詳細 選んだ年の楽曲しか流しちゃいけないイベント! リメンバーセレクト! ゲストDJ ![]() fang Sound Ave. http://soundave.net 2009年より、Drum'n Bass / Breakbeatを中心としたクラブ向け トラック制作、DJ活動を開始。 商業・同人問わず各方面へクラブトラック、アニソン、キャラソンなど楽曲を提供。 また自身のレーベルにて非4つ打ちコンピアルバム"Driven' De:st-ructure"シリーズを リリースし、着実にその道を歩んでいる。 ![]() HOUJIROU HARD DANCE、BASS MUSIC他、ジャンルを問わない楽曲制作を得意とする トラックメイカー兼DJ。
2015年にはアーケード音楽ゲーム「MUSECA」「SOUND VOLTEX」 の公募にて、楽曲採用される実績を持つ。 2018年秋にはHDM,EDMをテーマとしたコンピレーションアルバムを DJ ![]() Re: kei Re: keiです。読み方はりけいです。 最近はVJもやってます。 2018年に現場に出はじめて最近いろんなところに出るようになってきました。 津田沼のMediterraneoさんのD.D.D練習会という枠で お世話になっています。
もともとはGroundbreaking というとこの音源ばっかでDJをしていて最近ほかの 方面にも手を出しはじめ、trance,Hardcoreらへんにdjをしてる気がします。 まだまだ新参ですがよろしくお願いします。 ![]() 敷島ゆうと 2016年の冬に知人の誘いがきっかけでクラブに狂ったように通いはじめる。 18年4月よりDJ活動開始、19年1月からは主催イベント 「VoCaloid ChroniCle」を開催している。
未だ一年未満ながらも幅広いジャンルのアンセムを操り、 若い感性でトレンドをなぞる姿は独特の世界観を生み出している。 ![]() DS 2016年よりDJとしての活動をスタートさせる。
沈黙ダンスやMake of Mess、 遊会などの都内開催イベントに多数出演し、 オールジャンルイベント「アートラ」では第6回までの連続出演を果たすなど その勢いはとどまるところを知らない。
ジャンルはUK Hardcoreを主に選曲。 激しくシャバいドロップとメロディアスで エモいイントロを絶妙に繋ぎ、ここぞという場面でかけるアンセムはフロアの 視線を釘付けにする。 2018年春より岩手へ拠点を移し、定期開催イベント1COINCLEARのレジデント を勤めるなど、活動を広めつつある次世代を担うHardcore DJ。 ![]() Jackit 2014年、大学入学直後に茨城・つくばの地にてクラブイベントに出会い、 その魅力の虜となる。その後、2016年より自らもDJとして活動を開始。
Drum & BassやUK Hardcore、Dubstepなどハードなベースサウンドを フロアにドロップしている。
凶悪なベースサウンドとエモーショナルなメロディを好み、 これらを織り交ぜた緩急のあるプレイを特徴とする。 ![]() 暁 明日から頑張る。 VJ ![]() 猫手るう 猫の手も借りたい時は〜?
\猫手〜!!/
でおなじみ発狂系VJ猫手るうです!!超楽しんでVJをしてみなさんに 超楽しんでもらえるように頑張ります!!!! ![]() HARUNO VJ REI TOMINAGAにあこがれ高校二年生からVJを始め、 文化祭でのDJイベント HAVE A FANG でのVJなど日々活動中。 主催 ![]() Naginaga アートラ,リメンバー主催 16年からDJ活動を開始し同時にリメンバー, アーティストトライアングル等のイベントの主催も務める。 特にアートラではジャンル,経験を問わないスタイルでDJを集め 各自が好きなアーティストで プレイするスタイルが好評を博している。 最近ではレーベル活動も開始し、 新たに『Naginaga Records』を発足し春M3に向けて 活動を始めている。 場所 渋谷Dimension (渋谷区円山町5-3 萩原ビルB1F) 料金 2000円(2D付き) 注意事項 未成年の飲酒喫煙は法律で禁止されています。 他のお客様への過度な迷惑行為、暴言、喧嘩等はイベント中止を招く可能性があるのでおやめください。 店内の機材、備品等破損等させないでください (破損等させてしまった場合その分の金額を請求させていただきます。ご了承ください) 金品、財布等は各個人でしっかり管理をお願いします。 (紛失等に関しましては自己責任でお願いします) 場所 渋谷区円山町5-3 萩原ビルB1F 道順を調べる 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|