詳細 薬酒Bar高円寺にて数年前より年1、2回で開催し局地的に盛り上りをみせる。 ![]() 東京での年1、2回の開催、そして広島での開催。そして今回YMG-Cの助力も手伝いまして、KONAMI縁の地『大阪』での開催も大決定!老害ビーマニが全国を駆け巡ります!!! ![]() ただ昔の音ゲーしか分からない– そんな生粋の老害ビーマニ好きが送る、小規模過ぎるオールスター感謝祭なイベントです。是非、昔の音ゲーが好きな方はお気軽に。 今の音ゲーが好きな人も、昔ゲーセンに通ってた人も、 是非、お気軽に。開催地は東心斎橋リーベラさん! こんなシャレオツなところで開催していいものかと思いますが、店長さんも音ゲーに理解がある人らしく正にうってつけ!老害しましょう〜 <老害DJ’s> ▼tom2 ※from東京 静岡県浜松市出身 東京都在住 東京ゲームショウへは2010年、2011年と2年連続で出演を果たす他、 ニコニコ超会議ではカプコンステージにてロックマンのステージアクトを行うなどゲームメーカ公式イベントなど国内GameMusic DJの第一線で活躍。 フランスのテレビチャンネル「Nolife」で放送されている「PicoPico」にてゲームミュージックプレゼンターとしてレギュラー出演。 もっとイベントに出たいしエナジードリンクと仲良くしてパーティに参加したいです ▼DJインディゴ(Cafe de Game Music/錦糸町音ゲーナイト/ダンエボナイト/クロビナイト) ※from東京 2013年、アーケードゲーム[Dance Evolution]を切っ掛けにDJデビュー。ふと入ったゲーセンでDJ K○NAMIと目が合い、五鍵初代で音ゲーデビュー。
以降、新宿チルコポルトに住み着く。当日は「え?ビートマニアって鍵盤5個ですよね?」というプレイをしたいとおもいます。 ▼YMG-C
beatmania を遊びつつ単発系スコアラーにすくすくと成長。幼少期よりゲームキッズとしてゲーム音楽を好んで聴きつつ、稼働日からbeatmaniaを遊びつつ単発系スコアラーにすくすくと成長。 20.November20万を達成して終わりかとおもいきや、何を思ったのかacid bombのスコアタを始めた根っからのスコアキチである。(photo by Hiroshi Watanabe) ▼k_muko 関西の音ゲークラブイベントを中心にVJ(たまにDJ)とし活躍する老害初級音ゲーマー。 ▼ヴォイド 2010年よりDJとしてのキャリアをスタート。主にハードコア系ジャンルと得意とし、大阪・京都を中心に幅広く活動。また、トラックメーカーとして、アニソンRemixや東方アレンジも手掛ける。2013年に一時休止するも、2018年に復活を果たす。 音クラでは、所謂BOSSラッシュを得意とするが、5鍵beatmaniaを中心としたおっさんホイホイmixにも定評がある。プレイスタイルはロングmixやマッシュアップがメイン。 【老害】と言う名に相応しく、フロア全員を燃やし尽くして自身も死ぬ覚悟である。 小学5年生の時にDance Dance Revolutionや5鍵に出会い 気がつけば人生の半分以上は音ゲーに捧げているゲーマー。 音クラには2013年ぐらいからお客として参加していたが 2018年に一念発起し自宅でDJ活動を始め、 2019年2月にEmotional Grooveにて初の現場DJデビューを果たす。 選曲ジャンルとしては最近流行りのEDMやFutureBassなどだが 昔から思い入れのあるDancemania系列の曲も大好きだったりする。 特に好きなアーティストはJT PLAYAZやX-TREMEなどなど… なんと老害ビーマニから連続出演!DJ人生の大半が老害ビーマニ! 老害ビーマニ主催。ビートマニアは初代からFINALまでの5鍵オンリーしかやってないリアル老害勢だが、 <TIME TABLE> 15:00 DJmonkin 15:50 K_muko 16:35 インディゴ 17:10 ヴォイド 17:55 tom2 18:40 YMG-C 19:25 店主 20:00 終了 エントランス:2,000円(2ドリンク付き) 場所 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目4−28 リーストラクチャー5F 道順を調べる 参加者 (13人/定員40人) 興味あり (5人) 不参加 (0人)
コメント
|
|