詳細 来たる5月5日(日)に新宿にて、BL短歌(ボーイズラブをテーマにした短歌)の歌会(短歌の会)を催します。 BLに偏見がない方であればどなたでもご参加いただけます。 一次創作、二次創作どちらも可能です。 短歌が初めての方も歓迎いたします。お気軽にご参加ください。 【概要】 日時:5月5日(日)14:00~17:00 (終了後、二次会として軽い飲み会を予定しています。自由参加です) 場所:新宿駅徒歩数分の会議室(参加者さんには詳しい場所を連絡します) 参加費:お一人様1,000円 参加資格:BLに偏見がない方。二次創作に偏見がない方。初心者歓迎。 主催:高村七子(ツイッターアカウント@7co_ta) 【特徴】 この歌会の特徴は「BL短歌限定」ということです。 BL短歌とは、男性同士の恋愛をテーマに創作した短歌とお考えください。 ・発表する短歌は、一次創作でも二次創作でもどちらでも構いません。 ・歌を解釈する場合は、一次創作として読んでも、何らかの作品の二次創作として読んでも構いません。 ・二次創作の場合、どんな作品のどんなカップリングを元にされたかは、歌会当日に選評が終わるまで公表しないでください。 ・作者の方が想定した作品やカップリングと、違う解釈をしても構いません。 <例>Aさんはドラえもんの二次創作として短歌を発表したが、Bさんはサザエさんの二次創作として解釈した。 【短歌の内容】 ・テーマ詠1首「空」 (空について詠まれていることがわかれば「空」を詠み込まなくてもOKです。空の時刻や天候は問いません。宇宙でもOKですし、「から」「くう」でもOKです) ・自由詠1首(自由にBL短歌を詠んでください) 以上2首を事前に提出していただきます。 【短歌の提出】 提出締め切り:5月4日(土)12:00 提出方法:次のいずれかの方法でお送りください。 1・主催のツイッターアカウント(@7co_ta)にDMで送る。 2・主催のメールアドレスにメールで送る。 メールアドレス:t7co★yahoo.co.jp(★を@に直してください) 【申込方法】 ・ツイッターアカウントでログインしていただき、こちらのページ下部から「参加する」を選択してください。(ツイッターアカウントをお持ちでない方は、メールでご連絡ください) ・検討中の方は「興味あり」を選択してください。 (参加表明締め切り間近に、こちらからご連絡を差し上げます) ・参加表明締め切り:4月29日(月)23:59 参加予定の方はこの日までに「参加する」を選択していただけると助かります。 ・二次会に参加を希望される方はコメントにその旨をお書きください。 【当日の流れ】 5月5日(日)13:45までに新宿駅周辺に集合(詳しい場所は別途DMかメールでお伝えします) ↓ 14:00 会場入り。歌会スタート。 飲食可能です(ゴミはお持ち帰りください。禁煙にご協力ください) ↓ 歌を印刷した紙(歌稿)をお配りします。 まずはテーマ詠、次に自由詠を読んでいきます。 ↓ 並選数首、特撰1首をお選びください。 (並選が何首になるかは、どのくらい歌が集まるかによって決めます) ↓ 順に選んだ歌を披講(よみあげ)していただき、選評(コメント)をしていただきます。 ↓ 並選1ポイント、特撰2ポイントで計算。 一番ポイントを集めた句の作者の方に、主催からささやかなプレゼントをいたします。 ↓ 17:00 歌会終了です。 ↓ 二次会として軽い飲み会を予定しています。自由参加ですが、前もって参加の可否をコメントでお伝えいただければ助かります。 二次会のみの参加もOKです。その場合もコメントでお伝えください。 ご不明な点がありましたら、高村七子(ツイッターアカウント@7co_ta)までリプライやDMでお尋ねいただくか、t7co★yahoo.co.jpまでメールにてお問い合わせください(★を@に直してください) 沢山のご参加をお待ちしています! 場所 新宿 道順を調べる 参加者 (6人/定員12人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|