2019518[土] 終日

歌手ヴォーカルヴォーカリストミュージシャン音楽家身体ボディワーク声楽
歌手・ヴォーカリストのための「演奏できる身体づくり」ボディワークレッスン

Naomi Aibara

[269views]


詳細

音楽家(ミュージシャン)のケガを防ぎ、パフォーマンスをアップさせる!

「演奏できる身体づくり」

個人レッスン in 東京




「いくら練習しても、上達しない…」

「ピアノを弾くと、すぐに指や腕が疲れる…」

「もっと大きな声や高い声が出せるようにしたい…」

「演奏すると肩こりや腰痛がすぐ出てしまう…」


あなたのその演奏の仕方、本当に正しく身体を使えていますか?



o0215023414183069755.jpg




音楽家(ミュージシャン)もスポーツ選手と同じくアスリートです。

身体を動かして、音楽を表現しています。

しかし、一方で肩こりや腰痛、腱鞘炎など身体の痛みを訴える

音楽家(ミュージシャン)もいるという研究報告もあります。

こういった身体症状の原因として、

「姿勢や演奏フォームにおける、‘身体の間違った使い方’を長年習慣化している」ことが

一つ言えます。

そこで、「演奏できる身体づくり」では、運動生理学機能解剖学の視点を取り入れた

レッスンを行います。

まずは姿勢改善や脱力を目的とし、

身体をリラックスするためにストレッチポールなどを使います。

そして、人間本来の身体の動きを知ったうえで、

楽器演奏や歌唱の際、身体の動きは、どのように適応するのか、、

個人レッスンではそれぞれの楽器演奏でのアドバイスを行います。

演奏での怪我や故障を予防するのと同時に、

音楽表現を向上させるにあたり、

身体の動きを見直してみませんか?


o0800106714222925568.jpg




日程・時間: 



2019年5月18日(土)

レッスン枠を増やしました


 9:00-10:00

11:00-12:00

13:00-14:00

15:00-16:00

17:00-18:00



         

2019年5月19日(日)

 9:00-10:00

11:00-12:00

12:30-13:30

15:00-16:00

17:00-18:00

       


    

場所: 新宿近郊 (場所についてはお問い合わせください)


レッスン料: 12,000円(移動費を含む)


お問い合わせ・申込先: Consolo Music Studio 相原(あいばら)宛


TEL   : 090-8603-2117

E-mail : consolohiroshima@gmail.com






〇 講師 : 相原 尚美(あいばら なおみ : 音楽指導者、ミュージックインストラクター)

 


広島市出身。5歳よりピアノを始める。ノートルダム清心中学校・高等学校は合唱部に在籍。

広島大学教育学部教科教育学科音楽教育学専修卒業。
これまでに、ピアノを細田詩子、玉上眞弓、岸洋子、奥田尚子、佐藤紀美子の各氏に師事し、
中国ユースピアノコンクール(中国新聞社主催)本選や広島大学卒業演奏会等に出演。
大学卒業後、広島県内中学校音楽科教諭・岡山県立高等学校音楽科教諭として授業や部活動指導(吹奏楽)に携わる。

この際音楽演奏における「身体の使い方」に興味を抱き、

現在までアレクサンダー・テクニーク、ボディ・マップ、古武術、コアコンディショニング等様々なボディワークの講習会に参加し、

自身の音楽指導に導入している。

2010年3月、広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。

現在は広島市でConsolo Music Studioを主宰し、

「ボディワーク」を導入したユニークな音楽レッスンを提供している。

子どもから大人まで、プロ・アマチュアの音楽家や音楽指導者など、様々な世代の人を対象に、
ピアノや歌、管楽器や弦楽器演奏者にも、
音楽演奏での「身体づくり」「身体の動きづくり」に特化したサポートを行っている。

2017年より東京でも出張レッスンを実施。



・ 中学校教諭専修免許状(音楽)
   高等学校教諭専修免許状(音楽)
・ (財)日本コアコンディショニング協会
   アドバンスト(ADV)トレーナー、 ひめトレ インストラクター   







「演奏できる身体づくり」を目的とした、



ボディワークの出張レッスン



全国どこでも実施します。



お気軽にお問い合わせください。


場所
新宿近郊
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人/定員5人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする