【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2019518[土] 07:30

5/18(土)19日(日)お茶摘み体験in梅ヶ島ツアー

喫茶あかね 早稲田大学前店

[580views]


詳細
静岡でお茶摘み体験&茶畑整備一緒にやりませんか?!/

🔸🔸初参加歓迎!ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください♪🔸🔸

❋5/15(水)18:00に募集を締め切ります!❋

●概要
・日時:5/18(土)〜19(日)
・場所:静岡県静岡市梅ヶ島
・イベント概要
①お茶の収穫のお手伝い
②借り受けている土地の整備
③地元の方との交流など

●宿泊場所
「青少年研修所 大戸」という築100年の歴史ある古民家に宿泊予定です。
囲炉裏や広い庭など見所が多く、風呂の蛇口からは梅が島の温泉が出てきます…!!
布団も完備されているので、最大20-25名程度泊まれます。

●費用
・参加費:3000円 (備品購入・機械維持費・燃料費等にあてさせて頂きます。茶摘みが出来た場合は茶葉のお土産付き!)
・交通費:実費…東京から往復で約5000円程度(乗合人数によって変動します)
・宿泊費:1000円程度

●スケジュール(天候・お茶の生育状況に寄って変更する場合があります)
1日目
7:30 都内集合(レンタカー乗合で静岡へ)
到着後 梅が島到着 茶摘みスタート!&ランチ&お茶の仕分け
夕方   茶摘み終了後温泉♨️
夜 懇親会

2日目
午前 東峰茶畑(CWでお借りしている再生中の茶畑) 整備作業、梅が島在住 茶畑オーナーさんと交流
午後 茶工場見学など
19:00頃 解散予定

・持ち物:初日のお昼(サービスエリア、道の駅で購入可)・軍手・タオル
服装:長袖シャツ、長ズボン、(虫よけのため)長いソックス、帽子、あれば長靴、(朝露で濡れない為の)雨合羽

※長靴は貸し出しがございます。

●雨天決行です。その場合日程プログラムが変更される場合があります。
大雨の予報がある場合は事前にお知らせいたします。
●茶葉の生育状況によっては収穫できない場合がございます。その場合は工場へ出荷できないため、お土産としての茶葉もお持ちいただけませんのであらかじめご了承ください。

◆梅ヶ島ってどこ?
静岡県静岡市梅が島地区は、静岡市の北側!標高が高く、霧に包まれることの多い土地で、おいしいお茶の産地です。

現在はお茶農家さんの高齢化もあり、耕作放棄地が増えています。CWでは使われなくなった茶畑をお持ちのご夫妻にサポートを受けながら、借り受けた畑の再生をはかっています!

🍵

自分たちで手をかけた茶畑で、オリジナルのお茶を収穫してみませんか?!

初めての参加も大歓迎です!皆さまのご参加お待ちしております♪

場所
静岡県静岡市梅ヶ島
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする