【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2019531[金] 12:00

どなたでも初参加歓迎途中参加OK
MVG2019 日本陸軍編・野外展示【MVG2019内イベント】(仮)

荒木 みつ

[1490views]


詳細
5月31日より三日間、旧浅間サーキット跡地にてMVG2019が行われます。
同イベント内にて日本陸軍の野外展示を予定しております。
つきましては参加者を募集いたします。

リエナクトメントやサバイバルゲームではございませんのでご注意下さい。

MVG2019日本陸軍編
目的・携帯天幕を用いた幕舎の設営展示
   小銃掩体の構築展示

装備被服は羅紗軍服
内地or大陸
初期(s10~s12)四五式・昭五式 
中期(s15前後)昭五式・九八式 
後期(s17~s20)九八式・三式・
の三段階に分ける予定。
立襟+襟階級章等の混用式可能

必須及び推奨装備
原則推奨装備まで揃えて下さい。
もちろん必須装備のみ…円匙や携帯天幕・同支柱等が無い方も…主催者所有分を貸し出しますので徒手でも参加可能です。

必須 一、略帽もしくは軍帽
   二、襦袢
   三、軍袴(羅紗)
   四、巻脚絆 編上靴
   五、靴下 
   六、水筒 水(最低2l)
推奨
   一、小円匙
   二、携帯天幕(幕 支柱甲乙 控杭 張綱)
   三、軍衣(羅紗) 襟布 袴下 褌
   四、雑嚢 軍手 地下足袋
   五、被甲嚢 背嚢or背負い袋
   六、小銃(三八式・九九式)
   七、弾薬盒 剣差 銃剣 油壺
   八、各種嚢の内容品(なければ適当な詰め物)
備考 
   兵科は歩兵
   階級は二~上等兵
   複製・実物問わず
   軽機関銃や擲弾筒も持ち込み可能
   各種装具の年式等は自分の軍装に適当に合わせて下さい。
其の他 
   飲食物はご自身で用意して下さい
   夜間は特に冷えますので各自軍装とは別に必要に応じ防寒対策をお願いします。
   現用テントや食品の使用は別に場所を用意してあるので、そこでお願いします。
   現段階で夜間は展示場所を離れる可能性があるので貴重品管理等お気をつけ下さい。
時間割
   5月31日 準備作業
   6月1日
 9時 開始 Expo「野戦築城」講習会・受講
 10時 体操 
 11時 携帯天幕 設営
 12時 昼食(飯盒炊爨)
 13時 掩体構築 前半部
 14時 自由時間
 15時 掩体構築 後半部
 16時 斥候・歩哨教育1
 17時 斥候・歩哨教育2
 18時 自由時間
    Expo「斥候・歩哨」講習会・受講自由参加

   6月1~2日 
   夜間斥候・歩哨実施
  2日 朝
   8時 点呼 ミーティング
   9時 展示準備
   10時
     掩体構築展示
     天幕設営展示
   12時 昼食 自由時間
   13時
     掩体構築展示
     天幕設営展示
   15時 
    頃合いを見て撤収準備

場所
浅間サーキット跡地
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      1. @omitsucyan 6月1〜2日参加予定です。よろしくお願い致します。
        松次郎卿 1930日前 
      2. 現状で土曜日・日曜日の参加予定です。宜しくお願いします!
        雨男一等兵@習志野工廠 1890日前 
      3. 今のところ 六月一日、二日参加予定です(二日のみになる可能性もあります)宜しくお願い致します‼)。
        Tguti 1878日前 
      4. @omitsucyan 興味あり!
        葉山葵 1877日前 
      5. @omitsucyan 参加します!
        葉山葵 1870日前 
      6. @omitsucyan 1、2日参加します!仕事の都合で2日昼までになります…
        トサネコ 1867日前 
      ログインしてコメントする