2019727[土] 午後

どなたでも初参加歓迎TRPGアドバンスト・ファイティング・ファンタジー2eソードワールド2.5
7/27(土)TRPG@亀有 へっぽこら! 第90回定例会

Telmo@1/4(土)へっぽこら!定例

[443views]


詳細

毎月土曜日にTRPGやボードゲームなどを遊ぶ会です。


今回の定例会では、TRPGのアドバンスト・ファイティング・ファンタジー2e・ソードワールド2.5を予定しています。

(参加状況により、卓を1つに縮小する場合があります。)


参加を募集しています。

希望システムがあれば、事前に伺えると嬉しいです。


※メールでも参加を受け付けている関係上、ツイプラ上の参加状況とずれが生じることがあります。


以下詳細です。HP特設ページにも記載してあります。


【第90回定例会】
●日時
7月27日(土)
開場:13時頃
定例会:13時30分-19時頃
※終了時刻は卓の状況によって、前後する可能性があります。

●会場
亀有北集い交流館 1階 会議室
(JR亀有駅より徒歩5分程度)
※希望者対象で駅からの誘導を行います。メールへ記載ください。

●卓数
2卓(90A、90B)

●会費
500円
女性・学生:100円
GM:0円

●備考
飲食について、水分補給程度はOKです。
お弁当などにおいが出たり、散らばったりするものは不可です。
卓1【90A】 ●アドバンスト・ファイティング・ファンタジー2e / ビンテージ (3名~)

・シナリオ紹介
シナリオ名「龍の瞳」
《死の罠の地下迷宮》で知られる悪名高き街ファングで聞いた話。
それはエメラルドに輝く《龍の瞳》と地下迷宮に眠る黄金龍の像の話であった。
異教平原を抜け、不吉な《ダークウッドの森》にあるという地下迷宮を目指せ。
恐るべき罠や醜悪な怪物、そして渦巻く陰謀。それを乗り越えた先で手にするものは栄光か挫折か。
冒険者たちの真価が問われる!

・システム紹介
「火吹山の魔法使い」「ソーサリー」など往年のゲームブックの世界を舞台としたファンタジーRPGです。
人間、エルフ、ドワーフといったスタンダードな種族から、リノマン(サイ人間)やオークといったモンスター種族のプレイなども可能です。
肉体的・技術的・社会的の様々な技能とタレント(特殊能力)、バランスの良い魔法体系「魔術」、
魂を削り触媒の力を引き出し術を行使する「妖術」、神の加護を得て神秘を起こす「神術」などキャラ作りのバリエーションも豊富です。

・GMより
キャラ作り・システムともにシンプルに纏まっており、初心者からベテランまで楽しめる作りになっています。
シナリオは未邦訳ゲームブック「龍の瞳」をアレンジしたものとなっています。


卓2【90B】 ●ソードワールド2.5 / Telmo (2~5名)

・シナリオ紹介
「しあわせのまほう」
冒険を達成した帰り道。
冒険者たちは森の中で迷い、不思議な村に辿り着きました。
その村でアンデッド退治の依頼を受けることになります。
PC達は村を救うことができるのでしょうか。

・システム紹介
剣と魔法と魔動機のファンタジーTRPGです。中世ヨーロッパの時代をイメージしていただければ大丈夫です。
そんな世界で冒険をするシステムです。

・GMより
ソードワールドRPG完全版の頃に作ったシナリオを2.5用に変えて遊ぼうと思います。
5Lv程度を想定していますが、PLの熟練度に合わせて調整する予定です。
問い合わせ先
へっぽこら!
http://heppokora.sakura.ne.jp(トップページ)
heppokora@gmail.com(メール)

代表Telmo
TwitterID…telmo1031

関連リンク

場所
亀有北集い交流館 1階 会議室
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする