959214892378.jpg
☆エピック三昧 Vol.3☆
EPICレーベルアーティストの楽曲を楽しむDJイベント
2019年10月14日(月・祝) 16:00-22:00
@不動前 BOYS TOWN CAFE

1978年、"EPIC・ソニー"として設立されて以来、斬新なアイデアと独自のマーケティング戦略のもと、多くのオリジナリティ豊かなアーティストを輩出しているEPIC Records Japan。

そんなエピックレーベル所縁のアーティストの楽曲を存分に堪能できるイベントが、【エピック三昧】です!

2017年6月に開催されたVol.1、2018年10月のVol.2に続き、遂に3回目!
今年も開催致します!!

会場は目黒からひと駅、不動前から徒歩1分のBOYS TOWN CAFE。
ソファー席もある、アットホームで落ち着いた雰囲気のお洒落なレコードバーです。何時に来て何時に帰っても、最初から最後までいても大丈夫。チャージフリーなので、出入りもOK。自由なスタイルでお楽しみください☆

57383030807530.jpg

EPIC・ソニー大好きな10名のDJ陣が、選りすぐりのエピックナンバーを皆さんにお届けします!

あなたの愛するEPICが、ここにあります。
(おそらく)

※当イベントはDJイベントです。アーティストご本人の出演はありません。


◎イベント詳細:
日時:2019年10月14日(月・祝) 16:00-22:00
場所:不動前 BOYS TOWN CAFE(ボーイズタウンカフェ)
※チャージフリー(必ずお一人様ワンドリンクのご注文をお願いします)
東京都品川区西五反田5-1-14 ベルシエーロ不動前B1F
TEL. 03-6417-0246
http://boystowncafe.com

◎エピックアーティスト:
エレファントカシマシ、大江千里、大沢誉志幸、岡村靖幸、久宝留理子、小比類巻かほる、佐野元春、詩人の血、上々颱風、JUDY AND MARY、鈴木雅之、THE STREET SLIDERS 、CHARA、TM NETWORK、東京パフォーマンスドール、DREAMS COME TRUE、BARBEE BOYS、PUFFY、バブルガム・ブラザーズ、FENCE OF DEFENSE、真心ブラザーズ、松岡英明、THE MODS、遊佐未森、ラッツ&スター、LOOK、渡辺美里、and more…


◎E P I C と 私 的 D J 紹 介 :

■RRRRRRR
 (Honey by あまいものないと)
950557040370943.jpgジャズ、ロック、クラブミュージック、イナタイなCITYPOPを聞いてた早熟なたぶん14歳。導かれるようにアルバム「聖書」と出会う。クラスの誰にも絶対できないド変態さに惹かれ、靖幸ちゃんとDATEな日々がはじまりました。
サブカル発信地さばのゆでDJパーティ「ターニングポイント」と新丸ビルのBARで70年代〜00年代の懐かしい楽曲の選曲係を担当。
先輩方と知り合えた貴重なイベントにまた参加させていただいて感謝しています。カヴァー曲を中心に選曲させていただきます。当時の素敵な楽曲を再確認できたらと思います。

■カノー
 (BARBEE BOYS NIGHT/ウニクレソン)
253788805024990.jpgBARBEE BOYS に衝撃を受け、以来BARBEE BOYS を聴き、CD、レコード、itunes音源、amazon musicのmp3等を購入。ひけらかす知識もないどこにでもいるふつうのファンとしてBARBEE BOYS NIGHTなどで活動中。

■けんけん
 (WOTAKU KiLLER Tunes/t.k.night)
672673039578030.jpg中3の時、CITY HUNTERのエンディングの「Get Wild」に衝撃を受けTM NETWORKを知る。同じ頃、友達宅でTRPGで遊んでいる時に友達が掛けた「Dragon the Festival」がTM NETWORKだと教えてもらい、これは運命の出会いだと思ってTMを追い掛けるようになる。 初めて買ってもらったCDはTM NETWORKの「Gift for FANKS」だった。同じ頃、スポーツ刈りを近所のバーバータケシで刈ってもらってる時の店内BGMがとてもカッコよくて、そこでDEAD OR ALIVEを知り、本屋で「NUDE」の写真に衝撃を受ける。
それからはGBやPATi-PATiを読み漁り、気がつけばEPICのアーティストばかりの日々を過ごす。2006年に小室哲哉の楽曲オンリーのDJイベント「t.k.night」をmixiで発見しクラブイベントの存在を知って通い詰める。同年に開催されたEPIC NIGHTに参加し今回のDJ陣と友達になり、自分の選曲を聴いてもらいたいが為にDJをやるようになり今に至る。

■こーせー
 (BARBEE BOYS NIGHT/UNICORN night)
894856513411617.jpg初めて好きになったEPICアーティストはTM NETWORK。「ザ・ベストテン」の「今週のスポットライト」でスタジオにトラックウン台分の機材を持ち込んで披露した「Get Wild」を観て元から気になってたところからさらにズブズブとハマっていく事となりました。
そして周囲の影響からEPIC勢では佐野元春、渡辺美里、BARBEE BOYSなども聴きつつ学生生活をエンジョイしてたところ、サークルに入って来た後輩数名が激しくおススメして来たのが岡村ちゃんこと岡村靖幸。そこで岡村ちゃんにハマる事がなければ今の自分は無かったと言っても過言ではないでしょう。ありがとう岡村ちゃん!ありがとうEPICソニー!

■JIRo
 (Champadelic)
621791757141483.jpg中学生くらいの時にラジオをよく聴いていて渡辺美里を知りました。特にエピックソニーって意識はなく、その後TM NETWORKを知りました。ラジオのCMでコンテストで優勝したバンドの曲として1974を聴きましたが、友&愛でレコードを借りたのはAll Right All Nightからでした。大学生になって組んだバンドのメンバーが岡村ちゃん好きで、多少影響を受けましたが、相変わらず嫌いなまま、過ごし、岡村ちゃんがスランプになって曲をかけなくなってからようやく好きになれました。会社に入ってからはその当時好きだった女の子が松岡英明ファンで高円寺で偶然会って悔しい思いをしました。そんなわけで僕のエピックソニーへの想いは複雑です。

■NaO
 (松岡英明ナイト/BARBEE BOYS NIGHT/ウニクレソン)
937801537714424.jpg幼少期に沢田研二と出会いジャニーズを経てアル中となった少年は、中学生になりTM NETWORKとの邂逅を果たす。
同時に、岡村靖幸・松岡英明・BARBEE BOYSをはじめとしたエピック・ソニーレーベルのアーティスト達に傾倒していく。
中3の文化祭でお年玉で買ったシンセサイザーを使い、GET WILD '89の打ち込みコピーでステージデビューし、 バンドマンとしての活動をスタートさせるが、その話はまた別の機会に。
DJイベント「松岡英明ナイト」主宰。

■まさみん
 (キチトクナイト/ウニクレソン)
931618425422887.jpgオールジャンルDJイベント「ウニクレソン」のもう一人の主催。
「松岡英明ナイト アフタヌーン」DJ。
高校入学式の日にお小遣いで購入したベスト盤の「早熟」で岡村ちゃんワールドの扉を開き、岡村ちゃんが観たくて観始めた深夜のテレビ番組「eZ」でepic sonyの扉を開く。岡村ちゃんファン歴29年。
好きなepic sonyアーティストは岡村靖幸、松岡英明、遊佐未森、TMネットワーク、他多数。。
http://twpf.jp/masamin1000

■mico
 (SAGA lounge/UNICORN night)
805406492209748.jpg9歳から通い続けた渡辺美里の西武球場コンサートに始まり…

黒ぶちめがねをかけて大江千里のコンサートに行った中学生時代

[中学〜高校生時代にユニコーンにだだハマリする時間を経て…同じソニーだからいいか!]

当時付きあってた人とジュディマリのライブに行った大学生時代

そして…社会人になって岡村靖幸にクラクラしている日々。

振り向かなくても、いつもそこにエピック

■宮沢純
 (WOTAKU KiLLER Tunes/t.k.night)
501444447817203.jpg小学校6年生でKRYZLER & KOMPANYのファンクラブに入会。広報誌に「葉加瀬太郎おすすめ」として掲載されていた「Sweet/CHARA」「家庭教師/岡村靖幸」「ヤプーズ計画/ヤプーズ」の3枚を、「次に葉加瀬さんに会った時に感想を言うため」という純粋な気持ちで親にねだり、その衝撃的な音楽世界に没頭し過ぎてクラスで孤立してしまう。初めて1人で行ったLIVEは中学生の時、岡村靖幸の「禁じられた生きがい」ツアー東京ベイNKホール。初めて親に嘘をつき、囲碁の月謝を誤魔化して会いに行った。岡村楽曲をピアノで弾きたくでようやく手に入れた楽譜には渡辺美里、小室哲哉などのエピックソニーアーティストが多数掲載されており、そこからエピックに囚われた30年間が始まったのである。

<SPECIAL GUEST DJ>
■カリメロ王国
 (BOYS TOWN CAFE)
398462268070446.jpg不動前のレコードバー BOYS TOWN CAFE マスター。
あらゆる年代とジャンルの音楽に精通し、店内の膨大な蔵書(盤)から瞬時に的確な選曲を行うプレイスタイルは流石の一言。
今回で3回目となる「エピック三昧」を開催させて頂くにあたり、満を持してオファーさせて頂きました。 果たしてどんなエピック楽曲が飛び出すか、乞うご期待!(TEXT by NaO)
http://boystowncafe.com/


◎TIME TABLE:

 16:00 NaO
 16:30 まさみん
 17:00 mico
 17:30 けんけん
 18:00 RRRRRRR
 18:30 カリメロ王国
 19:00 宮沢純
 19:30 こーせー
 20:00 カノー
 20:30 JIRo
 21:00 B2B

13709054253881.jpg
987836519977589.jpg

場所
BOYS TOWN CAFE (ボーイズタウンカフェ) 東京都品川区西五反田5-1-14
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @NaO_0504 参加します!
      ルパンこーせー 1750日前 
    2. @NaO_0504 参加します!
      JIRo 1750日前 
    3. @NaO_0504 10/14(月祝)のエピック三昧、参加します!
      MSM48(まさみん) 1728日前 
    4. @NaO_0504 参加します!
      けんけん 1727日前 
    5. @NaO_0504 興味あり!
      𝔃𝔀𝓸𝔂𝓪(ぢぃをや) 1720日前 
    6. 参加します!
      TKO(CallingU) 1720日前 
    ログインしてコメントする