【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
201984[日] 13:00

桜降る代に決闘をふるよにボードゲーム初参加歓迎
第7回ふるよに公認大会 in 新宿 : 変則簡易神話大戦

かよーだ

[1252views]


詳細
こんにちは。かよーだです。
いきなり雑談ですが、管理のため今回から大会をナンバリングすることにしました。新宿に会場を移してから今回で7回目でしたので突然第7回です。

ここから本題。大会の内容は、招待選手大会のレギュレーションとして採用された変則簡易神話大戦です。平日神話大戦に出たいけどなかなか出られていない方や、通常の簡易神話大戦とは若干異なる(かもしれない)このレギュレーションを体験してみたい方、ぜひ参加してみませんか?

※本大会は「第7回ふるよに公認大会 in 新宿 : 三拾一捨」との併催です。両方に参加することはできませんのでご了承ください。両方に参加申し込みをすることも不可とします。

【日時】
2019年8月4日(日) 13:00~

【会場】

<アクセス>
西武新宿線 「中井駅」 徒歩約15分
都営地下鉄大江戸線 「落合南長崎駅」(A1出口) 徒歩約5分

【定員】
16名

【参加費】
500円

【受付】
このTwiplaにて予約。
定員に空きがある場合、当日の飛び入り参加も受け付けます。

【スケジュール】
09:00 開場、大会開始までフリープレイ
12:00 大会受付開始
13:00 受付終了、大会開始
17:30 大会終了予定
17:40 表彰式、閉会までフリープレイ
21:15 閉会、片付け
21:45 完全撤収

【賞品】
参加賞 : ポストカード
優勝賞品 : プロモーションタロット(チカゲ)

【大会について】

・レギュレーション : 変則簡易神話大戦

詳細は以降で述べます。

・スイスドロー形式、最大3回戦

優勝賞品を2枚出します。ただし参加人数が8名~15名の場合、賞品は1枚となるため4回戦を実施する可能性がございます。予めご了承ください。

・メガミ選択3分、眼前構築5分、桜花決闘35分

・眼前構築は自由に行えます。

・時間切れの場合、その時点の次のターンまでゲームを行い、ライフの多い方を勝利とします。
同値の場合はライフの変動が起こるまで追加ターンを続け、勝敗を決します。

・エラッタ及び禁止カードは最新のものを適用します。



【変則簡易神話大戦 ルール】

・大会受付時にメガミを6柱申請します。

・1回戦では申請した6柱を見せ合い、互いに秘密裏に2柱を選出します。

・2回戦では1回戦で使用した2柱を取り除いた4柱を見せ合い、互いに秘密裏に2柱を選出します。

・3回戦ではさらに2回戦で使用した2柱を取り除きます。残った2柱に、大会開始時に選出しなかったメガミの中から任意の1柱を秘密裏に加え、その3柱で三拾一捨を行います。

・最初の6柱および3回戦で追加する1柱に同じメガミがいてはいけません。オリジン版とアナザー版は同一メガミと見なします。

・4回戦を実施する場合、4回戦では事前に申請した6柱と3回戦で加えた1柱を合わせた7柱の中から3柱を選び、三拾一捨を行っていただきます。自分が使用するメガミ3柱は相手のメガミ7柱を見てから選択可能です。


【大会参加における注意事項】

・原則として当日はご自分の「新幕 桜降る代に決闘を」をお持ち下さい。やむを得ず持参できない場合は主催のカードを貸しますのでご相談ください。

・主催の所有するボードだけでは不足する可能性が高いため、大会中は参加者の皆さまのボードをお借りすることになると思います。ご協力よろしくお願いいたします。

・フリープレイ時は他のボードゲームを遊ぶことも可能です。


【会場諸注意】

・軽食であれば会場での飲食を許可しますが、会場を汚さないようご注意願います。

・ゴミは各自での持ち帰りをお願い致します。

・会場の他の部屋を別の団体様が使用している場合がございますので、過度に騒がないようご協力お願いいたします。

・貴重品はお手元にて管理をお願いします。



場所
落合第二地域センター
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (1人)


コメント
  1. @TUE_110 参加します!
    慧萃 1793日前 
ログインしてコメントする