【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2013114[月] 午後

初参加歓迎どなたでも文房具マステ沼万年筆インク沼シール沼付箋沼
~マスキングテープワークショップ・インク交換会・貼り物交換会~ 1/14(月・祝)に3分科会合同で行います。 #bungu #bungu_tyo

Kaorun_K

[3447views]


詳細

☆マスキングテープワークショップ 〜マスキングテープの活用法のご紹介〜

☆インク交換会 〜万年筆のお気に入りのインクの交換会〜

☆貼り物交換会 〜付箋やシールなど貼り物の交換会〜


3つの分科会を合同で行いたいと思います。


ワークショップ・交換会のみならず、これらに関連するお話し(情報交換)

ができる場を持てたらと思います。



大括りにすれば、文房具の世界。それぞれに魅力があります。

せっかくの機会ですから、ご自分の興味のあるジャンルだけでなく、

新たなジャンルに触れるきっかけになれば、、、と。


1つの分科会に集中的に参加いただくのもOKですし、

複数の分科会に参加いただくのも大歓迎です。


開催場所は、東京都内です。


--------------------------

<日時・場所>

日にち: 2013/1/14(月・祝)

開催時間:13:00-17:00(予定)

場所:生涯学習センター (ばるーん)・205学習室


<集合時間・場所>

時間:午後0時50分

場所:新橋駅烏森口改札をでたところ


<分科会の流れ>

前半にマスキングテープワークショップを2時間ほど

そのあとは、マスキングテープワークショップを続けるもよし、

インク交換会・貼り物交換会に交わるのもよしです。

<各分科会の説明>

マスキングテープワークショップ By ふぃりっくす( @ )

 【内容】

  手でちぎったり、テープカッターでカットとしたマスキングテープでデコるのもいいですが、

  一工夫加えて、さらにマスキングテープを活用する方法をご紹介します。


  みなさんお手持ちのマスキングテープを持ち寄るのも楽しいと思います。
  また、可能であれば、お互いのマスキングテープをブツブツ交換する場も設けたいと考えてます。
 【注意事項】
 ・必要な材料は全て用意しますが、ご自分のマスキングテープを使用されたい方、

  また、他の参加者の利用を許していただける方は、ご持参いただると幸いです。

 【費用】 500円(予定)


インク交換会 By ていおー (@nteio)

 【内容】

  万年筆のお気に入りのインク、自慢のインクを交換しませんか。
  併せて、みなさんが持参した万年筆やインクについて、色々と話ができれば・・・と思います。

 【注意事項】
  ・小分けの容器はある程度は用意(実費負担あり)しますが、ご持参頂ければありがたいです。
  ・インク交換の際は、双方が合意のもとで行ってください。

  ・事前にお手持ちのインクの情報を流していただけると、当日スムーズに交換ができると思います。

  ・試し書き用のノート、紙など、試し書きに使う万年筆、つけペン、ガラスペンを用意いただくと、
  その場でインクの色味等を確認でき、有意義な会になると思います。

 【費用】 300円(予定)


貼り物交換会 By Kaorun_K (@xun555

 【内容】

  大好きだけど使い切れない付箋やシール、家に死蔵している付箋やシールを

  ご自分が持っていない付箋やシール類に交換しませんか。

  あわせて、付箋やシールなどのよもやま話、シール以外のデコレーションの

  お話しもできたら、と思います。
 【注意事項】
  ・交換方法は現在検討中ですが、何か良い方法があればお知らせください。
 【費用】 300円(予定)


<以下重要>


参加を希望される方は、参加表明のときに、どの分科会に参加希望か明記してください。

明記方法は・・・

マスキングテープワークショップに参加希望のかた 「マス

インク交換会に参加希望のかた 「イン

貼り物交換会に参加希望のかた 「ハリ


例:マスキングテープワークショップとインク交換会に参加しようとする場合

 ”参加します! 「マス」「イン」に参加希望です”



また、気になるかたは、「興味あり」を押してください。

その場合も、上のように興味のある分科会を表明していただけると、助かります。

※開催規模の把握の参考とさせていただきます。


最終参加人数は締め切り時に「参加する」を押している人の人数です。



都合で欠席される場合は、この募集ページにコメントしてください。



コメント欄でコメントする際は必ずTwitterにも投稿」にチェックを入れてください。



この会は、東京文房具会の分科会という位置づけで行います。

親会である東京文房具会は、1/26(土)に開催予定です。

くわしくは、こちらをご覧ください。


======参加者一覧(2013/01/14)======

[マスキングテープワークショップ]

Filix_

miniaturecowboy

juunchan

nteio

BOCOCHAN0513

lets_try_simo2

tiara_tweet7

xun555


[インク交換会]

nteio

juunchan

Torihead3po

kurohime_rukia

xun555


[貼り物交換会]

xun555

juunchan

BOCOCHAN0513

lets_try_simo2

tiara_tweet7


※人数によっては、参加表明されていない分科会への参加も可能です。


計 10名

==================================


場所
港区新橋3-16-3
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (2人)


コメント
  1. @xun555 参加します!
    ふぃりっくす 4206日前 
  2. @xun555 興味あり!をポチッとな。できれば、3分科会せいはしたいなぁ
    juun:10/6 #ochibi WS 4204日前 
  3. @xun555 ポチポチっと。まだわかりませんが、「イン」「ハリ」に興味あり!
    いそみ 4199日前 
  4. @xun555 参加します!「マス」に興味ありです^^
    tomo@フレッディィーーー 4194日前 
  5. @xun555 3分科希望!インクはフェルメールブルー、海峡ブルー、山栗、東亜ブラックです。
    juun:10/6 #ochibi WS 4194日前 
  6. @xun555 ごめんなさい、忘れてました。参加します!に変更しました。
    juun:10/6 #ochibi WS 4194日前 
  7. @xun555 参加表明していなかったことに今更気付いた…orz「イン」「マス」参加予定です。インクはアテナ漱石、インク工房BritishGreen(マイインク)を持参致します。 #インク沼
    ていおー 4194日前 
  8. @xun555 「マス」と「ハリ」に参加します!よろしくお願いします♪
    BOKOCHAN☆ 4192日前 
  9. インク交換会。追加で、Rohrer&KlingnerのOld Golden Greenも持参します。それ以外にも、適当にボトル&小分け容器持ってきます。 #インク沼
    ていおー 4192日前 
  10. @xun555 @Filix_ 参加します!「マス」「ハリ」に参加希望です♪よろしくお願いいたします。
    しもしも 4191日前 
  11. @xun555 初めまして、こんばんは。イベントに参加させて下さい! 「イン」に参加希望ですが、せっかくですので家にあるマステやシールなども色々と担いで行きたいと思います。よろしくお願いいたします。
    とりあたま 4188日前 
  12. @xun555 うえーん。゚(゚´Д`゚)゚。この日仕事の日だったので行けなくなってしまいました・・・。とっても残念。ごめんね。
    いそみ 4187日前 
  13. ガラスペンとシリンジ(インク詰め替え用)を調達しましたので、当日持参します。詰替え用のボトルもそれなりの数を確保しました。試し書きの紙も少ないですが用意できそうです。 #インク沼
    ていおー 4185日前 
  14. @xun555 マスとハリに参加します!
    桃♡ももりん@初1人暮らし 4185日前 
  15. @xun555 参加します!「イン」に参加します。他の交換会も気になるので、見学させてください。
    黒姫 4185日前 
ログインしてコメントする