2019629[土] 09:00

どなたでも初参加歓迎途中参加OKボードゲーム桜降る代に決闘をふるよに
京都の長岡京で「ふるよにやボードゲームであそぼう」の会(6月)

珊瑚@ふるよに交流祭(大阪/京都)

[872views]


詳細

ゲームマーケット2019春、そして『新幕 桜降る代に決闘を』第参拡張発売とビッグニュースが多かった56月ですが6月もいつも通り京都の長岡京で「ふるよにやボードゲームであそぼうの会」を開催したいと思います。

 

当イベントではふるよにの公認大会等は行いませんので新しい環境、新しいカードで自由に遊んでみたいという方はもちろん「大会よりもまずはもっと自由に遊びたい」という方や「普段どこに行けば遊べるのかわからない」という方もお気軽にご参加いただけたら嬉しく思います。

ボードゲーム会やショップではいろいろな事情で少し遊びにくい2人用ゲームのふるよにではありますが、ここでは思う存分一緒に遊びましょう!

もちろん来月7月からのトコヨタロット復刻期間に向けて練習を重ねたいという方も大歓迎ですよ!

 

また、この主催はボードゲーム全般にはあまり詳しくなく所持しているボードゲームも多くはないのでみなさんも自身が遊びたいボドゲをご持参いただき一緒に遊べたら嬉しいです。ゲームマーケットで手に入れたゲームで面白かったものやまだ遊べていないというものを持ってきていただいて一緒に遊べたら嬉しいです!

 

【日時】

2019629() 9:0021:00(入退場自由)

開場は830からとなります。

 

【場所】

長岡市立産業文化会館 三階「第三会議室」

(617-0826 京都府長岡市開田町3-10-16)

・阪急京都線「長岡天神駅」から東南に約300m

JR東海道線「長岡京駅」から西に約700m

 

【定員】

14

 

【参加費】

200

 

『ふるよに(二幕、新幕)』を遊びたい方へ

・ボード、桜花結晶、造花結晶はこちらでご用意しますので自分のふるよにをお持ちの方はカード、タロット、追加ボード(計略ボードなど)のご持参をお願いします。

・「持っていないけど興味がある」という方は貸し出しやルール説明も行いますのでご安心ください。

 

ボードゲームで遊びたい方へ

・主催が先月のゲムマで購入したボドゲは以下になります。このほかに持参するものもあるかもしれませんが遊んでみたいものがありましたら事前にコメント等で教えていただけますと助かります。

 ・ふるよに (2人、1530分:BakaFire Party)

 Blade Rondo Grim Garden (12人、1020分:DOMINA GAMES)

・シノミリア (2人、15分:シノミリアプロジェクト)

・忍尾将棋 (2人、1015分:遊陽ゲームズ)

 Enperism (2人、510分:Wanderer)

 ・ノアロン (2人、2030分:空理計画)

 ・金の砦 (1人、1520分:空理計画)

 ・ガチ恋トリビュート (2人:3D6)

 ・飛商船パトロネージ (34人、3050分:秘密基地研究所)

・下町メイド物語 (36人、6090分:LAUGH SKETCH Inc.)

・白雪姫のアップルーレット (48人、20分:GOTTA2)

 ・ソクラテスラ拡張 (212人、1530分:azb.studio)

 ※敬称略、時間は箱に掲載されているものなどを参照していますので実際のプレイ時間と異なる場合があります。

277579737730163.jpg


全体の注意

・会場は飲食物の持ち込みは可能ですが生じたごみは各自持ち帰りをお願いします。

・会場は公共の施設ですので他にも多くの方がご利用されます。その方たちの迷惑にならないようにマナー等には注意してください。

・先に「ボードゲームを自由に遊べます」と述べましたが、主催者の性質上ふるよにを遊びたいという方のご参加が多くなることが予想されます。もちろんどなたでもご参加可能ですがその点は予めご了承ください。



場所
京都府長岡市開田町3-10-16
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする